記事No.35(No.34へのコメント)
|
タイトル |
長距離狙撃について
|
投稿者 |
TAK
|
リンク(URL) |
|
登録日 |
2005年2月2日11時35分
|
|
チロさん、こんにちわ
狙撃はかなり楽しいですよね。(^^)
僕も大好きです。
また武器の種類によって、威力と影響範囲がきっちり色分け
されてるのは感心しますね。
同じ的をねらったばあい、たとえば、城の中の鎖を撃ったときも
壊れるアニメが違うんですね。よく作りこまれてるなぁと思います。
ところで、狙撃で敵に気づかれる距離なのですが、
武器の種類には関係ないようです。
あくまでも発射した位置と敵との距離のみで判定されている様に
思います。
狙撃できる武器は、ライフル、マインスロアー、ロケランですが
マインスロアーやロケランは大爆発になりますよね。
二人以上並ん立っている場合、爆風に巻き込まれない限り、途中で
大音響とともに仲間が爆発しているのに、やつら平然としてるん
ですね。
それでいまはもっぱらロケラン狙撃専門です(^^;;
爆風もぶっとんでも、影響外のやつは気がつかないので、ほんとに
都合がいい...
また、スコープつきのマインスロアーも楽しい狙撃が出来ます。
こちらも爆発は気づかれませんし、なによりもホーミングしてくれるので
敵が歩き出したりしても、きっちり当たってくれますね。
|
|
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
|