記事No.57
|
タイトル |
ひとりごと (ほんの少しバレ)
|
投稿者 |
バイオママ
|
リンク(URL) |
|
登録日 |
2005年9月1日16時34分
|
|
お久しぶりです、バイオママと申します。
やっとイージーをクリアしたので、投稿しようと思ってここへ来たら・・・
あれっ? 5月以降は投稿なし? もう誰もいない?
まぁ、ひとりごとで・・・つぶやかせていただきます。(^^;
2月にあれこれ悩んだあげく、ようやく買ったバイオ4でしたが・・・
激しい3D酔いのため、購入後3日で本棚に格納され、それっきりになっておりました。
8月に、ユーザー登録の件でKen+さまからメールをいただいた際、
「3D酔いは慣れるしかない!」 との励ましを頂戴し、再びチャレンジしてみたところ・・・
よれよれになりながらも、なんとかクリアすることができました!
最初の3〜4日は、1時間もプレイしていると頭がぐらぐら、胸がムカムカしてきて、
一日に何度もトイレに駆け込んでいたので 、ものすごくつらかったのですが、
5日目あたりから3時間ぐらいは続けてプレイできるようになりました。
「敵を殲滅し、アイテムは残らず回収し、部屋の中はくまなく見て回る」
ってなことをやっていたから、酔ったんですね。(^^;
「目の前の敵を排除して、とにかく前へ進む」 というふうにスタイルを変えたら、
するすると進めるようになり、同時にあまり酔わなくなりました。
とりあえず、クリア後感想ですが・・・
「盛りだくさん!お腹いっぱいになりましたぁ!」 という感じです。
クリアまでのプレイ時間が22時間って・・・ミニ・ロールプレイングゲーム?
(単にヘタだから?・・・笑)
ストーリー以外の寄り道は、ちょっとかじる程度にしてきてコレですから、
あれを極めてたらエライことになっていたと思います。
そのうえ、クリアしたら、おまけのミニゲームもてんこ盛り・・・
遊びつくすまでには、まーだまだかかりそうです。
イージー2周目を始めたら、なんか、武器が強力すぎて、1周目以上に
「村人無差別殺人」 みたいになってきたので、途中でやめて、ノーマルに挑戦しています。
イージーでは行けなかったところにも行けて、なかなか面白い・・・とか言っていたら、
敵があの 「反則武器」 で攻撃してきて、びっくり!
・・・心臓止まるかと思いました。
難易度って、単に敵の数が多いとかってことじゃないのね。
プロモードまで、これはまた楽しめそうな予感です。(^^)v
<追記>
レオンって、こんなに冗談を言うキャラでしたか?
「右腕がとれるのか?」ってアンタ・・・爆笑しましたよ。
|
|
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
|