![]() |
旧タイトル攻略BBS [X-board|BBSindex|Return] [利用時の注意点|検索|オプション|アクセス統計|過去ログ|管理機能|HOME] |
|
![]() ![]() |
[ 13/21 ] | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
投稿者 | : Ken+ |
登録日 | : 2003年9月11日12時23分 (#84) |
リンク | : http://www.biohazard.gr.jp/ |
(記事番号 #83へのコメント) MAGさん、Ken+です(^^; MAGさんの以前の他のレスを見た感じでは一度クリアしているor極めて ラストに近い場所をプレイしていると思われるので… もし初回プレイヤー濃厚なら教えませんが… これがなくても十分クリアできるので(^^; >>ロドリゴはこのあとにも登場し、この直後ある条件(つーほどの事はないけど)が揃う事でライターを回収できます。 >???????・・・・・この直後ってどの直後ですか? 食われた直後です(爆) 思い出しましたか?(^^;恐らくクレアのことばっかり考えてるでしょ?w ロドリゴ助け出した直後のロドリゴの状態(生死)で入手の分岐があります。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
投稿者 | : MAG |
登録日 | : 2003年9月9日19時52分 (#83) |
リンク | : |
(記事番号 #82へのコメント) >ロドリゴはこのあとにも登場し、この直後ある条件(つーほどの事はないけど)が揃う事でライターを回収できます。 ???????・・・・・この直後ってどの直後ですか? まあ、このサイトの特徴からして直では教えてもらえないんでしょうね。 ライターが必要になるのは南極でライターを置いてきたのは島・・・・・ 一定の条件が揃わなければいけないんですね。何回かやっていたらその条件に合致するかも・・・がんばります。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
投稿者 | : Ken+ |
登録日 | : 2003年9月9日12時24分 (#82) |
リンク | : http://www.biohazard.gr.jp/ |
(記事番号 #80へのコメント) >BOW弾を試そうと、今日やっていましたところ、前回質問した時の回答を思い出して試そうとしましたが、出来ません。 個人的にタイラント2戦目(輸送機内)でBOWを使った方が効果的であるのは事実ですが 使うタイミングなどを間違えると効果がありません(^^; B.O.W.弾の性能を考えた上で使うタイミングを考えてみましょう (そんな難しいことではないかと) >マグナムを見つける部屋で、信管をセットしますよね。 >あれは、熱に反応するので、ライターが必要かと・・・。 >ただ、キーピックとライターを交換するんで、ライターを持っていかないためには、 >アイテムボックスにライターを置いていくしかないかと思ったのですが出来ません。 ※読みやすいように適度に改行しています ライターはもちろんロドリゴが所持しています。ですがロドリゴはロックフォート島。 その部屋は南極です。ま、無理ですね。つまり無視していいです。 ロドリゴはこのあとにも登場し、この直後ある条件(つーほどの事はないけど)が揃う事 でライターを回収できます。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
投稿者 | : Ken+ |
登録日 | : 2003年9月9日11時29分 (#81) |
リンク | : http://www.biohazard.gr.jp/ |
(記事番号 #79へのコメント) >キャラの名前を覚えずにゲームをしてるので、確認ですが、 >タイラントとは、私が嫌いな「飛行機の中の奴」の事でしょうか? ですね >あのバカタレは、アイテムを拾おうとしたら体当たりをしてきますよね。 >何かコツがあるのでしょうか? 3〜4回食らうの覚悟して行きますね。 1回程度で済んだらラッキーぐらいな感じで。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
投稿者 | : MAG |
登録日 | : 2003年9月7日0時9分 (#80) |
リンク | : |
BOW弾を試そうと、今日やっていましたところ、前回質問した時の回答を思い出して試そうとしましたが、出来ません。 マグナムを見つける部屋で、信管をセットしますよね。あれは、熱に反応するので、ライターが必要かと・・・。ただ、キーピックとライターを交換するんで、ライターを持っていかないためには、アイテムボックスにライターを置いていくしかないかと思ったのですが出来ません。たとえ、信管で使わなかったとしても、蟻塚みたいなところで、アルコールランプを灯すために使いますよね?さて、どうすればよかったのでしょう? |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
投稿者 | : MAG |
登録日 | : 2003年9月1日21時4分 (#79) |
リンク | : |
(記事番号 #77へのコメント) >BOW弾ですからBOWに有効ですが…効率いいのはタイラントなどですね キャラの名前を覚えずにゲームをしてるので、確認ですが、 タイラントとは、私が嫌いな「飛行機の中の奴」の事でしょうか? >効力は「現在の体力を半分に減らします」 >ですので攻撃の一番最初に使うと効果があります。 知らなかったぁ!今度試してみます。 >またBOW弾の性質上これでとどめを刺すことはできないかと > >一応倒せます(^^; >弾を無駄にしたくなければ倒す必要性はありませんけどね(^^; >うーむ・・・・悩みどころですね。 あのバカタレは、アイテムを拾おうとしたら体当たりをしてきますよね。 何かコツがあるのでしょうか? |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
投稿者 | : しんじ |
登録日 | : 2003年8月31日18時27分 (#78) |
リンク | : |
(記事番号 #74へのコメント) MAGさんどうもありがとうございます。 たぶんこの↓のヒントでどうにか進めると思います。 >ライオンの二つの目がないとオルゴールの仕掛けが動かなかったかと思います。 >ただ、ライオンの目を取ると電気仕掛けで、もう片方の目が取れないですよね! >そう、電気仕掛けなんです・・・・・ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
投稿者 | : Ken+ |
登録日 | : 2003年8月31日15時13分 (#77) |
リンク | : http://www.biohazard.gr.jp/ |
(記事番号 #75へのコメント) MAGさん、Ken+と申します >あれって何に有効なのでしょうか? BOW弾ですからBOWに有効ですが…効率いいのはタイラントなどですね できればタイラントに使うと良いでしょう 効力は「現在の体力を半分に減らします」 ですので攻撃の一番最初に使うと効果があります。 またBOW弾の性質上これでとどめを刺すことはできないかと >電気なまずのようなキャラがいますよね。あいつは死ぬんでしょうか? 一応倒せます(^^; 弾を無駄にしたくなければ倒す必要性はありませんけどね(^^; |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
投稿者 | : Ken+ |
登録日 | : 2003年8月31日14時58分 (#76) |
リンク | : http://www.biohazard.gr.jp/ |
(記事番号 #67へのコメント) まささん、Ken+と申します >先日、弟が勝手にPS(バイオ3)触ってて、そしたら突然エンディングが >始まったのです。途中からのデータを始めたわけでもない、その前にクリア >なんてできる年齢でもない。音楽が終わった後のクリア時間とかが出る画面を >見ると・・・クリア時間47秒、セーブ回数0回・・・ありえない!!何故!? >その後、どうやったのか問いただしても2度とその現象を見る事はできませんでした。 このような事は通常おきませんね(^^; 他のソフトでもおかしな動きがあるならハードの故障も考えられますが、 それっきりだったり、他のソフトで異常がないならバグの可能性大です まぁ…コンピュータを使うゲームにはバグはつき物ですから(;´Д`) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
投稿者 | : MAG |
登録日 | : 2003年8月31日14時45分 (#75) |
リンク | : |
質問1 ゲームの前半で、BOW弾を手に入れますよね・・・ あれって何に有効なのでしょうか?BHシリーズ1.2.3としてきましたが、 BOW弾て初めてですよね。てことは、ベロニカで初めて出てくるキャラかな?とは予想してるんですが。結局使わずに終わっちゃいました。 質問2 電気なまずのようなキャラがいますよね。あいつは死ぬんでしょうか? 水の中を感電しながら進みますが、アイテムを拾う位置取りがシビアなため 大量の回復材を消費しつくし、5回に3回は回復材不足で死んでしまいます。 前半戦の飛行機の中のボスキャラと同じくらい腹が立ちます。 以上、よろしくお願いします。 |
![]() ![]() |
[ 13/21 ] | ![]() ![]() |