| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月14日13時6分 | 
| リンク | : | 
| 最近アルティメット日本語版まで買い始めているKen+です(^^;
今風にだいぶ修正かかってるけど(携帯やインターネットや)まぁ面白いことは
面白い。
さて…私がスパイダーマンの存在を知ったのは遥か昔のことなんですが…
オリジナルではなく、東映の特撮だったんですよねぇ(^^;
今でもOPの歌詞の
「君は何〜故 君は何〜故 戦〜い続けるの〜か〜 命を欠け〜て〜…」
というのを覚えているんですが、内容は日本人ということぐらいではっきりと
は覚えてなかったりする…
で、調べてみたら…あった(滝汗)なんつー詳しく(^^;
http://www5c.biglobe.ne.jp/~spa-girl/38885498/
レオパルドンはほとんど記憶から消えていたらしい(^^;
マーベラーってネーミングに笑えた(^^;つーかマーベルそのままやん
放映期間1978年5月17日〜1979年3月14日全41話 東京12ch
ただ東京12chは大阪ではテレビ大阪19chに属するのですが、放映当時はテレビ
大阪は無かったんですよね(^^;1982年3月1日〜放送局開始なので
だから当時は大阪ではどこの放送局で出ていたのかは不明…ただ見ていた記憶
はあるんだよなー(^^;
コミカライズ…すがやみつる書いてたのね(^^;知らなかった
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : まあこじ | 
| 登録日 | : 2004年6月16日16時5分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1756へのコメント) 
 見てましたー!
レオパルドンの超合金持ってましたー!
手から糸が出る(そして巻き戻る)スパイダーマン人形持ってましたー!
っていうかこのサイト作ってる人の情熱に万歳。 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月17日13時44分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1757へのコメント) 
 まあこじさん、Ken+です(^^;
>見てましたー!
>レオパルドンの超合金持ってましたー!
>手から糸が出る(そして巻き戻る)スパイダーマン人形持ってましたー!
レオパルドン、持ってたのか(^^;
レオパルドンよりスパイダーマンのあの格好と動きの方が興味持ってました
からねー(^^;
ロボットは1年ほど前に放映されていた大鉄人17(同じく東映)の方が印象強
くて(^^;いや17よりグラビトンでつぶれていく敵ロボの方が印象強いか(爆)
>っていうかこのサイト作ってる人の情熱に万歳。
確かに情熱というかこのサイト感服ヽ(´ー`)ノ
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : かねごん | 
| 登録日 | : 2004年6月17日21時15分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1756へのコメント) こんばんは、かねごんです。
 
 懐かしいですね、東映蜘蛛男、私も見てました。
 レオパルドンの超合金持ってました。高い所から落としたり爆竹で爆破したり酷い扱いしてたのを覚えています。
 
 懐かしいと言えば、コミカ書いてた、すがやみつる氏
 すがやみつると言えばゲームセンター嵐ですが
 いつのまにか小説家になってたのか・・・ホームページがありますね。風涛の艦隊はみた事ないですが、すがや氏だったとは知りませんでした。
 マシン刑事999も見てたポルシェ934ターボ(確かそうだと・・・)好きでした
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)  
| (記事番号#1764へのコメント) Ken+です(^^;
 
 >すがやみつると言えばゲームセンター嵐ですが
 >いつのまにか小説家になってたのか・・・ホームページがありますね。風涛の艦隊はみた事ないですが、すがや氏だったとは知りませんでした。
 >マシン刑事999も見てたポルシェ934ターボ(確かそうだと・・・)好きでした
 
 すがやさんは確かに「あらし」ですな(^^;炎のコマ
 
 個人的には「こんにちはマイコン」も読んでいたので少々ですがプログラム
 かじるきっかけになったりしました。
 
 インターネットが普及するずっと前…パソ通の時に初めてニフティサーブに
 入って、確かレースフォーラムのメンバーだったのを見て驚いた記憶があり
 ます。
 つーか著名人がヘビーネットワーカーでもあったというのに驚いた(^^;
 
 最近ではMonex証券を題材にした株の初心者本みたいなのを読んだ覚えがあり
 ます。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : chamil(カニ風味) | 
| 登録日 | : 2004年6月29日12時29分 | 
| リンク | : | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : かねごん | 
| 登録日 | : 2004年6月29日22時26分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1814へのコメント) 
 こんばんは、かねごんです。
>ついでに9月にアメリカで発売される、アンカーベイの
>「ゾンビ」アルティメットエディション
>http://www.anchorbayentertainment.com/dawnofthedead/
>
>これだけぶち込みゃ文句ねぇだろっ、てほどに豪華です。
>日本じゃ絶対出ないだろうなぁ(泣)
確かに豪華ですね。噂には聞いてましたが、う〜む欲しい・・・
日本じゃやっぱり出ませんかねぇ・・出て欲しいなぁ。
どうせ出るなら、「ゾンビ3部作」アルティメットエディションとか(^^;
最近ドーン・オブ・ザ・デットが公開されたからか、近所のレンタルビデオ屋に聞いた事もないB級ゾンビ映画が結構置いてありました。
リ・アニメーターなんていつのまにか3まで出てた、知りませんでした。
又ゾンビ映画ブーム復活か・・・。ゾンビ好きの私にとっては、嬉しいかも。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ぴぃこ | 
| 登録日 | : 2004年6月22日2時23分 | 
| リンク | : | 
| こんばんは★超お久しぶりの投稿です^^ぴぃこですm(__)m 
 ここ最近大学の方がとても忙しくてお邪魔できませんでした(^^;
 でもやっと落ち着いてきて、大好きなPS2で遊びまくってます♪(笑)
 
 あと、今さらで申し訳ないんですけど…アウトブレイクFILE2が出ますね〜♪
 なんとな〜く決意の後に続きがあるんじゃないかと思っていたんですが、
 こんなにも早く続編が出るなんて…!!
 しかもスペシャルアクションが凄いことになってますね!(笑)
 ケビンは完璧に格闘家と化してますし(笑)ジムは一生懸命武器振り回して
 ますよ!?(笑)そしてデビ様のナイフメッタ刺し…惚れてしまいました♪
 (*^^*)また(というか今もですが^^;)デビット狂いになりそうです♪(笑)
 
 そして、映画のバイオ2も9月公開ですね〜^^ 前作はDVDでしか見ていない
 ので、今回は絶対映画館で見ます☆
 ちなみに今日は「28日後…」というDVDを借りてきました!
 ジャケットに堂々と「バイオ系サバイバルホラー」と書いてあったので、思わず
 手に取っちゃいました!まだ見ていないので内容は分からないのですが。。
 
 また、バイオ以外の話になってしまうんですが、一昨日、「サイレントヒル4
 ザ ルーム」を購入しました★
 アウトブレイクが一段落したので、今こちらをプレイしているんですが…
 めちゃくちゃ怖いです〜〜(>_<)
 昨日なんか夜中にプレイしていたら壊れているはずのマッサージチェアがいき
 なり動き出したのでマジでびっくりしちゃいました…(笑)
 バイオとはまた違う恐怖が味わえて大満足です♪
 
 9月はアウトブレイクFILE2も出ますし、映画バイオ2も公開と、
 かなりバイオの月ですね!しかも私の20回目の誕生日もあります(笑)
 (これはいらないですね…(笑))
 今からとっても楽しみです♪♪
 
 突然の投稿すみませんでしたm(__)m では、失礼します。。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)  
| [1787] どーも、お久しぶりぃ〜(覚えてるかな?^^;) | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : ネゴ | 
| 登録日 | : 2004年6月22日6時44分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1786へのコメント) どぉも、ネゴです(´∀`)
 
 >こんばんは★超お久しぶりの投稿です^^ぴぃこですm(__)m
 
 かなりお久しぶりかな?自分も記憶が曖昧だし覚えてないかも知れないです
 ね(^^;)
 
 >ここ最近大学の方がとても忙しくてお邪魔できませんでした(^^;
 >でもやっと落ち着いてきて、大好きなPS2で遊びまくってます♪(笑)
 
 自分も実はここの掲示板に書き込むのかなり久しぶりなんですよ(^^;)
 最近はMHへと旅立っておりますぅ(^^;)
 
 >なんとな〜く決意の後に続きがあるんじゃないかと思っていたんですが、
 >こんなにも早く続編が出るなんて…!!
 >しかもスペシャルアクションが凄いことになってますね!(笑)
 
 狂いますか(笑)たしかに各キャラアクションが追加されていてより楽しめそう
 ですよねぇ(^^)今から楽しみな反面腕の衰えが恐ろしい(つД`;)
 元から無かった腕が落ちてるなんて、、、練習しとかないとです(^^;)
 
 >そして、映画のバイオ2も9月公開ですね〜^^ 前作はDVDでしか見ていない
 >ので、今回は絶対映画館で見ます☆
 >ちなみに今日は「28日後…」というDVDを借りてきました!
 >ジャケットに堂々と「バイオ系サバイバルホラー」と書いてあったので
 
 「28日後…」ジャンル的には「バイオ系」ということで興味が沸きますが、
 「系」って言葉幅広くて不安ですねぇ(^^;)良かったら見た感想聞かしてくだ
 さいね(^^)
 あと、バイオの映画のほうは自分もDVDで友達に見させてもらいました(^^)
 思ってたよりおもしろかったですね。これなら映画館行っとけば良かったかなぁ
 と(^^;)
 9月公開の2ですが、ジルが登場するそうで。そして協力して戦うらしいですね。
 今から楽しみです(*^^*)今回は自分も映画見に行きたいと思います。
 
 >また、バイオ以外の話になってしまうんですが、一昨日、「サイレントヒル4
 >ザ ルーム」を購入しました★
 >昨日なんか夜中にプレイしていたら壊れているはずのマッサージチェアがいき
 >なり動き出したのでマジでびっくりしちゃいました…(笑)
 
 自分はサイレントヒル4持ってないですが、シリーズをかじってる手前やってみ
 たいです〜(*´∀`*)ファミ通とか見る限りじゃ楽しめそうなので(^^)
 ぜひぜひ感想聞かしてください〜(^▽^)
 マッサージチェアが…暗い部屋でやったりなんかするとさらに恐いですし。
 ホラー系のゲームって緊張してやっちゃうので集中してる分余計に怖い状況です
 ね(^^;)
 でもそうゆう恐怖もまた味わい深いなんて思うのは自分だけでしょうか?(笑)
 
 >9月はアウトブレイクFILE2も出ますし、映画バイオ2も公開と、
 >かなりバイオの月ですね!しかも私の20回目の誕生日もあります(笑)
 >(これはいらないですね…(笑))
 >今からとっても楽しみです♪♪
 
 バイオの月ですか(^^)確かに…狙ってるんでしょうか(笑)
 おぉ、誕生日ですか〜(^^)めでたいですな(笑)
 
 というか、覚えておられなかったらかなり書き方失礼かも知れないですが…
 不安抱えつつ去ります(笑)
 んでわ、ネゴでした〜(´∀`)ノシ
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : ぴぃこ | 
| 登録日 | : 2004年6月22日20時52分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1787へのコメント) ネゴさ〜ん!!!こんばんは★お久しぶりですねぇ〜♪(^O^)
 お返事、そして覚えててくださってどうもありがとうございます!!m(__)m
 
 >かなりお久しぶりかな?自分も記憶が曖昧だし覚えてないかも知れない
 >ですね(^^;)
 
 そんな、覚えていないかもだなんて!! 零下の電算室のイベントで
 ものすごくお世話になったじゃないですか(^^)本当にあの時はありがとう
 ございましたm(__)m
 ちなみに私は…多分、2ヵ月ぶりの投稿だと思います^^
 
 >最近はMHへと旅立っておりますぅ(^^;)
 
 最近お見かけしないなぁ〜と思っていたんですよぉ(笑)
 MHって…モンスターハンターですか??ほかの皆さんもそちらに移行している
 みたいですね(^^;)私は今だにオンラインはしていないんですが、なんか
 さみしい。。。(笑)
 
 >狂いますか(笑)たしかに各キャラアクションが追加されていてより楽しめそう
 >ですよねぇ(^^)今から楽しみな反面腕の衰えが恐ろしい(つД`;)
 >元から無かった腕が落ちてるなんて、、、練習しとかないとです(^^;)
 
 FILE2のデビ様を見たいがために初めてファミ通を購入し…(笑)
 (アウトブレイクが表紙のファミ通持ってます♪)
 そして公式サイトの動画を見て、もう狂いはじめてますけれども(笑)
 あと私も腕の衰えをもはや感じております(-"-)
 
 >「28日後…」ジャンル的には「バイオ系」ということで興味が沸きますが
 
 「28日後…」に出てくるゾンビは走って襲ってくるんですよ(笑)
 バイオのゾンビも走ってこられたら超怖いですよね(^^;
 感想、ぜひ投稿させていただきます☆
 
 >自分はサイレントヒル4持ってないですが、シリーズをかじってる手前
 やってみたいです〜(*´∀`*)ファミ通とか見る限りじゃ楽しめそうなので
 (^^)ぜひぜひ感想聞かしてください〜(^▽^)
 
 実は4が初サイレントヒルなんですよね(^^;) ただ、お店で見て怖そう
 だったので…という理由で買いましたvv 一応ストーリーなんですが…
 
 ●主人公のヘンリーは2年前からあるアパートに住み始めるのですが、5日前
 から部屋に異変が起こりはじめます…毎晩同じ夢を見るようになり、そして
 部屋から出られなくなってしまいます。電話もテレビも通じない、大声で叫ん
 でも外には聞こえない…彼が住む部屋だけ日常から完全に隔離された…
 そんな中、バスルームに大きな穴が…。
 
 …というのが4のストーリーです☆ネタバレになっちゃってますかね…(^^;
 でもまた主人公がかっこいいんですよ〜♪(笑) ちなみにサイレントヒルでは
 鉄パイプが主流なんですね^^ でも、内容はとってもコワおもしろいです!!
 出てくる敵もクリーチャーとゴーストに分かれていて、しかも気持ち悪い…
 (笑) ネゴさんは今までのサイレントヒルをプレイなさっているんですよね?
 でしたら、オススメ度200%です!!(^▽^)
 (私が持ってるPS2ソフト…全部赤い三角形がついているんですが(笑))
 
 >というか、覚えておられなかったらかなり書き方失礼かも知れないですが…
 
 全然失礼なんかじゃありませんよぉ〜(^▽^)むしろ、お久しぶりにお話できて
 すごく嬉しかったです♪FILE2が出たら、またよろしくお願いいたしますね♪
 
 ひゃ〜…すごい長文になってしまってすみませんm(__)m
 それではでは、ぴぃこでした(^3^)v
 
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)  
| 投稿者 | : ネゴ | 
| 登録日 | : 2004年6月23日22時50分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1789へのコメント) どもも、またまたネゴです〜☆
 
 >そんな、覚えていないかもだなんて!! 零下の電算室のイベントで
 >ものすごくお世話になったじゃないですか(^^)本当にあの時はありがとう
 >ございましたm(__)m
 >ちなみに私は…多分、2ヵ月ぶりの投稿だと思います^^
 
 電算室で、、かなり自分が試しに試した覚えが甦ってきました(^^;)
 自分も投稿は覚えてない…ぶりですね(^^;)
 
 >最近お見かけしないなぁ〜と思っていたんですよぉ(笑)
 >MHって…モンスターハンターですか??ほかの皆さんもそちらに移行している
 >みたいですね(^^;)私は今だにオンラインはしていないんですが、なんか
 >さみしい。。。(笑)
 
 MH=モンスターハンターです〜(*^^*)
 未だに飽きずにやってたりします(^^;)
 ぴぃこさんお久しぶりだしオン出来たらツアーとかゆってご一緒できたんですけ
 どね(^^;)OB-FILE2の時はオンにするのでしょうか?(^^)
 
 >そして公式サイトの動画を見て、もう狂いはじめてますけれども(笑)
 >あと私も腕の衰えをもはや感じております(-"-)
 
 ファミ通まで購入しておりましたか(^^;)
 自分は昔から知ってますが、腕の衰えは別としてぴぃこさんのデビ様好きっぷ
 りは変わってないみたいで(笑)きっとその調子だとすぐにカンも戻るかと(^^)
 
 >「28日後…」に出てくるゾンビは走って襲ってくるんですよ(笑)
 >バイオのゾンビも走ってこられたら超怖いですよね(^^;
 >感想、ぜひ投稿させていただきます☆
 
 微妙に早足なゾンビはいましたが、その映画のは走るんですね(つД`;)
 感想是非に教えてください。
 
 >実は4が初サイレントヒルなんですよね(^^;) ただ、お店で見て怖そう
 >だったので…という理由で買いましたvv 一応ストーリーなんですが…
 
 おぉ、即決で買ったんですね(^^;)
 
 >…というのが4のストーリーです☆ネタバレになっちゃってますかね…(^^;
 >でもまた主人公がかっこいいんですよ〜♪(笑) ちなみにサイレントヒルでは
 >鉄パイプが主流なんですね^^ でも、内容はとってもコワおもしろいです!!
 >出てくる敵もクリーチャーとゴーストに分かれていて、しかも気持ち悪い…
 >(笑) ネゴさんは今までのサイレントヒルをプレイなさっているんですよね?
 >でしたら、オススメ度200%です!!(^▽^)
 
 自分のもバイオ含めてそゆうソフト多いです(^^;)
 自分的には銃が主流でした(笑)鉄パイプはとどめとか追い討ちで使用しましたけ
 ど(^^;)
 SH4のストーリーは前作と絡むとかそーゆうの無かったと思うので、新鮮な感じ
 で出来そうです(^^)ぴぃこさんがオススメする通りに納得いく仕上がりなん
 じゃないかな、と(^^)
 あと、主人公に浮気しないでね、、デビ様が怒るから(笑)ファミ通とか見る限り
 けっこうかっこいいですが(^^;)
 
 こちらこそ、FILE-2出たらお互い頑張っていきましょ(^▽^)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : ぴぃこ | 
| 登録日 | : 2004年6月26日2時27分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1798へのコメント) ネゴさん、いつもお返事ありがとうございます〜m(__)m ぴぃこです☆
 遅くなりましてすみません!(>_<)
 
 >電算室で、、かなり自分が試しに試した覚えが甦ってきました(^^;)
 >自分も投稿は覚えてない…ぶりですね(^^;)
 
 甦っていただけましたか(^^; あの時は本当にご迷惑をおかけいたしました
 (笑)あれだけプレイしても全然起動されなかったのに、ネゴさんに教えていた
 だいた後にやってみるとすんなりと起動されるんですよ!
 …不思議な事ってあるんですね☆(@0@)
 
 >未だに飽きずにやってたりします(^^;)
 >ぴぃこさんお久しぶりだしオン出来たらツアーとかゆってご一緒できたん
 >ですけどね(^^;)OB-FILE2の時はオンにするのでしょうか?(^^)
 
 すみません〜(TOT)でもFILE2が出るという事なので、是非ネットデビュー
 したいと思っております★デビューできたら、是非お誘いお願いします♪
 あと、面白いゲームは何回も繰り返しプレイしちゃいますよね♪
 私もサイレントヒル買うまでずーっとアウトブレイク2周目、3周目とプレイ
 してましたし(^^)
 
 >ファミ通まで購入しておりましたか(^^;)
 >自分は昔から知ってますが、腕の衰えは別としてぴぃこさんのデビ様
 >好きっぷりは変わってないみたいで(笑)きっとその調子だとすぐにカンも
 >戻るかと(^^)
 
 別の意味でファミ通買うのどきどきしました(笑)なので、兄に買ってきて
 もらったり(^^; 「あんたも好きだねぇ〜」(←ちょっと呆れ気味)
 なんて言われてしまいましたが(^^;)意外と協力的なんですよ(笑)
 でも何を言われようと私のデビ好きは変わりません♪(^^)v
 気づいたら攻略本のキャラ紹介眺めてましたし(^^;
 
 >感想是非に教えてください。
 
 遅くなりましたが…。「28日後…」見ました★一言でいえば、「やっぱり
 バイオのパクリ?」という感じでしたね(笑)健常者が感染者に咬まれたり
 引っ掻かれたりするとたちまちゾンビになってしまうとか、ゾンビを完全に
 沈黙させるには頭を狙うとか(^^;でもバイオより全然ゾンビが凶暴
 です!(笑)全編に渡って走って追いかけてきましたし(^^;突然窓から襲って
 きたり; あとバイオより出血するシーンが多すぎます…(-"-) そういうの
 苦手な方にはおすすめできないですね(^^;
 
 >SH4のストーリーは前作と絡むとかそーゆうの無かったと思うので、新鮮な
 >感じで出来そうです(^^)ぴぃこさんがオススメする通りに納得いく仕上が
 >りなんじゃないかな、と(^^)
 
 本当に!もう大満足ですよ♪4とは言っておきながら全く3とは別のお話の
 ようなので良かったです(^^) ただいま物語も後半の方に入ってきました
 ので、夜中までプレイしちゃってます(^^;
 
 >あと、主人公に浮気しないでね、、デビ様が怒るから(笑)ファミ通とか見る
 >限りけっこうかっこいいですが(^^;)
 
 ドキッ★(゜▽゜;)(笑) そうなんですよ…彼もまたイイ男なんです(笑)
 でもよく見たらデビ様には劣りますね(笑)(←おい^^;)
 ここで「ヘンリー(主人公)の方がかっこいいわぁ〜♪」なんて言ったらデビ様に
 スパナ投げつけられそうですよね(笑)
 
 いつもいつも長文で申し訳ないです〜m(__)m では、今日は学校祭の手伝いに
 行かなきゃならないのでもう寝ます^^
 
 ではでは〜(^3^)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)  
| 投稿者 | : ネゴ | 
| 登録日 | : 2004年6月28日7時26分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1805へのコメント) ども、返信かなり遅れましたね〜(^^;
 
 >甦っていただけましたか(^^; あの時は本当にご迷惑をおかけいたしました
 >(笑)あれだけプレイしても全然起動されなかったのに、ネゴさんに教えていた
 >だいた後にやってみるとすんなりと起動されるんですよ!
 >…不思議な事ってあるんですね☆(@0@)
 
 はい、不思議な話ですね(笑)
 自分はただ検証しただけですので、迷惑なんて思ってないですよん(^^)
 
 >すみません〜(TOT)でもFILE2が出るという事なので、是非ネットデビュー
 >したいと思っております★デビューできたら、是非お誘いお願いします♪
 >あと、面白いゲームは何回も繰り返しプレイしちゃいますよね♪
 >私もサイレントヒル買うまでずーっとアウトブレイク2周目、3周目とプレイ
 >してましたし(^^)
 
 おお、ついにネットデビューの兆しが(笑)
 バイオするなら発売前からFILE1でちょっと遊んでからとかいいですねぇ(*^▽^*)
 
 >遅くなりましたが…。「28日後…」見ました★一言でいえば、「やっぱり
 >バイオのパクリ?」という感じでしたね(笑)健常者が感染者に咬まれたり
 >引っ掻かれたりするとたちまちゾンビになってしまうとか、ゾンビを完全に
 >沈黙させるには頭を狙うとか(^^;でもバイオより全然ゾンビが凶暴
 >です!(笑)全編に渡って走って追いかけてきましたし(^^;突然窓から襲って
 >きたり; あとバイオより出血するシーンが多すぎます…(-"-) そういうの
 >苦手な方にはおすすめできないですね(^^;
 
 う〜ん、そうなんですよねぇ(^^;
 海外のホラー映画ってなんだか「恐怖=血(スプラッタ)」みたいな所あります
 から… 日本のホラー映画ってゆったら恐怖がなんかじわじわくるみたいな感
 じでこっちのが自分としては後にも残るし、自分は好きなんですよ。後にも残
 るのが何ともいえないとゆうか…(^^;
 
 >本当に!もう大満足ですよ♪4とは言っておきながら全く3とは別のお話の
 >ようなので良かったです(^^) ただいま物語も後半の方に入ってきました
 >ので、夜中までプレイしちゃってます(^^;
 
 睡眠は十分にとってくださいね(^^)
 何をするにも体が資本ですよ(笑)
 
 >ドキッ★(゜▽゜;)(笑) そうなんですよ…彼もまたイイ男なんです(笑)
 >でもよく見たらデビ様には劣りますね(笑)(←おい^^;)
 >ここで「ヘンリー(主人公)の方がかっこいいわぁ〜♪」なんて言ったらデビ様に
 >スパナ投げつけられそうですよね(笑)
 
 スパナ投げられますな(笑)
 うんうん、デビ様より劣るかどうかは知らないですが浮気ではないようで(^^
 
 んでわ、返信遅れてごめんなさい(^^;
 ネゴでした〜☆
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| (記事番号#1787へのコメント) ネゴさん、Ken+です(^^;
 
 >バイオの月ですか(^^)確かに…狙ってるんでしょうか(笑)
 
 ある程度は狙っているかと(^^;
 これで劇場に来た人にOB-FILE2の宣伝ができますし(´ー`)
 
 カプコン前半期で売れたのってバイスシティ…ぐらいかな?
 しかも自社開発製品ちゃうし…それで9月末まで他で売るものがない(^^;
 …まぁ上半期売るものがないってここ数年ずっとそんな感じですけど(笑)
 
 だから9月でOB2で売って、どれだけ引っ張れるかわからないけどバイオ4や
 恐らくDMC3やVJ2とかを連鎖宣伝でさらに引っ張るかもしれませんね(´ー`)
 
 つーか、できなければちょっと勿体ねー('Д')
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ネゴ | 
| 登録日 | : 2004年6月23日22時29分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1796へのコメント) Ken+さんは No.1796「9月の狙い」で書きました。
 
 >ネゴさん、Ken+です(^^;
 >
 >>バイオの月ですか(^^)確かに…狙ってるんでしょうか(笑)
 >
 >ある程度は狙っているかと(^^;
 >これで劇場に来た人にOB-FILE2の宣伝ができますし(´ー`)
 
 たしかに映画って絶好の宣伝場所ですね(^^)
 自分は既に現時点で購入決定って感じなんですが、バグの問題で買わないなん
 て言ってた人も、どっかのサイトで溢れてるの見たことありますね(^^;)
 前のユーザーが買わないってのはどうなんでしょ?(^^;)
 他にも、MH飽きた人がOB-FILE1が安いので買ってるなんて話も耳にしましたし
 
 >カプコン前半期で売れたのってバイスシティ…ぐらいかな?
 >しかも自社開発製品ちゃうし…それで9月末まで他で売るものがない(^^;
 >…まぁ上半期売るものがないってここ数年ずっとそんな感じですけど(笑)
 >
 >だから9月でOB2で売って、どれだけ引っ張れるかわからないけどバイオ4や
 >恐らくDMC3やVJ2とかを連鎖宣伝でさらに引っ張るかもしれませんね(´ー`)
 
 今年から来年にかけてカプコンは引っ張りまくるんですね(^^;)
 でも自分としては期待できるシリーズが多いので、時期が近くて連鎖的に売ら
 れるとしてもいいかもなんて考えてたりヽ(´ー`)ノ
 
 何にしろバイオシリーズにはけっこう期待してたり(^^;)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| (記事番号#1797へのコメント) Ken+です(^^;
 
 >たしかに映画って絶好の宣伝場所ですね(^^)
 
 それと元々映画とか他のメディアにも色々と出していたのはゲームのバイオに
 もっと一般に方に知ってもらう…興味を持ってもらうという意味があるんです
 よね。
 
 >自分は既に現時点で購入決定って感じなんですが、バグの問題で買わないなん
 >て言ってた人も、どっかのサイトで溢れてるの見たことありますね(^^;)
 >前のユーザーが買わないってのはどうなんでしょ?(^^;)
 
 たぶんOBF1例のオマケの件かと。
 オフのみやオマケを極端に重要視している人は様子見という人はいるでしょうね。
 ただオンばっかりやっていた人は今回の問題ではプレイに支障は全くでないで
 すし、むしろネットプレイにはまっているならオマケが出ないという理由だけ
 で購入を検討するという考えはナンセンスかと。
 
 実はネット専用で作られたものを急いでオフに対応させたりしているのでオフ
 の方にバグが出やすくなるのは当たり前かと。
 むしろ環境が安定しないネット側のほうがバグが出やすい…というか出ないほ
 うが不思議なくらい。
 だからネトゲするならHDD運営の方が望ましいしと私は以前から言ってたんで
 すけどね…PSOもとうとうBBからHDD専用になったし
 
 今回のOB1ではむしろバグは少ない方というかほとんどなかっただけでも大したものだと思いますね。
 
 ま、様子見なら様子見でいいんでないか?と。
 でもネットやっていたら最初のうちが一番楽しくてウマいというのがわかって
 いるはずですし、さらにそれなりの期間やっていたら後々ほど一緒にプレイす
 る人を見つけるのが大変になることはわかっているはず…
 
 つまりオンで楽しいと思った人は様子見とはいわないかと(´ー`)
 あくまで私の見解ですけどね
 ネトゲで楽しいのはシステムも大事だけど結局一緒に遊ぶ相手の人のウェイト
 がかなり高いはずなんで、少々システムのバランスが悪くても我慢する人って
 多いかと。
 基本のゲームプレイが無茶苦茶になっちゃうバグでなければ問題ないかな?
 例えば改造されたキャラがタイラント並みの攻撃とかやっちゃ…ゲームもクソ
 もないですしね(^^;
 
 >今年から来年にかけてカプコンは引っ張りまくるんですね(^^;)
 
 問題はねぇ…
 ジャンルは違うとはいえ他社の大作でDQ8やFF12投入でこっちに流れる一般層が
 減るかなーということですね。
 景気回復しつつあるといっても将来が先行き不安という部分では全く解消され
 ていない現状で、そこそこの価格のするゲームソフトを短期間で大量に買うの
 は…ヤッパコアだけかなーと思ったり(^^;
 
 一般の人はやはり絞ってくると思うんですよ。無難なのは一般向けRPGになっちゃいそうな予感がしないでもない(^^;長く遊べますしね
 まあソフト力があればジワジワっと売れる可能性もあるけど、それはなかなか
 難しいからね>特に続編
 
 >でも自分としては期待できるシリーズが多いので、時期が近くて連鎖的に売ら
 >れるとしてもいいかもなんて考えてたりヽ(´ー`)ノ
 
 その代わりというか…なーんもでない時期も多かったけどね(⊃д⊂)
 その分いいもの出して欲しいという感じです
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : カナ | 
| 登録日 | : 2004年6月22日21時54分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1786へのコメント) ぴぃこさんへ
 
 はじめまして!カナと言います。
 
 >ここ最近大学の方がとても忙しくてお邪魔できませんでした(^^;
 >でもやっと落ち着いてきて、大好きなPS2で遊びまくってます♪(笑)
 
 大学は、1、2年の時が一番忙しいですもんね。
 これを乗り越えれば楽になりますよ〜
 
 >しかもスペシャルアクションが凄いことになってますね!(笑)
 >ケビンは完璧に格闘家と化してますし(笑)ジムは一生懸命武器振り回して
 >ますよ!?(笑)そしてデビ様のナイフメッタ刺し…惚れてしまいました♪
 >(*^^*)また(というか今もですが^^;)デビット狂いになりそうです♪(笑)
 
 私もデビットが好きなので、HP見て感動してました。
 かっこいいですよね♪
 新コスチュームもまた出るんでしょうかね?
 デビットの新コスチューム見てみたいもんです
 
 >また、バイオ以外の話になってしまうんですが、一昨日、「サイレントヒル4
 >ザ ルーム」を購入しました★
 >アウトブレイクが一段落したので、今こちらをプレイしているんですが…
 >めちゃくちゃ怖いです〜〜(>_<)
 >昨日なんか夜中にプレイしていたら壊れているはずのマッサージチェアがいき
 >なり動き出したのでマジでびっくりしちゃいました…(笑)
 >バイオとはまた違う恐怖が味わえて大満足です♪
 
 私も以前、バイオをやってる時に携帯が鳴って、心臓が止まるかと
 思いましたよ。しかも、これが間違い電話で!相手がそばにいたら
 間違いなくぶん殴ってました。
 サイレントヒルは、弟に借りて1だけやったことあります。怖いですよね〜
 あれって謎は解けたんでしょうか?
 
 では♪
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : ぴぃこ | 
| 登録日 | : 2004年6月23日14時7分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1791へのコメント) カナさん、初めましてm(__)m お返事ありがとうございます♪
 ぴぃこと申します^^
 
 >大学は、1、2年の時が一番忙しいですもんね。
 >これを乗り越えれば楽になりますよ〜
 
 そうなんですよね〜(-"-) 今2年生なんですけど、1年の時と変わらない
 んですよ〜(>_<) 1年の時はサボってたことが多かったので(笑)今年は
 頑張って単位取りますよぉ★
 
 >私もデビットが好きなので、HP見て感動してました。
 >かっこいいですよね♪
 >新コスチュームもまた出るんでしょうかね?
 >デビットの新コスチューム見てみたいもんです
 
 カナさんもデビ様ファンなんですね♪♪嬉しいです〜(笑)
 ほんとイイ男ですよね〜♪
 それとやっぱりナイフメッタ刺し凄すぎますよね☆ただ、出すのが難しい
 らしいです…。(ファミ通に書いてました^^)
 また、FILE2でも1のようにSPアイテムがあるそうですよvv
 前回のデビコスは「…」って感じだったので(笑) 是非、素敵なコスチューム
 をお願いしたいですね(*^^*)
 
 >私も以前、バイオをやってる時に携帯が鳴って、心臓が止まるかと
 >思いましたよ。しかも、これが間違い電話で!相手がそばにいたら
 >間違いなくぶん殴ってました。
 >サイレントヒルは、弟に借りて1だけやったことあります。怖いですよね〜
 >あれって謎は解けたんでしょうか?
 
 あはは〜(^▽^) 分かります〜^^ 怖いゲームプレイしている時って画面に
 集中しちゃうので、周りがあまり目に入らないんですよね〜
 思わず「うわ!」って叫んじゃいました;;
 しかもよせばいいのに夜中にプレイしちゃうんですよ(笑)
 そんな時に間違い電話がかかってきたら…私も間違いなく相手にスタンロッド
 食らわします(笑)
 また、サイレントヒルは今買った4が初プレイなので、詳しいストーリーとか
 よく分からないんですよね(^^; 教団って何??という感じです(笑)
 でも、4は初サイレントヒルでも十分楽しめます♪♪
 怖いけど、おもしろいです(^^) 主人公もカッコいいですよ♪(笑)
 
 今回はお返事本当にありがとうございました★☆
 
 それでは、また(^^)
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)  
| (記事番号#1786へのコメント) ぴぃこさん、お久しぶりです(^^;
 
 大学忙しいそうで(^^;
 
 OB-FILE2はだいぶ早くから動いていたようだったんですが、9月に出してくる
 とは思わなかったですね(^^;11月ぐらいと思ってた…
 でもまぁ、タイミングとしては良い方だと思いますけどね。そろそろほとんど
 の人が飽きているはずだと思うので。
 
 ネットワークモードでもさほど大きな追加とかあるわけではありませんから、
 寿命短くなるのは当たり前だし。それでもまだよくやっているほうだと。
 
 一応MMBB契約はしてますが、私は既にヴァナに戻っちゃってます(汗)
 OB-FILE2がでたら何名か引き連れて一時復帰するとは思いますけどね(^^;
 
 >そして、映画のバイオ2も9月公開ですね〜^^ 前作はDVDでしか見ていない
 >ので、今回は絶対映画館で見ます☆
 
 まだ日本語サイトできてない…頑張れSPE
 
 >かなりバイオの月ですね!しかも私の20回目の誕生日もあります(笑)
 
 おめでとうございますヽ(´ー`)ノ
 ちなみに映画公開日の9.11は世界的には同時テロ事件ですが、私の弟の誕生日
 でもあります(・ω・)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ぴぃこ | 
| 登録日 | : 2004年6月25日13時52分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1795へのコメント) Ken+さん、こんにちは^^ お返事ありがとうございます♪
 遅くなってしまってすみませんm(__)m
 
 >大学忙しいそうで(^^;
 
 そうなんですよ〜(--;) 今日はお休みなんですが、明日は学校祭の
 手伝いに行かなきゃならないんです…いつも土曜は休みなんですけどね…;
 
 >OB-FILE2はだいぶ早くから動いていたようだったんですが、9月に出してくる
 >とは思わなかったですね(^^;11月ぐらいと思ってた…
 >でもまぁ、タイミングとしては良い方だと思いますけどね。そろそろほとんど
 >の人が飽きているはずだと思うので。
 
 そうですよね!バイオ4より早いですよ(^^; でも結構前からFILE2の
 計画があったとは驚きです☆9月が待ち遠しいですね♪
 でもアウトブレイクは本当に久しぶりにハマッたゲームですvv
 飽きもせずに2周目、3周目とプレイしております(笑)
 
 >ネットワークモードでもさほど大きな追加とかあるわけではありませんから、
 >寿命短くなるのは当たり前だし。それでもまだよくやっているほうだと。
 >一応MMBB契約はしてますが、私は既にヴァナに戻っちゃってます(汗)
 >OB-FILE2がでたら何名か引き連れて一時復帰するとは思いますけどね(^^;
 
 FILE2が出るということで、この際だからネットデビューしたいなぁ〜と
 思っているのですが、私ものすごい機械音痴なんですよね;
 まず何を買っていいのかも分からないし、何に加入すれば良いのかも分から
 ないんです(泣) Ken+さんがこの事についてすごくお詳しいとお聞きしたので
 もしよろしければ、何も分からない私に教えてくださいませんか??
 お願いします〜m(__)m
 
 >おめでとうございますヽ(´ー`)ノ
 >ちなみに映画公開日の9.11は世界的には同時テロ事件ですが、私の弟の
 >誕生日でもあります(・ω・)
 
 ありがとうございます(^_^)
 あっ、映画公開日は9月11日なんですか★しかも弟さんも9月生まれ
 なんですね^^ いやぁ、9月は本当におめでたい月ですね(^▽^)
 
 では、このへんで失礼します^^
 サイトの管理お疲れさまですm(__)m
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月25日14時25分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1802へのコメント) ぴぃこさん、Ken+です(^^)
 
 
 >そうなんですよ〜(--;) 今日はお休みなんですが、明日は学校祭の
 >手伝いに行かなきゃならないんです…いつも土曜は休みなんですけどね…;
 
 あらら(^^;
 でも学校祭なら楽しいですね(^^)
 
 >そうですよね!バイオ4より早いですよ(^^; でも結構前からFILE2の
 >計画があったとは驚きです☆9月が待ち遠しいですね♪
 
 シナリオ数は元々結構あった筈なので、バグ対策など考慮して取り合えず
 5シナリオ出したんじゃないかなと思ってます。
 
 >でもアウトブレイクは本当に久しぶりにハマッたゲームですvv
 >飽きもせずに2周目、3周目とプレイしております(笑)
 
 元々何度もプレイしてもらうように作ってるので、適度な時間でプレイできる
 のがありがたいですねー
 
 
 >お願いします〜m(__)m
 
 あい〜(´ー`)
 取り合えず使っているインターネットサービスプロバイダ(ISP)とか使ってい
 る機械とかできるだけ分かる範囲でメモったりまとめておきましょう。
 困ったときにはすぐ対処しやすくなりますので。
 
 
 >ありがとうございます(^_^)
 >あっ、映画公開日は9月11日なんですか★しかも弟さんも9月生まれ
 >なんですね^^ いやぁ、9月は本当におめでたい月ですね(^▽^)
 
 9月はTGSもありますから、色々と楽しみの多い月ですな(´∀`)
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2004年6月26日23時39分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1786へのコメント) ぴぃこさんおひさです。チロです。
 覚えておいででしょうか?
 対策室のユーザーの皆さんも御久しぶりです。
 ここのところずっとFF11しかやっていないため、大変ご無沙汰してしまいました。
 Ken+さんとはFF内でいつも顔を合わせてますが。。。。^^;
 
 出るようですね。OB続編が。
 ぴぃこさん、今度はオンでご一緒しましょう♪
 私もシンディ復活です〜
 が、、、、その前にPS2どうにかしないと。。。。。
 ディスクを全く読まなかったり。。。。(爆)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月27日11時6分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1806へのコメント) チロさん、Ken+です
 
 >Ken+さんとはFF内でいつも顔を合わせてますが。。。。^^;
 
 うい(´_ゝ`)
 
 >出るようですね。OB続編が。
 >ぴぃこさん、今度はオンでご一緒しましょう♪
 >私もシンディ復活です〜
 
 おおヽ(´ー`)ノ
 
 >が、、、、その前にPS2どうにかしないと。。。。。
 >ディスクを全く読まなかったり。。。。(爆)
 
 以前からちょっと心配していたDNASの問題が出始めてます
 買い替えは様子見で。下手するとOBをもう一枚買わなくてはならなくなりま
 すので。
 急ぐなら修理で(・ω・)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ぴぃこ | 
| 登録日 | : 2004年6月27日23時58分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1806へのコメント) チロさ〜ん、お久しぶりです〜♪ お返事ありがとうございますm(__)m
 お元気そうでなによりです^^ 遅くなってすみません!
 
 >覚えておいででしょうか?
 >対策室のユーザーの皆さんも御久しぶりです。
 
 もちろんですよ〜☆忘れるはずがありません★
 本当にチロさんにはお世話になりました!チロさんのおかげでクリアできたと
 言っても良いぐらいです(^^)
 ちなみに私もここ最近学校の方が忙しく…(-"-)(今日も日曜なのに学校祭の
 手伝いに行ってきました。。) なので、しばらくぶりにこちらを訪れました!
 
 >ここのところずっとFF11しかやっていないため、大変ご無沙汰して
 >しまいました。
 
 皆様そろそろアウトブレイク離れになってきているのでしょうか(笑)(^^;
 …という私も最近ずっとサイレントヒル漬けでございますが。。(^^;
 
 >出るようですね。OB続編が。
 >ぴぃこさん、今度はオンでご一緒しましょう♪
 
 FILE2、楽しみですよね〜♪私もFILE2までにはネットデビューしたいと
 考えております!!その時は是非、ご一緒させてくださいませm(__)m
 
 それでは、今回はこの辺で♪(^O^)
 FILE2が出ましたら、またよろしくお願いいたします☆m(__)m
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)  
| [1800] 同軸ケーブルで100MbpsOVER実験成功ヽ(´ー`)ノ | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月24日13時25分 | 
| リンク | : | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| えーと。 元カプコン第一開発の船水さんが今月「クラフト&マイスター」という
 会社を立ち上げたみたいですね。
 同じく第一で頑張っていた須藤さんもそっちにいっているようです。
 
 一応人物名出されてもわからんという人のために…
 ちなみに船水さんはスト2シリーズなどを開発。以前は会社役員やったりした
 とともあるアーケード中心に頑張っていた人。第一のボスでした(^^;
 
 須藤さんは元は広報で頑張っていた人。バイオ1〜2の頃のバイオ記事とか担
 当されていました。第一開発に移ってからはネットワーク関係(MMとか)の作
 品のプロデューサなどで頑張ってたみたいですね。
 
 以前須藤さんにはパブ時代に散々世話になりました…つーか初めてカプコン
 の人と話した人だった(*´Д`*)
 ほんと頑張ってください、いやマジで(*´Д`*)
 
 それにしても知名度のある開発者(プロデューサ・ディレクタークラス)がど
 んどん減ってきたような…>カプコン
 というか、みなさんそういう年齢になってきたというべきかな?(^^;>独立
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| Ken+です 
 たぶん問題ないと思うんですけど…念のため
 
 今夜(つ〜か今から)明後日の夕方までBBSの巡回等ができません。
 一応仕事連休なんですが、返上で仕事関係の講習を受けなくてはならないので
 ちょっと2日間だけ勉強に集中します
 
 まぁ…トラブルとか起きないと思いますが(最近サーバとか対人関係とか問題
 起きてないですし)、なんかあったとしてもすぐ対処できませんので…
 
 すんません(´・ω・`)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| (記事番号#1785へのコメント) Ken+です
 
 勉強終わりヽ(´ー`)ノ
 つーわけで貯まっているニュースとか新聞ズラズラっと見ているんですが…
 
 PSXの詐欺メール・Ken+自宅近くに住むレイプ魔逮捕・駅員銃撃・
 子供突落・韓国人殺害・公取がソフマップ注意・チョコボール向井また逮捕(笑)
 
 …ロクニュースないな(--;
 つーか2日ほどでえげつない事件起こり過ぎ…(´・ω・`)
 なんとかならんか…世界的にも
 
 他では…
 MM(ナローバンド向)終了・大阪芸術大学の新学科「キャラクター造形学科」
 にナムコ岩谷氏就任&新聞一面コタツ猫(笑)
 
 イメキャラにコタツ猫を使うなんて贅沢すぎ(*´Д`*)
 MM終了は時代の流れですねぇ…海外ならもう少し需要あるかもだけど。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : かねごん | 
| 登録日 | : 2004年6月20日14時28分 | 
| リンク | : | 
| こんにちは、かねごんです。 
 今気づいたけど、OBファイル2のサイトが更新されてますね。
 エクストラアイテムとスペシャルアクション
 逃げキャラのヨーコ、ジムをよく使う私ですが、ヨーコのエクストラアイテムのお守りってなんだろうゾンビに気づかれにくくなるとか・・・
 スペシャルアクションの突き飛ばしは、いいですね。ジムの鉄パイプの乱れ打ちも、へたれっぽくていい感じ、死んだふりとかは、無くなるのかな?
 攻撃的キャラのスペシャルアクションは、格好良くなってますね。
 ジョージのエクストラアイテム。カプセルシューターは凄い、助けてるんだか攻撃してるんだか分かりません。あれが味方にあたるって事は、常時サバONなのかなぁ。ぜひ取り入れて欲しいのは、ソーリーとか謝るセリフを入れて欲しいですね。OBファイル2は、面白くなりそうで非常に楽しみです。
 
 最近パソコンのテレビ機能が壊れテレビが1台しか無くゲームで私が独占するわけにはいかず、OB全然繋げてません。みんなまだやってるんだろうか・・・
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : NON | 
| 登録日 | : 2004年6月21日0時31分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1770へのコメント) かねごんさん、お久しぶりです。NONです。
 
 >スペシャルアクションの突き飛ばしは、いいですね。ジムの鉄パイプの乱れ打ちも、へたれっぽくていい感じ、死んだふりとかは、無くなるのかな?
 
 ケビンのスペシャルアクションが増えて「蹴りがなくなったか?」と思ったらそうでもなし。ジムの死んだフリは武器装備なしならできる、とか?(ウィルスゲージが気になってあまり使ってませんが。)あの振りはいいですよね。あれだけ振り回せば空振り多い私でも当る♪
 そしてデビットの連続ナイフ攻撃が凄い事になってますね。
 私は絶対あんなにタイミング良く出せない気がします。今だって難しいです。でも練習して使いこなせば中々のものでしょうね。
 あのムービー見てて「そこまでメッタ刺しにしなくても・・・」なんてチラっと思ったのは私だけかも?( ̄∇ ̄;)
 
 個人的にはシンディがいいです!抱えた人までしゃがめるなんて♪
 この機能はいいですよ。自分だけ助かっても嫌ですもの。止血もできるし♪
 
 >ジョージのエクストラアイテム。カプセルシューターは凄い、助けてるんだか攻撃してるんだか分かりません。あれが味方にあたるって事は、常時サバONなのかなぁ。ぜひ取り入れて欲しいのは、ソーリーとか謝るセリフを入れて欲しいですね。
 
 ジョージのカプセルシューター、私は外す確率高そう。(そして使用率が格段に低くなる・・・。)仲間に撃つつもりが間に割り込んだゾンビに当ったりして。
 謝る台詞はぜひとも欲しいとは思ってましたが、どこらへんに??と考えるとボタン全機能使ってしまっているような・・・。どのアピールも削れないし。
 う〜ん・・・。
 
 >最近パソコンのテレビ機能が壊れテレビが1台しか無くゲームで私が独占するわけにはいかず、OB全然繋げてません。みんなまだやってるんだろうか・・・
 
 もったいなぁ〜いっ!!せっかく解約延長して参戦してるのに!
 今オフでやってますが、ヨーコの構内放送が見られなくて苦労してます。オンだったらすぐ見られるのになぁ・・・。(TへT)
 でもテレビが1台だけなら仕方ないですね。ファイル2が出る9月迄にはどうにかなるといいですね。
 
 ではでは、横入失礼しました♪
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Windows 98)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月21日12時4分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1770へのコメント) >最近パソコンのテレビ機能が壊れテレビが1台しか無くゲームで私が独占する
 >わけにはいかず、OB全然繋げてません。みんなまだやってるんだろうか・・・
 
 
 ありゃ(・ω・)>故障
 OS上にオーバーレイさせるタイプで、PCI等でカードを使っているなら
 交換しちゃった方が早くて安上がりかも。
 今2000/XP用で安いの沢山ありますし。Me以前のOSではちょっと辛いかもだけど。
 
 
 HDD録画まで出来るレベルでも2万程度ですしね
 →MTVX2004=税込19929(TWOTOP)18850(PC 1's)
 
 USB2.0経由の簡易モデルですら実売1.2万。見るだけなら使えるかと
 →USTV-2400(豆ちゅー2004)=税込11950(PC 1's)
 →GV-BCTV7/USB2=税込11529(TWOTOP)
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ゆーゆー | 
| 登録日 | : 2004年6月21日12時20分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1774へのコメント) 液晶テレビってPS2と繋げるんですか?
 
 あと少しでプラズマ買えるので貯めてたんですけど
 液晶で十分なのかなぁ。。。
 
 ちなみにPCのディスプレイ使ってないのあるんですけど
 それはPS2と繋げませんよねぇ?
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月21日13時6分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1776へのコメント) ゆーゆーさん、Ken+です(^^)
 
 >液晶テレビってPS2と繋げるんですか?
 
 一般的に「テレビ」と呼ばれるものはほとんどの場合ビデオ端子(黄色い丸っこ
 いやつやS端子と書いているもの)で接続できます。
 端子が無いのは携帯用とかよほどの古いものか(;´Д`)
 だから液晶TVは歴史浅いですし、まず付いていますので安心していいと思い
 ます。
 
 ただし機種毎に入力端子数は違いますから、ビデオとか同時接続したくても
 端子が足りないという事もあるので、数を確認しとけば良いかと。
 
 
 
 ビデオ端子はテレビ・ビデオ・DVDなどTVに映像を出力するものには全てついて
 いますので当然つなげる事が可能です。
 ただビデオなど録画機器の場合はビデオ端子も入力だけでなく出力もあるので、
 見たり録画をするなら入力端子側に接続します。
 
 それとPS2はDVD機能がありますがビデオ経由だとコピー防止ガードでDVDVideo
 を見ることはできません。ゲーム画面の録画は問題なくできますが…
 ですのでPS2でDVDを見るなら接続はなるだけTVに直接接続した方が無難です。
 
 
 あとこの数年のAV機器にはD端子というものがあります。
 TVにD端子がある場合は、GCやPS2もD端子用ケーブルがあるのでこれをつかう
 のもいいかと。
 PS2専用D端子ケーブル(音声出力端子付)はSCPH-10330です
 
 >あと少しでプラズマ買えるので貯めてたんですけど
 >液晶で十分なのかなぁ。。。
 
 プラズマの良い点はずばり発色です。液晶より良いです。
 
 但しプラズマにも欠点はあります。
 長期コスト面なら液晶です。液晶は元々省電力ですし、定期的のバックライト
 交換さえすれば20年はもちます。プラズマは7年程度で寿命。
 
 それとゲームの視点から見ると、あまり大きすぎる画面はプレイしづらい場合
 があります。
 例えばグラディウスのような横シューだと限界50かと。
 昔プロジェクターで100インチにして死に掛けました…ゲーム無理…
 それと画面上いっぱいに各パラメーター/ゲージがある場合も辛いかな?
 
 どっちが良いかはそれぞれに長短があるのであとは好み次第ですね。
 
 >ちなみにPCのディスプレイ使ってないのあるんですけど
 >それはPS2と繋げませんよねぇ?
 
 直結は原則できません。
 但し一応初期PS2にRGB(21Pin/水平15KHz)ケーブルがあるので超古いタイプの
 PCモニター(X68000や古いアーケード筐体等15KHz対応品)ではには対応できま
 したけどね。PS1も使えました。
 
 今はD端子ケーブルに置き換わってます。
 
 但しアップスキャンコンバータを経由すれば一応表示可能です。
 (実際私も使ってます)
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月21日13時19分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1777へのコメント) 補足です(^^;
 
 Panasonicの場合ですが、1年ほど前に出した機種の場合60000時間の寿命とし
 ています。休み無く表示して7年近くですね(^^;
 
 1日18時間連続稼動(6時間休)で9年ほどです(^^;12時間なら13年はもちます
 
 ただ寿命というのは故障を除いてスタンダードモードでパネル『輝度半減』
 を寿命としているので突然見えなくなるわけではありません。
 見にくくなるということね(^^;
 
 参考になれば(^^;
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ゆーゆー | 
| 登録日 | : 2004年6月21日18時9分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1778へのコメント) Ken+さん、どうもありがとうございました。
 
 かねごんさんの内容でテレビ機能付きのPCでPS2ゲームできるなんて知らなかったです。
 
 プラズマの寿命って短かったんですね。
 環境を考える私はやっぱり液晶かな。
 ただ電器屋さんで液晶テレビ見ると画面があまりよくなかったので。。。
 
 かねごんさんと同じで一番の問題はプレイする場所です。
 うちは3歳の子供が二人いるので、やってると必ず邪魔しに(笑)きます。
 
 SONY製のヘッドマウントディスプレイを買おうかと考えてたのですが
 母などから「目悪くするよ」と反対されました。やっぱりそうだよな。。。
 
 ネットプレイでは同居家族との関係で不便が多いですね。
 家族に迷惑かけてるのは私の方か。。。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : かねごん | 
| 登録日 | : 2004年6月21日21時22分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1779へのコメント) ゆーゆーさんはじめまして、かねごんと申します。
 
 >かねごんさんと同じで一番の問題はプレイする場所です。
 
 そうですね、一応14型のちっちゃいテレビは持ってるんですが、あいにく目が悪いのでチャットとかはキツイかな、ある程度大きい画面じゃないと・・・
 
 ゆーゆーさんとはご一緒した事ありませんが、ご一緒する事があれば宜しくお願いしますね。私は、かなりヘタクソですけど・・・
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ゆーゆー | 
| 登録日 | : 2004年6月22日8時16分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1783へのコメント) >ゆーゆーさんはじめまして、かねごんと申します。
 はじめましてヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 
 ネットバイオですが、回線のある部屋を姪が勉強部屋として使っているので
 母に追い出されました(笑。英梨子ちゃん、ごめーん)
 だから当分、時間は3歳の姪っ子達もいない日中か、もしくは皆寝静まった頃に
 リビングでやろうかと思ってます。
 
 >ゆーゆーさんとはご一緒した事ありませんが、ご一緒する事があれば宜しくお願いしますね。私は、かなりヘタクソですけど・・・
 私は1週間ほど前からネットはじめました。
 IDは CB37BM HN ゆーゆー です。
 お会いできればいいですね。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| (記事番号#1779へのコメント) Ken+です(^^;
 
 >環境を考える私はやっぱり液晶かな。
 >ただ電器屋さんで液晶テレビ見ると画面があまりよくなかったので。。。
 
 液晶にもかなり差があるので、こればかりは見て回るしかないですね。
 
 >かねごんさんと同じで一番の問題はプレイする場所です。
 >うちは3歳の子供が二人いるので、やってると必ず邪魔しに(笑)きます。
 
 あうう…お子さんの攻撃(*´Д`*)
 そーいやうちの甥もボタン魔なんだよなぁ
 
 >SONY製のヘッドマウントディスプレイを買おうかと考えてたのですが
 >母などから「目悪くするよ」と反対されました。やっぱりそうだよな。。。
 
 どっち道あまりモニターばっかり見ていたら目は悪くしますけどね(^^;
 
 >ネットプレイでは同居家族との関係で不便が多いですね。
 >家族に迷惑かけてるのは私の方か。。。
 
 んー。
 モニターは…バイオなら4インチでもプレイできるので、それを使えばプレイで
 きなくもないですが…
 昔病気で2ヶ月ほど寝込んでいたとき、液晶ビデオカメラをモニターにして寝な
 がらプレイしたことがありました(*´Д`*)
 まぁモニターがあるなら色々な手を使えばできないことはないということです。
 
 ただ、家族に迷惑をかけるは別問題ですからね…
 どの様に迷惑を又は不便をかけているか…そこを解決しないと何にもなりませ
 んので…
 
 ただバード(技術)面ではやりようによってはどこでもプレイできるかと。
 それこそオフ会で出先のカラオケBOXでバイオOBできたりするのもやり方によっ
 ては解決できるという証拠ですね(^^;ま、知識とアイディアと根性ですね(^^;
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : かねごん | 
| 登録日 | : 2004年6月21日20時39分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1774へのコメント) こんばんは、かねごんです。
 
 >ありゃ(・ω・)>故障
 >OS上にオーバーレイさせるタイプで、PCI等でカードを使っているなら
 >交換しちゃった方が早くて安上がりかも。
 >今2000/XP用で安いの沢山ありますし。Me以前のOSではちょっと辛いかもだけど。
 
 いえ、壊れたのは、macのテレビです。外付けのやつです。家には兄が使っているmacと私が使っているVAIOの2台あるんですがVAIOのテレビは見られます。
 VAIOでバイオをやってもいいのですが(できるのかな?やった事無いので分かりませんが)配線やら何やら面倒くさいので、やってないだけです。
 
 
 私は金があればプラズマ、液晶どっちでもいいから欲しいですね。
 キレイといえばソニーのトリニトロンが1番だと思いますが大型だと場所取るし重いし・・・ジャパネットのたかた社長も一時期平面、平面ってしつこくCMやってましたけど最近めっきりやらなくなりましたからね。今では完全収録、完全収録、しつこいですが(笑)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)  
| (記事番号#1781へのコメント) かねごんさん、Ken+です
 
 >いえ、壊れたのは、macのテレビです。外付けのやつです。家には兄が使っているmacと私が使っているVAIOの2台あるんですがVAIOのテレビは見られます。
 
 あららmac外付けでしたか(^^;
 それじゃそれ買い換えるか、VAIO使うかですね。
 
 >VAIOでバイオをやってもいいのですが(できるのかな?やった事無いので分かりませんが)配線やら何やら面倒くさいので、やってないだけです。
 
 TVが映る場合は大抵キャプチャ用にビデオ端子あるはずですし。
 それで問題ないかと。Sonyのは恐らくオーバーレイだと思うしプレイしても差
 し支えないかと。
 
 >私は金があればプラズマ、液晶どっちでもいいから欲しいですね。
 
 私も買い換えたいのですが、個人的には手を出す気は今のところ無し…
 地上デジタルの録画周りが整備されてからでも遅くないと思っているので。
 まだ録画メディアは混沌としているような状態ですし…
 
 少なくても今年はオリンピックイヤーですし、新しい物好きの方々が沢山買っ
 てくれてコストダウンされてからでいいやと…
 
 どっちみちアテネ中継見ようと思ったら日本時刻に合わせて生活できないし、
 劣化せずに録画したければそれなりのハードいるし…
 手持ちの録画で我慢となれば無理にプラズマ買わなくても…ということになる
 ので取り合えず寝て待ち組(・ω・)ノ
 
 >キレイといえばソニーのトリニトロンが1番だと思いますが大型だと場所取るし重いし・・・ジャパネットのたかた社長も一時期平面、平面ってしつこくCMやってましたけど最近めっきりやらなくなりましたからね。今では完全収録、完全収録、しつこいですが(笑)
 
 たかた社長(^^;まぁあの人の売りみたいなもんですし>しつこい
 TVショッピング全部にいえますが…オマケ分値を下げろや(・ω・)
 そんなソフトプリインストールしていても容量の無駄とOS不安定材料になるか
 ら外せとかいいたくなるので…全然使わん(^^;
 
 そーいや私も昔はトリニトロンかダイヤモンドトロンか…という感じでした。
 今はそんなにこだわってないなぁ…
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : カナ | 
| 登録日 | : 2004年6月22日21時36分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1770へのコメント) かねごんさんへ
 
 OBファイル2のサイト、更新されてたんですね。
 実は、気づいてなかったのでかねごんさんの書き込みを見て
 急いで見に行きました。
 アクションが増えてるのにはびっくりです。
 中でもかっこいいのは、やはりデビットですね!今の3連ナイフ
 より、さらに技があるなんて・・
 他のキャラにもアクションが増えてて、覚えるのが大変そうだな
 と思う反面、楽しみです。なにげに、ジムの新技の使用も楽しみです。
 あとはジョージのカプセルシューター。。荒らしと間違われないか
 ちょい不安です。
 
 かねごんさん、最近見かけないと思ったら、そうだったんですね。
 私は相変わらず毎日やってますよ。でも、最近DVD部屋がめっきり減
 ってきたので、前ほどはやらなくなってきた・・というより、
 やれなくなってきました。(なかなか人が集まらなくて;;)
 早く代用品が手に入るといいですね。
 そして、決意VH銃無しを手伝ってほしいです。(今のとこ
 5連敗中でクリアできてません;;)
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月20日17時33分 | 
| リンク | : | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月21日19時7分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1771へのコメント) Ken+です
 
 OB-FILE1用BBSを含め各種修正、及びbio4用BBS2機追加しました
 これで…設定ミスっていなければ、いつでも稼動できます(´_ゝ`)
 
 ちなみにこれらOBFILE2やbio4の話題は、各BBSの本格稼動が始まるまでXボード
 で話題にしても問題ないです。
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 昨日、九州に住む叔父から中元が届いた… いつもシーズンになると好物の明太子がいつも届くのだが…今回は珍しく
 ジュースだった
 
 その名も「結朔」
 初めてみた名だ。
 どうやらはっさくと夏みかんをブレンドしたジュースらしい。
 飲んでみると酸味が利いていて意外に美味い。
 
 「九州のどこで作っているんだろう?」と見てみたら…和歌山_| ̄|○
 隣やん!めっちゃ近くやん!
 
 伝票も印刷モノなのでネットの通販でも利用したんだろうなぁ
 つーか、楽天にあるし(^^;期間限定ものかー
 でもこういったものが送られるのは受取側も楽しい。
 
 そーいや自分も最近はネット通販で買ったり贈物をしたりする事が増えた。
 東京のケーキを北海道に送ったり、花を横浜に送ったり…
 自分用では以前はPCパーツやAV機器のみ通販ということが多かったが、最近で
 はAmazonやメーカーの直ショップ、専門TVチャンネルのショップを使ったり…
 小物も以前よりネット通販を利用することが増えてきた。
 ウロウロ時間かけて探すのも良いのだが、時間がないときは通販に限る。
 
 特に最近のは叔父が送ってきたような知らないものも沢山出てきているので、
 通販サイトをみたり実際に試しに買ったりするのは楽しい。
 どっちの料理ショーの放送直後にチェックを入れるのも面白かったり(^^;
 こういうのを活用すれば、ありきたりなお中元等を贈るより送り手も受取手も
 楽しめるよなーと思ったりする。
 
 つーわけで叔父には感謝(´ー`)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| (記事番号#1768へのコメント) Ken+さんどもーわかです。
 
 >そーいや自分も最近はネット通販で買ったり贈物をしたりする事が増えた。
 
 便利ですよね〜。
 私も今年の父の日は地酒と焼酎を両方の父に送りましたよ。
 今って焼酎ブームでどこも品切れで参りましたけど(^^;
 でもこう言う地方物が簡単に手に入る様になったのはありがたいですよね。
 今までだったら買いに行かなきゃ絶対に手に入らない様な物でも
 お手軽に申し込めますもんねぇ。
 
 >自分用では以前はPCパーツやAV機器のみ通販ということが多かったが、最近で
 >はAmazonやメーカーの直ショップ、専門TVチャンネルのショップを使ったり…
 >小物も以前よりネット通販を利用することが増えてきた。
 >ウロウロ時間かけて探すのも良いのだが、時間がないときは通販に限る。
 
 私もDVDソフトとかもう全部通販になりました(^^;
 以前は日本橋まで行ったものですが今は通販の方が
 安いし確実に届くって言うのが楽で・・・。
 いやはや、便利な世の中になったもんですね。ヽ( ´ー`)丿
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月21日12時19分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1773へのコメント) わかさん、Ken+です(^^;
 
 >でもこう言う地方物が簡単に手に入る様になったのはありがたいですよね。
 >今までだったら買いに行かなきゃ絶対に手に入らない様な物でも
 >お手軽に申し込めますもんねぇ。
 
 確かに地方物確保は便利ですよねー(´_ゝ`)
 食べ物関係は特に絶大な威力を発揮する
 
 >私もDVDソフトとかもう全部通販になりました(^^;
 >以前は日本橋まで行ったものですが今は通販の方が
 >安いし確実に届くって言うのが楽で・・・。
 
 買うものが決まっている場合でもうひとつの通販のありがたい点は
 「探す手間」ですね(^^;
 ヨドバシとかできて西日本一の品揃えと謳っていても実際行ってみたらブツが
 無いとか…ありますからね。日本橋ですらそういうことありますし…
 
 元々購買層が多いものとかは店行ってもすぐゲットということもできますけど
 不得意ジャンルとか買って来てくれとか言われたら困る(^^;
 先日オカンに「ラジオ体操のCD、買って」と言われた時どこのジャンルにあん
 ねんとマジ思ったり(^^A(結局検索して通販使った)
 
 他、再販しているはずなのに店に無いとか…再販を聞いて唐突にFFXの曲聞きた
 くなって探したもののどこの店にも売ってなく…
 結局SonyMusicから直接購入したし(^^;
 
 
 >いやはや、便利な世の中になったもんですね。ヽ( ´ー`)丿
 
 まだ完全に通販に移行してませんが(^^;通販使った方が無駄な探す時間使わな
 くて済むケースの方が増えてきてるなーと実感してます(^^;
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月19日17時23分 | 
| リンク | : | 
| どうもこの秋から各社HDDに書き込むタイプのビデオカメラを市場に投入する らしい。
 
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2004061901001451
 
 よくよく考えてみたら、いくら高画質とはいえDVminiではSPで20分〜80分が
 限度だったかな。
 もっともDVのSPなら市販DVDVideoのビットレートの3倍の25Mbpsあるので綺麗
 なのは当たり前なんだが…家庭用では5〜8Mあれば十分だし、なんといっても
 録画時間が短いのが難点。
 
 HDDは恐らくコンパクトさや省電力の事を考えるとやはり2.5インチを搭載す
 ると思われるけど、現在の主流が40〜80GBと思われるので8Mbpsで録画するな
 ら1時間で4GBほど消耗するので…数時間は録画できるはず
 
 ただニューコアテクノロジーの発表では60-120分の映像を収録できるとのこと。
 もしかしたらもっと高いビットレートで録画するのかもしれない。
 
 気になるのはデータの処理の仕方。
 パソなどでDVDに移動は簡単に出来るそうだけど…MPEG2の編集リスクもあるしなぁ。
 
 あとメディア交換は…やっぱできないだろうな(^^;
 ただ1〜2時間しか録画できないならHDD交換出来るようにはしてほしい。
 といっても各社専用HDDなんて感じで出されたら泣くしかないが…
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| [1760] うへ(^^;明日の折込チラシにUSJ(大阪ローカル) | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月17日14時36分 | 
| リンク | : | 
| 大阪府・兵庫県・京都府内の新聞朝刊の折込チラシにUSJのが入るそうです(^^; (朝日・毎日・読売・産経・日経・神戸・京都)
 
 まぁ期間限定ですが…チラシには
 2004年6月24日(木)〜7月16日(金)
 の期間に有効な「スタジオ・パス購入申込券」がついていて
 
 大人\5500→\4300/子供\3700→\3200
 
 になるそうな(^^;
 
 ただ買える場所は限定されていて
 USJチケットブース/JRみどりの窓口/大阪府内の主な旅行代理店/大阪府内の
 ローソンLoppiとなっている。基本的に大阪内で買う場合ですな(^^;
 
 1枚で5人分有効なんで、チラシが複数あって期間中に遠方から来る人などに
 それを使って買ってあげてパスを郵送してあげれば結構有効に使えるかと(^^;
 
 しっかし遊園地やテーマパーククラスの折込チラシなんてあまり聞かないと
 いうか見たことないんだけど…他の地方ではあるんだろうか(^^;
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| [1762] Re:うへ(^^;明日の折込チラシにUSJ(大阪ローカル) | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : NON | 
| 登録日 | : 2004年6月17日18時28分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1760へのコメント) Ken+さん、いつもお世話になっております。NONです。
 
 >1枚で5人分有効なんで、チラシが複数あって期間中に遠方から来る人などに
 >それを使って買ってあげてパスを郵送してあげれば結構有効に使えるかと(^^;
 
 うわぉ♪では大阪に遊びに行く時はKen+さんに連絡すれば割引パス入手可能と言う事ですか?(期限過ぎてますけど)
 USJ、一度行って見たいですけどね。2・3泊くらいして♪
 
 >しっかし遊園地やテーマパーククラスの折込チラシなんてあまり聞かないと
 >いうか見たことないんだけど…他の地方ではあるんだろうか(^^;
 
 ワタクシ千葉在住ですが、ディズニーランドもディズニーシーも割引チラシってあまり見たことない気がします。(私だけ?) あんなに何もかも激高な値段設定なのに少しは割り引いて欲しい・・・!
 元々チラシも必要でなければあまりチェックしませんけどね。
 
 他の土地はどうなのでしょうね?ちょっと気になるかも・・・?
 
 ではでは。横入り失礼しました。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Windows 98)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月17日19時3分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1762へのコメント) NONさん、Ken+です(^^;
 
 >うわぉ♪では大阪に遊びに行く時はKen+さんに連絡すれば割引パス入手可能と言う事ですか?(期限過ぎてますけど)
 
 き、期限過ぎてたらあきまへんがな_| ̄|○
 
 でもまあ…いらっしゃる時は声かけて貰えれば多少は割引手伝いますよ。
 チラシとは別で…私が年パス持っているので
 ■同伴者5名様までスタジオ・パスを割引購入(大人\5,100(税込)、子供\3,400(税込))
 という特典があります。但し、USJで当日に直接買う場合だけね(^^;
 ローソンとかJRで買っちゃうと割引されません。
 
 私は仕事先からでも気楽にいける距離(新大阪)なんで、買うときだけ呼び出し
 でも全然OKだったりする(^^;
 
 ただ今回のチラシは団体割引(1000人以上)よりも安く入れます。
 かなり良いサービスかと。
 
 >USJ、一度行って見たいですけどね。2・3泊くらいして♪
 
 混雑期(お盆・GWとか)なら2日は必要かもしれません。
 平日なら朝から晩までフルに使えば何とか回れるかと。
 
 >ワタクシ千葉在住ですが、ディズニーランドもディズニーシーも割引チラシってあまり見たことない気がします。(私だけ?) あんなに何もかも激高な値段設定なのに少しは割り引いて欲しい・・・!
 
 浦安市民には無料パスが来ることがあるらしいですね
 (そのように住んでる友人から聞いた。シーもあったらしい)
 USJでも此花区民に対してオープン前には無料招待ありましたが…
 
 いずれにしても地域リピーター確保を目的としたものだと思いますけど、今年
 はスパイダーマンもあるので特別なサービスをやるとは思わなかったんですけ
 どね。ちょっと驚き。
 
 入っちゃえばアトラクション料金はタダなので、期間中スパイダーマンばっか
 り乗ってる人がいそうで、それがちょとイヤンかもしれない。
 
 
 >他の土地はどうなのでしょうね?ちょっと気になるかも・・・?
 
 スペースワールドとかねぇ…そんなことやっているところ無いかな(^^;?
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : スコット | 
| 登録日 | : 2004年6月17日22時28分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1763へのコメント) テーマパークでチラシってあんましなさそうですよね...。
 テーマパークではなく、遊園地ではありますが、
 ひらかたパークは春夏秋冬毎シーズンチラシが入っていますよ!
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| (記事番号#1765へのコメント) スコットさん、Ken+です
 
 
 >ひらかたパークは春夏秋冬毎シーズンチラシが入っていますよ!
 
 ひらパー!('∇')チラシやっとったのか
 やっぱ京阪沿線だけなんだろうな…
 
 池田ではこの手のチラシは全くないです
 エキスポランドすらない(^^;吹田の方でも見かけないと弟はいってたし…
 
 そーいや先日奈良のあやめ池遊園地も閉園…どんどん潰れていく(⊃д⊂)
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月17日16時58分 | 
| リンク | : | 
| 昨日、お風呂TVを購入しましたヽ(´ー`)ノ 
 4月ぐらいから物色していたのですが、5月に6/13に新機種投入らしいという
 情報を手にしたので、それまで待って…昨日日本橋散策して買ってきました
 
 エクスファーXF-1000
 http://www.casio.co.jp/release/2004/xf_1000.html
 
 結局ヨドバシを含めどの店も14万前後なんですが、現金なら12万台でOKという
 店があったので、そこでゲット。
 日本橋の家電専門店は10年前より半分に減ってしまったらしいのですが、割引
 に関してはさすが日本橋(の老舗店)といいますかヽ(´ー`)ノ
 
 元々お風呂ラジオは使っていたのですが、どうも電波の入りが悪いので、
 TVに直接アンテナが付いているタイプは却下
 チューナー分離でモニターとは無線LANと同じIEEE802.11b準拠で通信をやって
 いるエクスファーシリーズになっちゃいました。
 
 探し回ったおかげで相場より安めに買えたとはいえ、CASIOの台所向け10インチ
 TVと比べると実売価格差は3倍になります(´・ω・`)
 
 しかしワイヤレスの性能を考えるとまぁ仕方ないかな…
 人が横切ったり電子レンジなどで簡単に電波を遮断してしまうこともあるので
 すが、映り始めたらまず問題なく映るので、チューナーを壁を通して隣のリビ
 ングに設置。ガンガン映りますヽ(´ー`)ノ
 
 まだ細かな配線はしていないのですが、外部機器のコントロールもある程度で
 きるので、ビデオデッキやDVDのコントロールも風呂場でできる予定。
 
 取り合えず風呂が原因で風呂の入る順番が変わったり、遅れたりすることが無
 くなる事を期待(^^;
 
 
 ちなみに6型は一番安くて5万円程度から。8型は9万程度。
 ただ持ち運びの取っ手がないとか、置く位置が足元しかない為距離があって見
 難い等で…NG(・ω・)
 重さでは当然10インチが一番重たかったんですが、取っ手のおかげであまり重
 いと感じなかったのが評価点。8インチ持ったときは重いと感じたのに…
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月17日13時37分 | 
| リンク | : | 
| いやー、今冬ですか…取り合えず12〜2月か 遅れても来年3月までには出そうぽい
 
 http://ir.square-enix.co.jp/j/pdf/0302-200406170000-01.pdf
 
 今期中にFF12(2004冬〜2005春と発表済)が出るので、普通は2タイトル投入は
 考えにくいと思ってたんですが…でないと来期売り物なくなっちゃうし(^^;
 
 まぁ■eがなに考えているかはこっちの知ったことではないとはいえ…
 こんなに大きなタイトルを2つもぶち込まれたら、他のクリスマス商戦組みは
 大変そう…
 
 
 それと…なーんか、DQ8前倒しでTFLOの開発中止つ〜みたいな感じに見えてし
 まうのは私だけか?(^^;
 まぁLevel5はTFLO開発を諦めてはいないらしいけど…
 DQで稼いで支援金なしでやっるつもりだったりして(^^;
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| プレ含めて運営開始から今日で丁度半年… 年パス者だってのに様々な理由でずっとお預け状態でしたが…
 
 6/5と9にやっとスパイダーマン・ザ・ライド(以下SPR)乗ってきましたヽ(´ー`)ノ
 しかも9日には5回<乗りすぎ
 
 
 本当に面白いライドですヽ(´ー`)ノ
 BFRに乗るぐらいならSPRに乗る(*´Д`*)
 
 背景とスクリーンと3Dが完璧にシンクロしている。
 4Dではおなじみの水飛沫や火の特殊効果も加わってます。
 
 それにしてもライドの動きと映像がカンペキすぎ。
 スタート時は前方のライドと結構車間距離ないし、スクリーンも1つ1つが
 結構な大きさなので、ある程度離れていないとライド毎にスムーズに映像
 を持っていくのは大変そうなんですが…一番最初のスタートの車間調整だけ
 であとは途中で止まるようなこともなく、スムーズに展開していくのがすごい(*´Д`*)
 ETも見習えっつ〜の(笑)<シンクロ率悪すぎ
 
 
 ちなみに梅雨シーズンの平日はかなりガラガラなので、一番人気のSPRですら
 最大30分待ち、平均20分待ちでした(9日〜14時まで)
 但しSPRでの15〜20分待ち表記でも実質待ち時間無し(ライド搭乗口付近まで
 一気にいける)なのでEXチケットなくてもガンガン乗りまくれます。
 わざと休憩を入れて他のアトラクションも見て、EXも貰いにいったけど、14時
 までに5回(内EX3回)…本気出せばさらに倍は乗れるかと(^^A
 
 
 
 で、さすがに何度も乗ると色々と仕掛けを調べたくなるもの(^^A
 ライドの動きも激しいですけど、驚くのは場面展開をスムーズに切り替えで…
 忘れそうになる数多くのスクリーンの存在です。
 いったいいくつのスクリーンを見ているのか…
 
 初めて体験でも場面が切り替わっているのはわかるのですが、あまりにテンポ
 のよさにいくつあったかなんて当然理解するはずもない(^^A
 ライドの絶妙な動きで一瞬に視点を変えることもあるので、特に終盤はスク
 リーンが変わっているということも気付いてない人も多いかと。
 
 で、本編見ず(を)数えてみたところ…13ものスクリーンがありました(^^A
 サイズや形も様々で、一番最初のは映像の動きとシンクロするセットがある
 し、スクリーンのサイズや形状も場面によって様々。
 半円状のスクリーンもありました。上昇シーンではセットの特殊効果との
 組み合わせでリアルに上昇している気分が味わえましした。
 また大型スクリーンに向いている時、移動はしてもしっかり視点がスクリー
 ンに向くようにライドが微妙に角度調整しているので、移動による映像の違
 和感をほとんど感じないのもお見事というしかないです。
 
 ライドといえば前後左右の振動稼動はもちろん、360度回転ができますし、
 移動速度もかなり変えられますね。スクリーンを見ている間に移動により
 見終わったときはバック移動になっているという場面が多かったので、スクリ
 ーン切替時のターンは頻繁に起きます。
 このターンが意外に気持ちいい(*´Д`*)
 
 映像は3Dですけど、ベースはアニメーションなので実写ではないです。
 通路での案内ビデオなどは普通に2Dアニメですね。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| [1743] Re:スパイダーマン・ザ・ライドヽ(´ー`)ノ | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : 土屋R | 
| 登録日 | : 2004年6月10日23時17分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1735へのコメント) こんばんわ。
 
 >
 >初めて体験でも場面が切り替わっているのはわかるのですが、あまりにテンポ
 >のよさにいくつあったかなんて当然理解するはずもない(^^A
 >ライドの絶妙な動きで一瞬に視点を変えることもあるので、特に終盤はスク
 >リーンが変わっているということも気付いてない人も多いかと。
 >
 
 >ライドといえば前後左右の振動稼動はもちろん、360度回転ができますし、
 >移動速度もかなり変えられますね。スクリーンを見ている間に移動により
 >見終わったときはバック移動になっているという場面が多かったので、スクリ
 >ーン切替時のターンは頻繁に起きます。
 >このターンが意外に気持ちいい(*´Д`*)
 >
 現代版のスター・ツアーズって感じですか?
 いいなぁ・・。お金貯めて行こうかなぁ・・大阪!USJ!!
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| [1745] Re:スパイダーマン・ザ・ライドヽ(´ー`)ノ | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月11日15時27分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1743へのコメント) 土屋Rさん、まいどです〜
 
 >現代版のスター・ツアーズって感じですか?
 >いいなぁ・・。お金貯めて行こうかなぁ・・大阪!USJ!!
 
 スターツアーズ体験してないのでなんとも言えませんが…(行ったら定期メンテで…)
 少なくても最新の動きをするライド+4Dという感じです
 
 固定ライドではないし、ライドにスクリーンがつくっついているタイプでも
 ないので、視野一杯にセットと映像が飛び込んできますし…
 不自然な感覚、例えば風が無いみたいなこともありません。
 むしろタイミングに合わせて熱風来るし(^^;
 あと曲も最高ヽ(´ー`)ノ
 
 映像は原作やアニメよりなので、別に事前に映画を見る必要も無いですし…
 スパイダーマン知らなくても十分楽しめるかとヽ(´ー`)ノ
 
 混雑していてもこのアトラクションの設定がデイリービューグル社内見学ということなので、社内ををイメージした建物内で行列という風になっています。
 ピーターのデスクの横を通ったり、現像室を通ったりします。
 原作知っていると、並んでいても楽しめるかと(^^;
 
 取り合えず計6回乗ったんですが、ほとんどすごいとか面白いとか悪い感想は
 一度も聞かないですね。ライドの最後のシーンで拍手をする人もいました。
 正直ここまで完成度の高いのは見たことないですね。
 
 USJはTDRに比べるとアトラクション数は少ないですが、1つ1つが非常
 によく出来ているのでハズレアトラクションがほとんどありません。
 あえて言うならETぐらいかな…子供だましといえるのは。
 
 まず損はしないと思うのでお金貯めて来てやってください(´ー`)ノ
 オーランドにあるSPRも当初「これに乗るためだけにでも、1000ドルの飛行機代
 払ってフロリダを訪れる価値がある」と言われていましたけど(^^;
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| [1748] Re:スパイダーマン・ザ・ライドヽ(´ー`)ノ | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : 土屋R | 
| 登録日 | : 2004年6月11日23時4分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1745へのコメント) どもです〜♪
 >
 >固定ライドではないし、ライドにスクリーンがつくっついているタイプでも
 >ないので、視野一杯にセットと映像が飛び込んできますし…
 >不自然な感覚、例えば風が無いみたいなこともありません。
 >むしろタイミングに合わせて熱風来るし(^^;
 >あと曲も最高ヽ(´ー`)ノ
 
 おぉー!
 スクリーンがいっぱいあって切り替わるんでしたっけ?
 技術革新は日進月歩なんですねぇ・・。
 初めてスターツアーズに乗ったときも
 「ライトスピーード!!」(ワープ)の座席に押しつけられる感覚や
 デススター破壊直前の映画そのままの狭い通路をルークのxウィング
 を援護するスピード感、
 ジョンウィリアムスの音楽!(これも映画まんまw嬉しい!!)
 等に感動したもんです。(多分もう三十回は乗ってます。飽きない!!)
 
 技術革新でもっとすごくなってるんでしょうねぇ・・、行きたい・・。
 
 
 >USJはTDRに比べるとアトラクション数は少ないですが、1つ1つが非常
 >によく出来ているのでハズレアトラクションがほとんどありません。
 >あえて言うならETぐらいかな…子供だましといえるのは。
 >
 >まず損はしないと思うのでお金貯めて来てやってください(´ー`)ノ
 
 ジュラシックパーク、ジョーズ、バックトゥザフューチャー、T2!!
 元々映画好きが興じてバイオファンになったようなもんなんで
 ほんと行きたいッス・・。冬ボーナスとっておいてGWにでも行って
 みようかな・・。(あ、でも五万くらいしかもらえないんだった・・)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| [1749] Re:スパイダーマン・ザ・ライドヽ(´ー`)ノ | TOP 
INDEX | 
| (記事番号#1748へのコメント) 土屋Rさん、まいどです〜
 
 >おぉー!
 >スクリーンがいっぱいあって切り替わるんでしたっけ?
 
 ですね〜
 普通1つのスクリーンだけだと「スクリーンだけ見る」というほんと映画と変
 わりないんですが、SPRの場合はセットに同化させてます。
 セットに立体で各キャラクターを動かす為にスクリーンを使っているという
 感じです。
 とはいえスクリーンもかなり大きいので…後半はスクリーンのオンパレード
 みたくなってますが(^^;
 
 >技術革新でもっとすごくなってるんでしょうねぇ・・、行きたい・・。
 
 USJは3年前に作られたといっても、大半は既存のアトラクションを持っ
 てきただけなんで、そんなに最新というほどのものではないんですよね。
 とはいえ、バックドラフトなんてよく日本でできたなと(^^;<法的に
 
 で、4DシアターとSPRの登場でやっと最新設備が整った感じですね。
 
 ちなみに4Dシステムはバイオ4Dでも使われているものをさらに進化させ
 たものになっています。香りは驚きましたが。
 
 >ジュラシックパーク、ジョーズ、バックトゥザフューチャー、T2!!
 >元々映画好きが興じてバイオファンになったようなもんなんで
 >ほんと行きたいッス・・。冬ボーナスとっておいてGWにでも行って
 >みようかな・・。(あ、でも五万くらいしかもらえないんだった・・)
 
 安く上げるなら深夜高速バスを使って直接USJにのりこんで、帰りもバスと
 いう方法もあるかと。
 深夜バスだと朝に付くので余裕を持って行動できるし、なんといっても安い。
 宿泊代も実質いらなくなるし。
 
 http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/cjj0010031_1.html
 
 
 天候や事故渋滞でなければ予定時刻より早めに着く事も多いのですが、
 隣接のユニバーサルシティウォークにはファーストフードもローソンもある
 ので、朝7〜8時頃到着でもまぁ困ることはないでしょう(^^;
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| えと、ニンテンドードリーム(毎日コミュニケーションズ)に小林プロデューサ のインタビュー記事が載っているらしいんですが…
 
 実際にはまだ見てないのでなんともいえないけど…
 
 アンブレラは米政府に潰されたとか、tはもうないとか…
 
 ほんとか!?
 事実だとしたら…激しく頭が痛い…
 GC独占聞いた時以上に痛い話だぞ…
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : スコット | 
| 登録日 | : 2004年6月8日23時45分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1715へのコメント) お久しぶりです〜!スコットです。
 
 >えと、ニンテンドードリーム(毎日コミュニケーションズ)に小林プロデューサ
 >のインタビュー記事が載っているらしいんですが…
 記事早速読みました〜!
 
 >アンブレラは米政府に潰されたとか、tはもうないとか…
 たしかに書いてありましたね…。
 しかもその経緯の話などはつくるつもりが無いなどとも書かれておりますが…。
 今までの流れに捕らわれてゲームに自由が利かなくて、
 ゲーム的に面白くなくなるのは嫌ですが、ストーリーも追ってきている
 ユーザー側からするとちょっと…。
 ゲームじゃないにしろなんらかのフォローがあることを期待しますが……。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| (記事番号#1715へのコメント) お久しぶりですー。ken+さん。
 
 >アンブレラは米政府に潰されたとか、tはもうないとか…
 
 やはり「4」では今までの経緯は無いに近いお話になってしまうんでしょうか?
 う〜ん、今までこう話が続いていて盛り上がっていて、スティーブどうなったんだろうとか、シェリーは?とかジルやクリスって何処までアンブレラを追い詰める行動にでてるのかなぁとか・・
 隊長は新しい組織で出世できてるのかな・・とか。
 
 いっぱいいっぱい想像していても、全部無しよ〜ではちょっと哀しいですね。
 
 せめて事の経緯とかファイルとかでもゲーム中にあると嬉しいですね。
 
 ホント、お話とキャラを追ってプレイしてきたユーザーにはきついかも(泣
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : バイオママ | 
| 登録日 | : 2004年6月9日17時13分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1715へのコメント) こんにちは、バイオママです。
 
 「フルモデルチェンジ」って、そういうことですか?
 
 なんか、視点が今までとは違うらしいので酔うかも・・・とか、
 ゾンビじゃない(?)村人を銃で撃つってのはちょっと抵抗あるなぁ、とか、
 不安はいっぱいあったんですが、アンブレラやtまでナシですか・・・
 
 うう・・・せめて登場人物は、たくさん引き継いでおいて欲しいなあ。
 ウェスカー隊長、筋肉クリス、甘えんぼスティーブ、足長ビリー・・・
 (笑!好みが偏ってる?)
 
 何とか頼みますよー、カプコンさーん!!
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : かえる | 
| 登録日 | : 2004年6月9日20時48分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1715へのコメント) KEN+さん、皆さんこんばんは〜!
 
 >アンブレラは米政府に潰されたとか、tはもうないとか…
 
 私は、潰された……と見せかけて!
 なんて展開なのではと考えたりしてるのですが(´∀`)
 別の団体として新しく蘇っていたり……なんてのもあるかなといろいろ妄想です。
 
 バイオ4で終わりという訳ではないし(ですよね?!)
 まだまだこの先で今までの主要キャラクターは登場して欲しいですよね。
 2のラストで「アンブレラをぶっ潰しに!」と言っていたレオンや
 ベロニカのラストで同じく気合い入れまくっていたクリスは
 燃え尽きて真っ白になっちゃったりしないのかと心配になってはいましたが(笑)
 
 発売は11月で決定なのかなぁ〜
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Mac_PowerPC)  
| (記事番号#1723へのコメント) かえるさん、Ken+です
 
 >発売は11月で決定なのかなぁ〜
 
 北米は11月ですね。
 たぶんローカライズを同時進行でやってると思うので、似たような時期にな
 るかと。
 
 ただ…量産時に弊害になるものを作らなければ(^^A
 例えば同梱おまけとか。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : かねごん | 
| 登録日 | : 2004年6月9日21時8分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1715へのコメント) こんばんは、かねごんです。
 
 >アンブレラは米政府に潰されたとか、tはもうないとか…
 
 うすうす、アンブレラはどうしたんだろうとか思ってましたが
 そうゆう事ですか・・・フルモデルチェンジってストーリーその他もすべて新しくって事ですね、ゾンビから入った私としてはゾンビさえ出てくれば設定は何でもいいと思ってますけどゾンビも出ないようですし・・・う〜む。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : カナ | 
| 登録日 | : 2004年6月9日21時44分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1715へのコメント) こんにちわ。みなさん
 
 アンブレラが無くなってるのは、ショックですね。
 じゃあ、今までクリス達が戦ってたのは何なのさ・・と。
 
 ゾンビがいないのもバイオじゃない感じで嫌ですね。
 (別にゾンビが好きな訳じゃないんだけど)
 バイオママさんじゃないけど、ゾンビは人間じゃないと思ってるから
 撃てるけど、人間相手だと思うと嫌な感じがしそう。
 
 まぁ、カプコンさんもそこら辺は考えてるんでしょうけどね〜
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : 土屋R | 
| 登録日 | : 2004年6月9日22時13分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1715へのコメント) こんばんわ!土屋Rッス!
 
 >
 >アンブレラは米政府に潰されたとか、tはもうないとか…
 >
 なんですとーー!!
 そういえば昔どこかのサイトで「政府や軍が出てきたら
 一製薬会社等一溜まりも無い」
 とか冗談まじりに言ってた人がいたような・・。
 まさか本当になるとわ・・・。
 
 >ほんとか!?
 >事実だとしたら…激しく頭が痛い…
 >GC独占聞いた時以上に痛い話だぞ…
 >
 同感ッス。
 スペンサー卿は?ハンクは?T&Gウイルスは?
 
 何かエイリアンシリーズを思い出しました・・。
 
 もともと最後は爆発で決め!だとか、
 モンスター兵器として利用しようと
 してた奴が逆に殺されたりだとか、
 似てるとこも多かったけど・・。
 
 四作目で「会社」がつぶれてるって
 とこまで真似しなくてもいいじゃん!!(笑えない・・)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : スコット | 
| 登録日 | : 2004年6月9日23時2分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1715へのコメント) みなさんこんばんは!
 インタビューではラクーンシティ&アンブレラ編が終わって新たなスタートだとか。
 アンブレラが潰れたとしても、関係者がなんらかの形で残ってたりとか、
 さらなる組織があるとか?
 繋がっていく展開があったとしても、やはりアンブレラが潰れる経緯の中で、
 アンブレラを追ってきた、クリスたちの足跡は知りたいですね。
 創始者すら出てこないまますっぱり切られるのは痛いですし。
 今後の動きに注目ですね!!!
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| (記事番号#1729へのコメント) Ken+です(^^A
 
 一昨日買って読んでみたんですけどね。
 ちょっと書き方がなぁ…と思ったりするんですが。
 もちろん話の流れを思い切って変えるとかいうのは良いか悪いかは別として…
 
 アンブレラに関する部分は取り合えず「終了」ということですね。
 問題は「他に終了」になくなったものがどれだけあるか?というところかなぁ。
 
 >アンブレラが潰れたとしても、関係者がなんらかの形で残ってたりとか、
 >さらなる組織があるとか?
 
 元々アンブレラが元凶だったのでどうしてもクローズアップしがちなんですが
 同等の能力持ってそうな組織がもう1つありましたよね。ウェスカーのいる。
 
 これがどうなっているのかなーというのが疑問の残るところ。
 実際のところどんな組織なのかもはっきりわかっとらんし。ただアンブレラの
 B.O.W.の情報入手や改造などはやっていたので少なくてもアンブレラ水準の事
 はできているはず。
 ただこの組織の目指すところがいったい何なのか?がさっぱりわからんのはこ
 れまで通りですね。まぁ兵器であることは間違いなさそうですが。
 
 でも…なーんもよくわかってない組織に期待寄せるのも変な話ですが(--A
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : スコット | 
| 登録日 | : 2004年6月10日23時7分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1734へのコメント) こんばんは!スコットです!
 
 >元々アンブレラが元凶だったのでどうしてもクローズアップしがちなんですが
 >同等の能力持ってそうな組織がもう1つありましたよね。ウェスカーのいる。
 
 アンブレラが潰れたと書かれていましたが、この組織には触れてませんもんね!
 もしやアンブレラが潰されたことと関わっているということも考えられますしね?
 謎だらけのところあれこれ想像してもこればっかりはですね。
 とにかく「4」の発売を待ってるしかなさそうですね〜!
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : スズ | 
| 登録日 | : 2004年6月11日2時31分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1715へのコメント) Ken+さんお久しぶりです!(毎日通わせて頂いてます)
 みなさんこんばんは!
 
 >アンブレラは米政府に潰されたとか、tはもうないとか…
 
 みなさんの話を聞いていてつい書き込みしてしまいました。
 アンブレラがいないなんて…!ウェスカーの組織も確かに気になるけど、その組織とアンブレラとジルたちの、三すくみみたいなのが見たかったのに…(;;)
 ゾンビも、1での衝撃の出会い(振り向きゾンビ)から長い付き合いだったので出てこないのは淋しいです。
 
 それと、4のサイトの映像を見ると、画面の右下に常に体力ゲージみたいなのが出ていますが、私はそれもちょっと嫌かな、という感じです…。
 あんまりアクションぽくなって欲しくないというか。サブ画面をいちいち開くのも楽しみのひとつだったのに…。
 
 3の「避け」も実はあまり好きじゃないんです。確かに操作下手の私は「避け」のおかげで助かったことも多いんですが;
 アクションならデビメイとかで、それこそものすごいのが出来るんだし、バイオは常に恐怖を追及して欲しいというか…。
 
 凄く個人的な意見ですみません;
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月7日18時14分 | 
| リンク | : | 
| Ken+です 
 明日の2時過ぎから金星通過しますな(´∀`)日本では明治7年以来…
 
 ※梅雨ですがうまい具合に晴れても直接見ることは目を傷めるのでやめませう
 昔は光を当てたフィルムを現像して、真っ黒になったフィルムを沢山重ねて
 見たりしたけど…<日食で
 
 http://www.nao.ac.jp/
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月8日10時58分 | 
| リンク | : | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年6月7日15時0分 | 
| リンク | : | 
| …今ファミ通見て気づいた(^^; 日付までは確定してませんが、価格は7140円(込)なのね
 
 意外に早かったなーというか…映画に合わせてます?(´∀`)
 いいけどねー(笑)
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)