| [1980] バイオ4体験版付?ファミ通増刊号発売決定ヽ(´ー`)ノ | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年8月27日11時50分 | 
| リンク | : | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| [1983] Re:バイオ4体験版付?ファミ通増刊号発売決定ヽ(´ー`)ノ | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2004年8月27日13時54分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1980へのコメント) 
 どうもです^^
>「ファミ通カプコンVol.1」9月24日発売1490円(込)
ファミ通もやりますね〜でも1490円は学生さんにはきついかな^^;
>カプコン最新ゲームを特集
>ゲームキューブ版「バイオハザード4」独占体験版
>各種最新ゲーム映像収録DVD
体験版付きは凄い惹かれるんですけど…高いな〜;;
>エンターブレインのサイトでは独占体験版とありますが、GCはDVD−ROMではな
>いですので…
>一応DVD-ROM2枚とあるのですが、この辺の表記と実際の内容が気になるとこ
>ろです(・ω・)
ですよね!?GCは確か8mm何たらってやつですよね(うろ覚え)
ただの表記間違いかな…どっちにしろ体験版が付くって事は…
発売近いんでしょうかね?
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| [1985] Re:バイオ4体験版付?ファミ通増刊号発売決定ヽ(´ー`)ノ | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : 三河ねこ | 
| 登録日 | : 2004年8月27日18時8分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1983へのコメント) 
 どもども、ねこでございます。
>>「ファミ通カプコンVol.1」9月24日発売1490円(込)
>>カプコン最新ゲームを特集
>>ゲームキューブ版「バイオハザード4」独占体験版
>>各種最新ゲーム映像収録DVD
>
長年レオンを愛してやまない私としては(笑)、絶対にはずしたくないところです。
DVD2枚、というのは今日のカプコンメールマガジンにも書かれていましたね。
8月30日からe-capcomで予約できるようですので、田舎在住の私は
すかさず予約しようと思っています。
・・・しかしデビル3の体験版といい、e-capcomの持ち分って少なそうですね。
お膝元?なんですからなんとかしてほしいです。
デビル3はe-capcomではあっという間になくなったと思ったら
後日発表されたセブンイレブンの予約ではしっかりついていたりして、物流の状況がとても不思議です。 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.0; DigExt)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年8月30日14時36分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1985へのコメント) 
 ねこさん、Ken+ですヽ(´ー`)ノ
>DVD2枚、というのは今日のカプコンメールマガジンにも書かれていましたね。
e-capcomでみて見た所
・ニンテンドーゲームキューブ用ROM:1枚
・DVDビデオディスク:1枚 
となってました。エンターブレイン側のミスと見てよいでしょうね(^^;
まぁ特殊なディスクだし、あまり体験版出さないディスクですからね…
>8月30日からe-capcomで予約できるようですので、田舎在住の私は
>すかさず予約しようと思っています。
今先ほど予約しましたヽ(´ー`)ノ>e-capcom
TGSに出かける前夜で、仕事も切羽詰っているときに買いにでるなんて…できま
せんので(^^;
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ryu | 
| 登録日 | : 2004年8月31日10時58分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1997へのコメント) 
 こんにちは、Ryuです
>今先ほど予約しましたヽ(´ー`)ノ>e-capcom
自分も先ほどe-capcomで予約しました。ポイントも余っていたもんで^^;
そういえばあのポイントって使用期限ってあるのでしょうか?
一年間買い物がないと失効するみたいな・・・
>TGSに出かける前夜で、仕事も切羽詰っているときに買いにでるなんて…
>できませんので(^^;
TGS、自分も行きます!!
が、今、メンツ集めに苦労してます・・・w
一人で行くと気楽なんですけど、並んでいるとき暇で息が詰るもんでw
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| (記事番号#2007へのコメント) 
 Ryuさん、Ken+です
>そういえばあのポイントって使用期限ってあるのでしょうか?
>一年間買い物がないと失効するみたいな・・・
利用規約見てみましたけど、別にそれらしい期限はないみたいですね。
まぁ非常に商品が豊富で年間反復購入を見込めるなら期限つけてもいいと思い
ますけど…
まぁそんなに短期間でポイント貯めまくっている人は少ないと思われ(^^;
だからないんじゃないですかね?
>TGS、自分も行きます!!
>が、今、メンツ集めに苦労してます・・・w
>一人で行くと気楽なんですけど、並んでいるとき暇で息が詰るもんでw
並ぶのは辛いですね。
最初の数年間は朝4時(駐車場開く時間)から並んだりしてましたが…
今は人数も減ったし、9時半に行けば30分程度で入れるので、それまで車内で
TV見たりメシ食ったりしている事が多いです。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ryu | 
| 登録日 | : 2004年9月8日14時42分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2017へのコメント) 
 レス遅れてしまいごめんなさい。
Ryuです。
>ポイント
おぉ、ありがとうございました。
確かに短期間に溜めまくる人なんてそうはいなさそうですもんねw
>TGS
並ぶのは本当につらいです・・発狂しそうで・・(苦笑)
自分は電車で参加組みなので8時30分を目処に現地入りするつもりです。
まぁ一応メンツ一人決ったんで少し楽になりそうです。よかったw
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| [1988] Re:バイオ4体験版付?ファミ通増刊号発売決定ヽ(´ー`)ノ | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : かえる | 
| 登録日 | : 2004年8月28日14時52分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1980へのコメント) 
 KEN+さん、みなさんこんにちはー(・∀・)
>「ファミ通カプコンVol.1」9月24日発売1490円(込)
>付属品:DVD-ROM2枚
>内容:
>カプコン最新ゲームを特集
>ゲームキューブ版「バイオハザード4」独占体験版
>各種最新ゲーム映像収録DVD
この情報見てすっとんできました。
ついに来たかー!と思いつつ、値段が(´∀`;)
もう少しお手ごろ価格だと良いのですが……
デビル3の体験版もこれに付いてたらいいのになぁ
う〜〜〜んでも買っちゃいそうですけどね。
DVDの件が気になりますね。 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 5.0; Mac_PowerPC)  
| [2002] Re:バイオ4体験版付?ファミ通増刊号発売決定ヽ(´ー`)ノ | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : スコット | 
| 登録日 | : 2004年8月30日22時4分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1980へのコメント) 
 おおー体験版早くやりたいですね〜!
しかしDVDとは表記間違いか!?
他の機種で体験版と言うのも変な話だし・・・。
とにかく楽しみですね〜。 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| [2003] Re:バイオ4体験版付?ファミ通増刊号発売決定ヽ(´ー`)ノ | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : スコット | 
| 登録日 | : 2004年8月30日22時28分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2002へのコメント) 
 DVDの件上の書き込みでフォローされてましたね(汗)。
デビル3の体験版少ないですよね〜ショップ等の数も少ないですし・・・。
最初はてっきりPS2の「コード:ベロニカ完全版」の時みたいに、
同梱にするのかと思ってました!
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : ライト | 
| 登録日 | : 2004年8月28日11時20分 | 
| リンク | : | 
| そー言えばバイオハザードUアポカリプスって 公開するときにいきなり吹き替えも出るんですか?
 初日に見に行こうと思うんですが
 字幕だと嫌なので・・・誰か知っている人いませんか〜
 レス待ってま〜す。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ネゴ | 
| 登録日 | : 2004年9月2日7時6分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1986へのコメント) どぉも、たぶん初めましてなネゴです(^^;
 
 >そー言えばバイオハザードUアポカリプスって
 >公開するときにいきなり吹き替えも出るんですか?
 >初日に見に行こうと思うんですが
 >字幕だと嫌なので・・・誰か知っている人いませんか〜
 >レス待ってま〜す。
 
 ちょこっと調べてみました(^^)
 検索した単語と言ってもたった一言「松竹」…
 松竹系の映画だったので松竹のHPから入り、地域別の映画館案内へ。
 
 ※参考までにURLをペタリ
 
 http://www.shochiku.co.jp/cinema/theaters/index.html
 
 お住まいの地域に合わせてご覧になれるかと(^∀^)
 ただ、吹き替え版の上映情報が無いので恐らく吹き替え版は公開されないかと
 (^^; 内容的に子供も見ない(見難い)とかかなぁ…映画の1の方ではどうだった
 のかわかりませんが、1から字幕のみで始まってるなら2も吹き替え版無いのか
 もですねぇ(^^;
 自分としては俳優さん達の生の声を聞きながら見たいので吹き替え版は見ないと
 思うんですが、でも文字を追うだけで映像の細部まで見れないようなことになら
 ない為にも吹き替えが欲しい時もあったりで両方上映ってないもんかなぁ…と思
 ってたり(^^;
 
 お役に立てたかはわかりませんが、、、
 また何かわかりましたら、随時追加投稿しますね(^▽^)
 でわ、ネゴでした☆
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : あびる | 
| 登録日 | : 2004年8月29日22時37分 | 
| リンク | : | 
| こんにちわ〜☆ かなり乗り遅れてますがOB2がもうこんなに発売日が近いのですね!!
 この掲示板に来るのはもしや3,4ヶ月ぶりやも・・・(;´д⊂)
 今だとほとんど一緒にOBをやった人はいないやもしれません;;
 発売前に参上してちと久々にこの掲示板に溶け込みたいなと思いまして(笑)
 是非ともここのみなさんと一緒したいのでありまするm(_ _)m
 ネゴさんやかねごさんさんは時々顔をみせているようで^^
 (ネゴさん最近まったく見かけません、OBは一緒しましょうね☆)
 腕もかなり落ちてて、久々だとまたバイオが怖くてしかたなくなります。
 いつも怖いのにビクビクしながらプレイするもので・・・。
 でも、今日雑誌で見たんですが・・・アピールに「謝る」が追加されてたんですね。
 嬉しい機能だ!!ってなわけでどうぞよろしくヾ( ´ー`)ノ~
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年8月30日13時16分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1995へのコメント) あびるさん、Ken+です(^^;
 
 >この掲示板に来るのはもしや3,4ヶ月ぶりやも・・・(;´д⊂)
 
 わはは(^^A
 そんなもんですよ〜ほとんどの方は(^^;
 
 >今だとほとんど一緒にOBをやった人はいないやもしれません;;
 
 そうですねぇ
 先日久々にOB内を見てみたら深夜帯でも全部で40人程度なんで。
 でもまぁ大抵のゲームも同じである程度遊び終えたら次のゲームにうつるのが
 普通ですから…
 でもまあOB2で一時的でも戻ってくるんじゃないですかね?
 
 >腕もかなり落ちてて、久々だとまたバイオが怖くてしかたなくなります。
 >いつも怖いのにビクビクしながらプレイするもので・・・。
 
 私も腕ガタ落ちです(´・ω・`)
 先日もビルから落下。あまりの初歩的失敗に自分に対する怒りより笑いの方が
 大きかったですけど(^^;
 
 >でも、今日雑誌で見たんですが・・・アピールに「謝る」が追加されてたんですね。
 
 OB1にもつけて欲しかったんですけどね(^^;
 だからHDDインストールしてパッチを当てる仕様にしてほしい。
 HDD使用はパッチ必須の最新バージョン&拡張で。
 DVD駆動時は初期状態に切り替わる…
 みたいな仕様はできそうなんだけどなぁ…
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : あびる | 
| 登録日 | : 2004年8月30日16時32分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1996へのコメント) レス感謝です♪
 むむむ、しばらくはカキコせずとも顔は出してたんですが、やってないと話がついていきねくて(;´д⊂)
 
 私が行った時は10人ちょっとでした(笑)
 フリーなんてもう100%一人ですよ・・・;;
 
 なんかうまく出来ないのも楽しいかもとか思ってます☆
 前夜にはOB1でもやろうかなぁなんて(´_ゝ`)
 出来るだけミスして死なないようにしたいですなぁ、待ってる間さびしいので。前行ったらゾンビさんに普通にやられちゃいました(ノ_-、)
 
 今回はいきなりオンから出来るから嬉しい^^
 みんなで攻略できる感じがたまらんです、はい♪
 
 >だからHDDインストールしてパッチを当てる仕様にしてほしい。
 HDD使用はパッチ必須の最新バージョン&拡張で。
 DVD駆動時は初期状態に切り替わる…
 みたいな仕様はできそうなんだけどなぁ…
 すごそうだけど理解できなかったり(;´д⊂)
 バッチ・・・調べてみよう・・・(笑)
 でわ^^
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年8月30日17時23分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1999へのコメント) あびるさん、Ken+です
 
 >今回はいきなりオンから出来るから嬉しい^^
 >みんなで攻略できる感じがたまらんです、はい♪
 
 ですなヽ(´ー`)ノ
 
 >>だからHDDインストールしてパッチを当てる仕様にしてほしい。
 >>HDD使用はパッチ必須の最新バージョン&拡張で。
 >>DVD駆動時は初期状態に切り替わる…
 >>みたいな仕様はできそうなんだけどなぁ…
 
 >すごそうだけど理解できなかったり(;´д⊂)
 >バッチ・・・調べてみよう・・・(笑)
 
 そんなに特別なことではありません。
 パッチの意味は
 http://yougo.ascii24.com/gh/09/000945.html
 
 OB1でもHit判定のバージョンアップがありましたが、あれもパッチの一部です
 ただ、OBの場合はあらかじめ準備していたものを使えるようにしただけのもの
 ですね…おそらく。
 
 他のゲームでHDD必須のネトゲではパッチは普通です。
 HDDならその気になればプログラムを全て書き換えてしまうことができますから。
 
 ネトゲで公式サイトなどではパッチをバージョンアップといっています。
 MMOなどは追加・修正などの嵐です(^^;
 
 例えば1回でどれだけ変わるかは下記URLをみればいいでしょう
 http://www.playonline.com/ff11/developer/version/ (FF11online)
 http://update.jp.uo.com/ (UltimaOnline)
 
 HDD必須ゲームにすれば色々とルールを変えたり追加したりすることが可能なの
 が分かっていただけるでしょうか(^^;
 現OBではプレイをスムーズにするぐらいしかメリットがありませんけどね(^^;
 
 でもキャッシュ用でOBをHDDにインストールするぐらいなら、全部入れて…
 OBネットもHDD用DVD-ROM用で分けてしまってるんなら…内容もそれぞれに切り
 替えて使えたら?ということなんですよね。
 少なくても十分可能なはず(^^;
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : あびる | 
| 登録日 | : 2004年8月30日19時27分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2000へのコメント) どうもです(・ω・)ノ
 >そんなに特別なことではありません。
 大変わかりやすい意味でした(笑)
 
 >他のゲームでHDD必須のネトゲではパッチは普通です。
 >HDDならその気になればプログラムを全て書き換えてしまうことができますから。
 そんなことまで!!はうぅ、ネトゲにはものすごい可能性を感じますな^^
 もう、色々知らない名前を見ただけで謙遜してします次第ですので(;´д⊂)
 いつかは、FFもやりたいなと(´_ゝ`)
 でも、はまっちゃいそうなので今はやらない感じです、やりすぎでしまって学業に支障が・・・。
 
 >例えば1回でどれだけ変わるかは下記URLをみればいいでしょう
 Σ( ̄□ ̄;って感じです・・・すごい量だ。
 でも、こんだけ変わったりすると新鮮ですなぁ、毎日が・・・。
 
 >現OBではプレイをスムーズにするぐらいしかメリットがありませんけどね(^^;
 ですな^^;そのためだけに買った私は・・・(笑)
 今のところOB以外に使い道ありません。
 
 なんか賢くなった気がします、どうもですo(*^▽^*)o
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : かねごん | 
| 登録日 | : 2004年8月31日0時28分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2001へのコメント) あびるさんお久しぶり、かねごんです。
 
 ファイル2は、発売日に買う予定ですか?
 私は一応、ネットで予約しているので、発売日には届く予定です。
 初日にいきなりオンでやるつもりです。
 よろしければ、又ツアーでもしましょうね。
 
 FFは、私もやろうかなと思ってるのですが(ってゆーか持ってるし)
 システムや操作方法など、よくわからないので、いまだ中々入っていけません。それに今から・・・ってのもありますし。
 OBがでるので、また当分FFは先になりそうです。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : あびる | 
| 登録日 | : 2004年8月31日0時51分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2004へのコメント) >あびるさんお久しぶり、かねごんです。
 お久しぶりです^^覚えててくれましたか☆
 
 >ファイル2は、発売日に買う予定ですか?
 >私は一応、ネットで予約しているので、発売日には届く予定です。
 >初日にいきなりオンでやるつもりです。
 >よろしければ、又ツアーでもしましょうね。
 発売日の予定です♪朝早く行って売り切れないように急いで買います!!
 コンビニで買おうかな・・・7時だっけな販売開始・・・?
 
 >FFは、私もやろうかなと思ってるのですが(ってゆーか持ってるし)
 >システムや操作方法など、よくわからないので、いまだ中々入っていけません。それに今から・・・ってのもありますし。
 持ってるんですか^^羨ましい☆
 気持ち分かります!!なんとなくですけどネットゲームは途中から、
 もしくはかなり時間がたってると理解してなくて入りにくい(;´д⊂)
 でも、やってみたい。
 
 >OBがでるので、また当分FFは先になりそうです。
 ですね^^出来るだけ他のものにはしばらく手は出さないようにします☆
 OB2をたくさんやるためにも!!
 
 是非ともツアーやりましょう!!発売日には確実にいますので^^
 ツアー企画も良いし。IDそのままなのメセできますし(=´ー`)ノ
 見かけたら送ります♪
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2004年8月31日11時7分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2005へのコメント) みなさんお久しぶりです。チロです。
 ファイル2も楽しみですが、それに伴なって対策室も賑やかになっていいですね^^
 ここのところFFのやりすぎで、バイオはまともに走れない状態に。。。。
 アイテムのとり方さえも。。。。(爆
 その様をKen+さんに伝えたら、「頼りにしてますよ。救護班w」とか言われちゃいました^^;
 感を取り戻すまで何度ゾンビ化することやら。。。。;
 
 >FFは、私もやろうかなと思ってるのですが(ってゆーか持ってるし)
 >システムや操作方法など、よくわからないので、いまだ中々入っていけません。それ>に今から・・・ってのもありますし。
 >持ってるんですか^^羨ましい☆
 >気持ち分かります!!なんとなくですけどネットゲームは途中から、
 >もしくはかなり時間がたってると理解してなくて入りにくい(;´д⊂)
 >でも、やってみたい。
 
 私はOBでHDDを購入した為、そのままFFに移行しました。
 確かに2年前からあるゲームですので周りとの差は気になりますね。
 でも、はじめたばかりの初心者さんたくさんいますよ。
 Ken+さんに追いつこうと思ったら厳しいですが、私ならすぐ追いつけます。
 レベルもキャラクターではなくジョブごとに設定されてるので、低レベルジョブがありまくる私とならご一緒できますし^^
 
 システムの方は普通にRPGですので、ゲーム自体のシステムにはすぐ順応できます。
 いくつかあるチャットの使い分けに最初は苦労するでしょうけど。
 
 ですのでお2人が危惧してる問題は大丈夫かと。
 はまってしまうというのは本人次第ですので何とも言えませんけど^^
 
 それではファイル2でご一緒するのを楽しみにしています。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年8月31日11時51分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2008へのコメント) チロさん、Ken+です(^^;
 
 >その様をKen+さんに伝えたら、「頼りにしてますよ。救護班w」とか言われちゃいました^^;
 
 念押し(´∀`)たのむでぇ〜
 
 >感を取り戻すまで何度ゾンビ化することやら。。。。;
 
 つーことは私もゾンビか…orz
 
 >Ken+さんに追いつこうと思ったら厳しいですが、私ならすぐ追いつけます。
 
 確かに私のメインである獣使いは今日明日中にもLv75(限界Lv)に達しますが…
 でも、チロさん達が入ったときはLv40台前半の頃です。
 チロさんが40台になるまでの期間、そんなに掛からなかったかと(^^;
 普通のジョブなら比較的上がりやすいはずです。
 
 私は獣40にする時点で半年…そこから現在まで半年掛かっているわけで…
 
 もっとも私はかなりまったりペースでやっています。
 実際2年近くプレイしてやっと1つのジョブがLv75です(内半年ほど休業)
 ちなみに同時期に始めている人で社会人の方でも70台2つという方はかなり少な
 いです。60を複数持っている人は沢山いらっしゃいますが…
 
 ですので、取りあえず1つでも75を目指す程度なら、そんなに難しいとは思わ
 ないです。つまり私を追い越すことも難しくはないかと。
 ジョブにもよりますけどねorz
 
 ちなみに後発のしかも2ndキャラ(元倉庫)に同じ獣使いで追い抜かれた時はちょ
 っとショックでしたけど(^^;>誰とは言わないけど(内輪ネタですまん)
 まぁまったりペースでやっているという証明にはなるかと(^^;
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年8月31日11時24分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2005へのコメント) あびるさん、かねごんさん、Ken+です(^^;
 
 >ですな^^;そのためだけに買った私は・・・(笑)
 >今のところOB以外に使い道ありません。
 
 一応ネトゲでないならキャッシュのみということにはなりますが…
 HDD対応ソフト…例えばFFXなどはインストールすることで戦闘時などのスムー
 ズになります。
 
 >システムや操作方法など、よくわからないので、いまだ中々入っていけません。
 >それに今から・・・ってのもありますし。
 
 んー持っているのにもったいないなぁ…
 確かに今までのFFなどないものが多いです。コマンドとかマクロとか。
 これらPCのMMOなどでは比較的一般化しているのですが、家庭用では馴染みがな
 いし必要が無いですからね。でもあると非常に便利です。つーか楽しい(^^;
 ですがいきなり使いこなすのは無理なんで…でも自然に覚えていくものです。
 
 こればかりは「やって慣れた方が早い」です。
 文や口頭で講釈しても恐らくスタンドアロンやMOレベルのネトゲしか体験され
 ていない場合は理解できないのと同じことになるかと。
 
 それと「いまさら…」というのはスタンドアロンでは良くありますがMMOの様な
 Patch前提ゲームの場合意味を成しません。つーか後発の方がメリットがあると
 いうのも多いですので。でないと9月からの欧州の方々はいきなり不利というこ
 とになりますからね。その辺の心配はないかと。
 
 OBの初期にいた方々の何名かはそれ以降FFに入っていますが、既に高レベルの
 射程圏に入っています。
 FFではジョブ毎にLvがあるのでいくら戦士Lv75でもモンクにしたらLv1という方
 がほとんどで、長期プレイしていても低Lv帯をやっている方なんていくらでも
 います。ですので後発の人でもパーティメンバーを探すのはそれほど問題では
 ないかと。
 それにLv上げでは一緒でなくても様々なイベントやミッションなどで高Lvと一
 緒にプレイする機会もあるし…
 
 むしろリアルの生活との問題の方が大きいでしょうね(・ω・)>時間配分
 MMOの最大の問題点はそのプレイ時間ですので。まぁ普通のRPGでも時間食いま
 すけどね。
 リアルの仕事等で寝る時間も削っている人などはMMOはお薦めしませんが(^^;
 
 まぁMMO未経験なら入ったらまず「圧倒される」と思います。
 少なくても頭の中で考えているよりは(^^;
 そして熟練者が町を案内したりするだけで…数時間掛かりますorz<つーか説明
 し切れん
 
 それ考えたらOBは気楽ですヽ(´ー`)ノ>ツアー
 ただ、やはり大半の人はプレイ1〜2ヶ月が限度なんだよなぁ…orz
 取りあえず私もOB2から1ヵ月はFF休業宣言しているので、OB2に専念予定で
 すが、結果的にツアー希望者次第ということになりますね。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ネゴ | 
| 登録日 | : 2004年8月31日8時52分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1995へのコメント) あびるさん、かねごんさん、Ken+さん、どぉもネゴです(^∀^)
 朝方から失礼いたします〜。
 
 >かなり乗り遅れてますがOB2がもうこんなに発売日が近いのですね!!
 >この掲示板に来るのはもしや3,4ヶ月ぶりやも・・・(;´д⊂)
 
 自分も書き込むとゆっても本当にたまに、かつ気まぐれだったり(^^;
 大抵毎日覗かしてもらってますが、今回はちと出かけておりまして全然見て
 なかったり、返信も遅れてたりしますね(^^;
 
 >今だとほとんど一緒にOBをやった人はいないやもしれません;;
 >発売前に参上してちと久々にこの掲示板に溶け込みたいなと思いまして(笑)
 >是非ともここのみなさんと一緒したいのでありまするm(_ _)m
 >ネゴさんやかねごさんさんは時々顔をみせているようで^^
 >(ネゴさん最近まったく見かけません、OBは一緒しましょうね☆)
 
 最近はMHやらずにOB1リプレイ中だったので中々会う機会なかったですねぇ(^^;
 シナリオ一人で行ってるもんで必死でした…まぁ全然クリア出来ない訳ですが…
 フリーでリプレイしたくなったら是非一声かけてくださいねぇ(^▽^)ノ
 いたらメセくれたら嬉しいし、こちらの掲示板で募集かけてもいい感じかと(^^)
 OB2発売日にオンでするのもいいですねぇ。その為にも練習しておきたい所(^^;
 
 >腕もかなり落ちてて、久々だとまたバイオが怖くてしかたなくなります。
 >いつも怖いのにビクビクしながらプレイするもので・・・。
 >でも、今日雑誌で見たんですが・・・アピールに「謝る」が追加されてたんですね。
 
 「謝る」アピールありがたひ!(T_T)
 前は「ゴメンなさい」と言ってくれるのシンディくらいなもんでしたから…。
 
 でわ、そろそろ…最近暇がないので中々ここにも来れないですがまた覗かして
 いただきますので(*´∀`*)
 勝手なお願いですがフリーモードまた一緒にやれたらいいですねぇ…
 OBは半年ぶりくらいに一緒にやる感じですが(^^;
 では、また☆
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : あびる | 
| 登録日 | : 2004年8月31日19時31分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2006へのコメント) おひさでーーす☆返信来た♪
 
 >自分も書き込むとゆっても本当にたまに、かつ気まぐれだったり(^^;
 >大抵毎日覗かしてもらってますが、今回はちと出かけておりまして全然見て
 >なかったり、返信も遅れてたりしますね(^^;
 私も覗いたりしてたのですが、中々内に入れずors
 
 >最近はMHやらずにOB1リプレイ中だったので中々会う機会なかったですねぇ(^^;
 私はもうすぐOB2に集中するためにメッサやってますMH!!
 やっと今日再試終わった・・・・ゲームできる;;
 
 >シナリオ一人で行ってるもんで必死でした…まぁ全然クリア出来ない訳ですが…
 >フリーでリプレイしたくなったら是非一声かけてくださいねぇ(^▽^)ノ
 >いたらメセくれたら嬉しいし、こちらの掲示板で募集かけてもいい感じかと
 >OB2発売日にオンでするのもいいですねぇ。その為にも練習しておきたい所
 わーおo(*^▽^*)o是非是非!!みなさん時間が合えば発売前日もしくは、全然くらいに時間が許せば、OB1のツアーやりませう☆
 そのうち掲示板に募集しときます^^
 KEN+さんもこれたらいいですなぁ。
 
 >「謝る」アピールありがたひ!(T_T)
 >前は「ゴメンなさい」と言ってくれるのシンディくらいなもんでしたから…。
 ははは^^でも、雑誌で見ると謝ってる相手に対して冷たく「いいよ」って言ってるケビンがのってたような・・・(;´д⊂)
 
 でわ、またです!!
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : ネゴ | 
| 登録日 | : 2004年9月2日1時3分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2012へのコメント) ども、ネゴでございます(^O^)
 
 >>OB2発売日にオンでするのもいいですねぇ。その為にも練習しておきたい所
 >わーおo(*^▽^*)o是非是非!!みなさん時間が合えば発売前日もしくは、全然くらいに時間が許せば、OB1のツアーやりませう☆
 >そのうち掲示板に募集しときます^^
 >KEN+さんもこれたらいいですなぁ。
 
 いいですねぇ、ツアー出来れば(^^)
 前日もそうですが、最近フリーでも中々人がいなくて知っている方たちとツアー
 出来たらいいですよねぇ(^^;
 MHは最近手付かずです…最近集中してやってるみたいなんでまた一度繋いでみま
 すね(^▽^v そのとき会えればおもにチャットでもしませう(笑)
 
 >>「謝る」アピールありがたひ!(T_T)
 >>前は「ゴメンなさい」と言ってくれるのシンディくらいなもんでしたから…。
 >ははは^^でも、雑誌で見ると謝ってる相手に対して冷たく「いいよ」って言ってるケビンがのってたような・・・(;´д⊂
 
 冷たい、、、あの場所にいたら中々冷静ではいられないとゆう意味では、その
 言葉は適切かもですな(笑)
 本来のケビンであればもっと気さくに返してくれそうですから(^▽^;)
 
 んでわ、返信遅れるかも知れませぬがなんとかまた覗きにきますね(;^∀^)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年8月30日15時25分 | 
| リンク | : | 
| Ken+です 
 9/1とかこの辺のスケジュールが色々と過密なので…
 忘れちまいそうな事をちと書いときます
 
 つーわけで、Ken+以外がみてもあまり意味ないので(^^;
 
 
 9/1
 19:30蛍池直行
 帰宅後プロマシアイベント当たれば→空予約(C-J)
 24:00前後OB2ビギナー制限開始/OB2EX制限開放
 IRC制限告知
 9/2
 帰宅後Bのチケット忘れないように準備
 AXNの番組予約確認→9/4の23時
 9/3
 夕方大阪厚生年金
 9/4
 夜バイオII先行
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年8月29日12時0分 | 
| リンク | : | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年8月29日11時45分 | 
| リンク | : | 
| Ken+です
今までBBSの内容を把握しやすいように…レスしやすいように引用符機能を
デフォルトにしてきたのですが…
…必要ないのに削除せずそのまま書くなど、ちょっとあまりに知らな過ぎる人
が多いので…
普段ならまだいいのですが、OBと4発売直後でまた一時的な訪問者で状況が
悪化すると考えられますので…
デフォルトではなく任意設定にしました。
今後も引用符を使われる方はお手数ですが、各BBSの上部の
「オプション」→「返信時の発言引用」
を「引用する」に切り替えてください。
ネットでカキコやるならもう少し古くからのネットの常識は勉強して欲しいも
のです(´・ω・`)>ネット暦数年程度の方々
現在引用符が任意のBBS
Xボード
OB関係BBS6機
4関係BBS3機
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2004年8月28日15時12分 | 
| リンク | : | 
| 千葉です。夏休みが明日で終わりで寮生活の自分は明日学校の方に 行くので…またしばらく来れなくなる様な気がします…
 (でも9月頭には伺います)
 もう夏休みも終わり、FILE2の発売は近づく…複雑な気分ですね^^;
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : アイズ | 
| 登録日 | : 2004年8月28日23時48分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1989へのコメント) 千葉さんどうも。アイズです。
 
 >千葉です。夏休みが明日で終わりで寮生活の自分は明日学校の方に
 >行くので…またしばらく来れなくなる様な気がします…
 
 そうなんですか;;
 寂しいですね・・・。
 
 >(でも9月頭には伺います)
 
 あ、よかった。
 
 >もう夏休みも終わり、FILE2の発売は近づく…複雑な気分ですね^^;
 
 うわ、本当ですね。
 そうかぁ、夏休みも終わりか・・・。
 短いような長いような・・・。
 がんばってくださいね。(色々と)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98)  
| 投稿者 | : ぴぃこ | 
| 登録日 | : 2004年8月29日0時37分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1989へのコメント) こんばんは☆★ぴぃこです^^;最近投稿が滞ってすいません〜m(__)m
 ちょっと友達と旅行など行ってきました(^^;
 
 >夏休みが明日で終わりで寮生活の自分は明日学校の方に
 >行くので…またしばらく来れなくなる様な気がします…
 
 あらら…もう夏休み終了ですか〜(--;夏休みって入る時はめちゃ嬉しいんで
 すけど、終わる時ってなんとも言えない虚しさがありますよねぇ…;
 ちなみに私は9月9日まで休みです。丁度FILE2の発売日ですね^^
 
 >もう夏休みも終わり、FILE2の発売は近づく…複雑な気分ですね^^;
 
 確かにそうですね^^; 学校の事もやんなきゃいけないし、でもFILE2も
 PLAYしたいという(笑)(ちなみに私は後者の方を優先してました(笑))
 千葉さんは来年受験ですか?これからが大変な時期だと思いますが、頑張って
 くださいね★
 
 ではでは、また♪
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2004年8月29日9時23分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1991へのコメント) アイズさんに、ぴぃこさんありがと〜ございます^^
 FILE2発売したらやり込みまくりましょうね☆
 
 FILE2のサイトを覗いたらネットワークの画面(メインロビーとか)が
 掲載されてました〜エリアごとに分かれててな難易度ごとに
 「EYエリア」「NOエリア」「HAエリア」「VHエリア」に分かれてました〜やっぱり今回もあの難しいVHが存在しました…^^;
 
 Ken+さんの言ってた通りでした〜
 でもVHエリアの下にあった「シークレットエリア?」みたいなのが
 気になりました…
 
 それでは皆さんまた〜^−^」」」」
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年8月27日12時28分 | 
| リンク | : | 
| 
 
 
 Ken+です。
 
 TGS前のファミ通増刊でバイオ4を扱ったりするあたり…TGS前に発売日等の発表
 は十分考えられますなぁ
 
 これからの動向が気になるところです。
 
 もちろんバイオ以外にも色々気になるものはあるのですが…
 この1週間ほどで既に色々と出てきています。
 
 個人的に気になったものを上げると…
 
 ・MMOの「スターウォーズギャラクシーズ完全日本語版」12月発売予定ヽ(´ー`)ノ
 ・MGS3とMGA、TGSプレイアブル出展
 ・韓国PCネトゲ向け「Mr.ドリラー」
 ・ナムコ1株を2株に分割
 ・デビルサントラ、仮注文まだ全然足りてないらしい(^^;
 ・FF11プロマシア、いよいよバハムート登場ヽ(´ー`)ノ
 ・コナミ株主、MGS3株主優待パッケージ贈呈
 ・アウトラン2今冬発売
 
 …てな具合(^^;
 FF11のバハムートは待望のキャラなので今から楽しみな分、相当高いハードル
 があるんだろうなーと。やっぱミッションがらみなんだろうか…
 まーすぐにいけるとは思わないですけど、バイオOB2と時期がなんで重なるんだ
 よ…(;_;)
 
 あと既に稼動から1年経過しているSWGがいよいよ日本語版として登場。
 問題は鯖運営。本家ではSOEがやっていますが…
 今回販売・サービスは日本のEAがやるので、もしかしたら鯖運営もEAがやって
 くれる可能性もある…(まだ決定してないらしい)
 期待したいです。
 ただなぁ…本家では月額15ドル(先払の若干の割引有)だからなぁ…
 安くもなく高くもなく…
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年8月27日11時55分 | 
| リンク | : | 
| 価格は2980(別)だそうです 
 廉価版出すの、早いねぇ。OBほどじゃないけど(^^;
 しかし、ほんとDS発売がそれだけ近いということなのか…
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : かねごん | 
| 登録日 | : 2004年8月27日3時45分 | 
| リンク | : | 
| こんばんは、かねごんです。 
 ゾンビ映画の巨匠ジョージAロメロの新作
 「Land of the Dead」が作られるみたいですね。(まだ未確認ですが)
 ロメロファンとしては、嬉しい限りです。
 でも本当に作られるんだろうか?確かバイオハザードもロメロ氏が作る予定だったような・・・いつの間にか立ち消えになってしまいましたね。
 まぁ何はともあれゾンビファンとしては、ロメロ氏復活は、嬉しい限りです。
 
 まだ詳しい事は、何にも分からないので知ってる方いらっしゃいます?
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : H.Sです♪ | 
| 登録日 | : 2004年8月25日22時14分 | 
| リンク | : | 
| バイオハザード0のことなんですがゲームキューブで出すよりプレイステーション2で出すほうがいいんじゃないでしょうか? そのほうが売れ行きもあがると思いますし…
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98)  
| (記事番号#1964へのコメント) H.Sです♪さん、Ken+と申します
 
 >バイオハザード0のことなんですがゲームキューブで出すよりプレイステーション2で出すほうがいいんじゃないでしょうか?
 >そのほうが売れ行きもあがると思いますし…
 
 0が発売前なら…正論だと思います。
 
 まぁ少なくても売り上げ面で言うと「新作をPS2」で出すのは正解ですね。
 OBは外伝的位置づけですが確か50万出荷できたんじゃないかな?
 
 しかし、「移植の場合は×」ですね。
 CV完全版などでもそうですが、移植しても30万行けば万々歳。
 しかし、移植といってもPS2→GCの場合は大した事ないですが、その逆は…
 時間と更に金を掛けても大して儲からない。
 そして移植に人材裂かれて待望の新作がまた遅れる…
 移植って時間も無駄なんですよね。持っているユーザーから見れば。
 
 で…
 「開発しやすいハードを選択」
 「ハード1本に絞って移植をなくす」
 この2点から無駄な時間浪費とコストを減らすということで「GC独占供給」を
 発表した…
 にも関わらず発表から来月で丸3年…まだ4の発売日が発表されないorz
 発表から3年…CVから4年半(この間に鬼武者3部作終了('Д'))…
 
 まぁ普通なら「何年時間かけたら気がすむんや!われ〜!」…と言いたくなる
 でしょうな(´・ω・`)カルシウム取ってない人だったら大暴れしてそう…
 
 とまあ…ただでさえ遅れまくりでうんざりしかかっている所で、これ以上移植
 なんかで時間延ばされるのは正直ごめんという感じですね…私としては。
 
 いずれにしてもバイオで儲けというのは…既に成り立ってないでしょう。
 4の場合、開発期間と開発に金の掛けた人件費、売上本数を素人が計算しても
 赤字になるんじゃないかな?
 まあ赤字承知なら、この際売上よりゲーム(作品)性に重点を置いて最後の詰め
 和していると思うので…頑張って欲しいところですが。
 
 そしてもし5作るなら…次世代機になると思うので、本当にもっとよく考えて
 作って欲しい…ユーザーが振り回されるのはもう勘弁…
 既にバイオも8年半経過しているんですし…(´・ω・`)落ち着いて楽しみたい
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2004年8月26日11時5分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1965へのコメント) 新しいハードで出されると困りますね…特に新作は^^;
 バイオ0がGCと聞いた時にお金を貯め始めまして…
 学生さんにはきつかったです…でもバイオシリーズは全部プレイしてます。
 そんでゲームボーイカラー?で発売された「BIOHAZARD GAIDEN」ですが…
 皆さんプレイしましたか?
 あれは個人的に失敗(むしろ大失敗)だと思うんですよ〜
 ラクーンシティを出たバリーとレオンの事は分かって良いんですが…
 エンディングも謎めいてますし…攻略本とか出てないからロケランの
 ある場所も分からないまま…年月は過ぎて行きました…;;
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年8月26日11時45分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1971へのコメント) 千葉さん、Ken+です
 
 >そんでゲームボーイカラー?で発売された「BIOHAZARD GAIDEN」ですが…
 >皆さんプレイしましたか?
 >あれは個人的に失敗(むしろ大失敗)だと思うんですよ〜
 >ラクーンシティを出たバリーとレオンの事は分かって良いんですが…
 >エンディングも謎めいてますし…攻略本とか出てないからロケランの
 >ある場所も分からないまま…年月は過ぎて行きました…;;
 
 私も一応買いましたけど、ほとんどプレイしてません。
 カプコンも元々精力的に売ってなかったですなぁ。
 まぁGAIDENはカプコンが作ったものではありませんしね。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2004年8月26日13時39分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1972へのコメント) 
 >私も一応買いましたけど、ほとんどプレイしてません。
 
 自分は一応クリアはしたんですよね〜今までプレイした中では1番難しかった様な気がします(笑)
 
 
 >カプコンも元々精力的に売ってなかったですなぁ。
 >まぁGAIDENはカプコンが作ったものではありませんしね。
 
 バイオハザードって言うブランドを使用したみたいな感じですね^^;
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : アイズ | 
| 登録日 | : 2004年8月26日15時56分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1971へのコメント) 千葉さんこんにちは〜。アイズです。
 
 >そんでゲームボーイカラー?で発売された「BIOHAZARD GAIDEN」ですが…
 >皆さんプレイしましたか?
 
 やりました〜。
 買ってしまいました。
 
 >あれは個人的に失敗(むしろ大失敗)だと思うんですよ〜
 
 そうですね。
 あれふざけてますね。
 戦闘がタイミングよくボタンを押すって時点でバイオじゃないですねぇ。
 ゾンビめちゃくちゃ強いし・・・。
 ガスランチャーだったっけ?
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2004年8月26日18時14分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1976へのコメント) >千葉さんこんにちは〜。アイズです。
 
 どうもで〜す^−^
 
 >やりました〜。
 >買ってしまいました。
 >そうですね。
 >あれふざけてますね。
 >戦闘がタイミングよくボタンを押すって時点でバイオじゃないですねぇ。
 >ゾンビめちゃくちゃ強いし・・・。
 >ガスランチャーだったっけ?
 
 ゾンビ強いっすよね〜^^;
 ガッ、ガスランチャー!?!?!
 そんな強そうなのありましたっけ!?
 自分なんかMAPワケ分かんなくて…ラストの最強武器はアサルト系だった
 気がします…ロケランもあるみたいなのに…^o^;
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| (記事番号#1977へのコメント) こんにちは。どうもです〜
 
 
 >ゾンビ強いっすよね〜^^;
 >ガッ、ガスランチャー!?!?!
 >そんな強そうなのありましたっけ!?
 
 
 ありましたねー。たしか4Fに。でもって弾は3Fなの(爆)
 攻略本も発売されなかった(されませんでしたよね?)みたいで、自分で地図書いたのがいい思い出ですわん(笑
 
 確かにレオンもバリーも凄いお顔でしたねー(泣
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年8月26日12時7分 | 
| リンク | : | 
| Ken+です 
 なかなか観にいけなかったマッハ!!!!!!!!ですが…
 今週で終わり&午前中のみ上映(私の自宅近くのシネコン)だったので、
 昨日の仕事休みの日に早起きしていってきました(^^;
 
 いやー、アクションすげーヽ(´ー`)ノ
 ローカルのTVスタジオでの実演アクションを観たことがあるので、凄いのは
 承知していたのですが、とにかく気持ちのよいアクションでした。
 人間業じゃないと思いつつもなんというか違和感がない。
 
 ワイヤーアクションや特殊効果を使うとどうしても現実離れをしているのが露
 骨に見えたりするのですが…例えば重力に逆らった動きとか、自然の法則から
 外れた動きというものがあったりしますからね。
 
 なんにしても観てよかったヽ(´ー`)ノ
 しかし、人間も極めれればあそこまでジャンプできたりできるもんなんだなと
 改めて驚いたのと、ムエタイの迫力を楽しませていただきました。
 
 あと足に火がつきつつも攻撃をしているシーンがあって「熱くないのか?」と
 思っていたのですが…エンディングの撮影シーンで相当熱かったというのがわ
 かって「やっぱりかい(´∀`)」と心の中でツッコミ入れてました(´_ゝ`)
 
 DVD購入当確作品(´∀`)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ライト | 
| 登録日 | : 2004年8月25日19時53分 | 
| リンク | : | 
| そういえば 今日バイオハザードU発売ですね。
 私は買いました。
 皆さんは買う予定ありますか?
 それと映画は見ますか?
 レス待ってま〜す。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| (記事番号#1956へのコメント) Ken+です
 
 >そういえば
 >今日バイオハザードU発売ですね。
 >私は買いました。
 >皆さんは買う予定ありますか?
 
 ?(´・ω・`)
 なんかありましたっけ?
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ライト | 
| 登録日 | : 2004年8月25日21時43分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1959へのコメント) あれ?小説ですよ。
 知りませんでした。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2004年8月25日22時2分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1961へのコメント) ライトさん初めまして☆千葉って言います^^
 よろしくです〜
 
 
 >あれ?小説ですよ。
 >知りませんでした。
 
 
 もしかして海外から来たバイオの小説ですか!?
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : ライト | 
| 登録日 | : 2004年8月26日8時8分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1962へのコメント) いやいや違いますよ〜
 角川ホラー文庫の方です。
 ちなみに私は買いました。
 そういえば千葉さんやKen+さんは映画見に行きますか?
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2004年8月26日10時58分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1968へのコメント) どもです☆
 
 >角川ホラー文庫の方です。
 
 もしかして映画の事を書いた小説の事ですか?
 なるへそ〜^^;
 小説はノーマークなんですよね〜すいません^^;
 
 
 
 >そういえば千葉さんやKen+さんは映画見に行きますか?
 
 自分は見に行こうと思ってます。スパイダーマン2を見に行ったとき
 予告してました〜最初は何の映画か分からなかったんですが
 アンブレラ社と聞いてピンときました!!予告見るのも楽しみですね〜
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年8月26日11時49分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1970へのコメント) >そういえば千葉さんやKen+さんは映画見に行きますか?
 
 今のところ9/4の先行に行く予定です。
 公開日となる9/11はOB2の初めての土曜日にもなるため、そちらの方を優先と
 いう形になるかと。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| (記事番号#1961へのコメント) >あれ?小説ですよ。
 >知りませんでした。
 
 ああ…映画の小説ですかー
 知りませんでした。
 
 つーか、小説が元で映画になったものを除いて、映画の小説版は読まないと
 いーか…ノーマーク
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ライト | 
| 登録日 | : 2004年8月25日19時1分 | 
| リンク | : | 
| はじめましてライトというものです。 バイオの経験は長いほうです。
 これからよろしくお願いします。
 PS以前私はここでチゲのハンドルネームで
 書き込みをしていたものです。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| (記事番号#1954へのコメント) ライトさん、はじめまして…という事にしておきましょう(^^A
 HNをいちいち全部憶えてられないので(滝汗)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ライト | 
| 登録日 | : 2004年8月26日8時9分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1958へのコメント) こちらこそこれからよろしく
 お願いします。短いですが、では
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2004年8月25日15時56分 | 
| リンク | : | 
| 今日やっとPS.comから予約注文のメールが来て やっと予約ができました^ー^
 これで後は発売日を待つだけになりました〜☆
 なので復習を込めて?今からもう1回アウブレをプレイしようかな〜?
 なんて思ってます。
 前作で死に物狂いでクリアしたVERYHARDモードは今回も
 あるのでしょうか??前回の発売前より情報が少ないので
 気になりまくりですよ〜><
 みなさんも予約は忘れずに!!
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| (記事番号#1953へのコメント) 千葉さん、Ken+です
 
 >今日やっとPS.comから予約注文のメールが来て
 >やっと予約ができました^ー^
 
 25日まで延びてましたからねぇ(^^A
 何も忙しい五十日に延ばさなくても…(´・ω・`)
 
 >なので復習を込めて?今からもう1回アウブレをプレイしようかな〜?
 >なんて思ってます。
 
 数日前にやったらボロボロでした。
 プレイそのものよりアピールのミスが多い…
 
 >前作で死に物狂いでクリアしたVERYHARDモードは今回も
 >あるのでしょうか??
 
 あるんじゃないですか?
 全く別タイトルなら仕方ないですが、一応OBというシリーズの延長線にある
 作品になるので、そんなに大きな変化があるとは思わないです。
 
 >前回の発売前より情報が少ないので
 >気になりまくりですよ〜><
 
 個人的にはない方がありがたい…
 まぁ前作は売るためには色々情報出してましたけど、基本的には同じですし、
 前作で取り合えず作品の信用度は確保できているはずなので、あまり商品の
 ネタバラシはしないかと。下手すると商品の寿命を縮めかねませんし。
 
 それにネトゲという時点で発売直後の情報の漏洩というのは、相当な速度でで
 てくるはずですから…わざわざメーカーが出す必要もないでしょうね(^^A
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ryu | 
| 登録日 | : 2004年8月24日13時3分 | 
| リンク | : | 
| Ken+さん、皆様、お久しぶりです。 覚えていらっしゃいますでしょうか?
 
 私事ですが今は充実した高校3年生生活を送っていまして
 来年以降はカプコン目指して専門学校に行こうと考えてます。
 どっかオススメの専門学校ってありますか?
 もしあったら教えてください
 
 さて本題です。
 バイオハザード2アポカリプスミラジョボビッチ来日記者会見の映像が
 http://www.excite.co.jp/cinema/special/biohazard2/
 にて見ることができます。
 気になる方はチェックしてみてください。
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2004年8月24日13時52分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1947へのコメント) Ryuさん初めまして^^千葉って言います。
 
 
 >私事ですが今は充実した高校3年生生活を送っていまして
 >来年以降はカプコン目指して専門学校に行こうと考えてます。
 >どっかオススメの専門学校ってありますか?
 >もしあったら教えてください
 
 自分も(一応)高校3年生です。
 自分も昔カプコンを目指してました^^
 バイオハザードチームに入りたいと思っていましたから☆
 
 でも夢変わったんですよね^^;
 
 専門学校なら体験入学、説明会は絶対行った方が良いと思いますよ!!
 自分の友達も専門学校に行くみたいです。(ってかもう願書出した様な…)
 説明会で配布されたカプコンの入社試験問題を友達に見せてもらいました。
 こんなのありました↓
 「あなたは日本で現在、使われている硬貨を2枚持っていて合計が110円です。しかし一方の硬貨は100円玉では、ありません。あなたが持っている
 硬貨は何と何ですか?」(多分こんなのでした…^^;)
 
 他にもプログラムとか作品の事とかの問題がありました。
 諦めないで頑張ってくださいな!!
 
 いきなりの千葉でした〜それではまた^−^」
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : Ryu | 
| 登録日 | : 2004年8月25日12時55分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1949へのコメント) >千葉さん
 初めまして〜
 
 専門学校の件ありがとうございました。
 ものすごい参考になりました。
 夢目指して頑張りたいと思います
 
 自分も試験見せてもらいましたw
 自分がみたのはヤカンがあります。これの使い方を5つ答えなさい。
 みたいなやつでした。
 これはプランナーの試験らしいですけど、プログラマーとかもやるみたいですね。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2004年8月25日15時16分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1951へのコメント) >
 >専門学校の件ありがとうございました。
 >ものすごい参考になりました。
 >夢目指して頑張りたいと思います
 
 本当に頑張って下さい。将来はISDNでもアウトブレイクができるように
 なるような開発を(笑)
 
 
 >自分も試験見せてもらいましたw
 >自分がみたのはヤカンがあります。これの使い方を5つ答えなさい。
 >みたいなやつでした。
 >これはプランナーの試験らしいですけど、プログラマーとかもやるみたいですね。
 
 やかんですか^^;使い方5つも…
 ・お湯を沸かす
 ・液体を入れる
 ・ラグビー選手にかける  とか?
 なかなか思いつきませんね^^;
 頑張って下さいな〜☆
 
 では〜
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : らる | 
| 登録日 | : 2004年8月22日21時42分 | 
| リンク | : | 
| はじめまして。早速お聞きしたいのですがバイオ2の前売り券の特典はサイトに載ってる劇場でしか手に入らないのでしょうか?確か前のときはローソンで手に入った気がしたんですが・・・。どなたか知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| (記事番号#1940へのコメント) らるさん、初めましてこんにちは。わかと申します。
 
 >確か前のときはローソンで手に入った気がしたんですが・・・。
 
 こちらですが、ローソンでの購入では特典は付きませんでした。
 残念ながらチケットも映画館で売っている前売りの様に
 写真が印刷されているきちんとしたものではなく
 単なるローソンチケット状態です。(^^;
 今回は告知通り掲載されている映画館でしか特典は手に入らないと思われます。
 ご参考になさって下さいませ。m(_ _)m
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)  
| 投稿者 | : らる | 
| 登録日 | : 2004年8月25日1時14分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1943へのコメント) わかさま、レスが遅れて申し訳ありません。そうなんですか、今回は劇場に行かなくてはならないんですね。どうしようかな〜?ともかくどうもありがとうございました。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2004年8月21日14時22分 | 
| リンク | : | 
| 千葉です☆ ぴぃこさん見てくれるかな…?^^;
 
 FILE2のサイトにバイオのケータイサイトが出たと書いてあったので
 早速見てきたころ…画像がダウンロードできました〜^^
 マークとデビ様が一緒に映ってましたよ!!
 マークは曲がった鉄パイプ、デビ様は折りたたみナイフでした。
 頼りない^^;でもフルスイングと連続ナイフでやっていけます(笑)
 
 この2人って何かつながりあるんですかね?
 FILE1の時も決意のエンディングムービーで一緒にゾンビ倒してました。
 FILE2で明らかになるかも!?って別につながりないのかな〜?^^;
 是非ダウンロードしてみて下さいな〜^−^」
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : ぴぃこ | 
| 登録日 | : 2004年8月24日0時55分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1933へのコメント) 千葉さん、どうもです〜^^; お返事かな〜り遅くなってすみません!!
 ぴぃこです♪
 
 >FILE2のサイトにバイオのケータイサイトが出たと書いてあったので
 >早速見てきたころ…画像がダウンロードできました〜^^
 >マークとデビ様が一緒に映ってましたよ!!
 
 そうなんですよね〜★私も早速サイトに行ってみましたヨ!!
 そしたらなななんと!デビ様の画像があるではないですか〜♪
 ただ一つ、残念なことといえば、「顔が正面を向いてな〜い!」ですかね(笑)
 他にもケビン、アリッサ(だったような…^^;)の画像もありましたねvv
 この4人は人気キャラなんでしょうか^^
 
 >この2人って何かつながりあるんですかね?
 >FILE1の時も決意のエンディングムービーで一緒にゾンビ倒してました。
 >FILE2で明らかになるかも!?って別につながりないのかな〜?^^;
 >是非ダウンロードしてみて下さいな〜^−^」
 
 そうそう、FILE1でもペアENDで共演してましたしね!何か関係があるのかも
 しれませんね^^
 ありがたい情報、ありがとうございました♪m(__)m
 
 ではまた☆☆
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2004年8月24日13時41分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1946へのコメント) ダウンロード済でしたか…^^;
 さすがぴぃこ師匠…(笑)
 
 >ただ一つ、残念なことといえば、「顔が正面を向いてな〜い!」ですかね(笑)
 >他にもケビン、アリッサ(だったような…^^;)の画像もありましたねvv
 >この4人は人気キャラなんでしょうか^^
 
 確かに正面を向いていないのはちょっと残念ですよね〜;;
 ケビン、マーク、デビ様、アリッサは戦闘向きのキャラですよね〜
 やっぱり頼りになるから人気出るんでしょうかね?
 オフラインでマークとデビ様を組ませたらイベントが発生しそうですよね!
 
 自分はもうそろそろ夏休み終わりッス;;
 またしばらく、ここに来れなくなるんすよ〜;;
 SPアイテムで困ったらぴぃこ師匠に頼みますさかい☆
 
 ぴぃこさん忙しそうなので頑張ってくださいな〜^−^
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年8月22日16時3分 | 
| リンク | : | 
| 連日オリンピックも凄かったので、今年の甲子園はちょっとパワー不足かなと 思ったんですが…
 
 決勝凄かったヽ(´ー`)ノ
 やっと北海道に優勝校できなしたなー
 日ハムといい新庄といい…北海道の野球盛り上がってるなぁ…
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2004年8月23日15時33分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1939へのコメント) Ken+さんチロです
 
 >連日オリンピックも凄かったので、今年の甲子園はちょっとパワー不足かなと
 >思ったんですが…
 
 ですね〜
 「熱湯甲子園」というハイライト番組があるんですが、例年だと23時放送なのに、
 翌朝の5時までまわされてました^^;
 
 >決勝凄かったヽ(´ー`)ノ
 
 いや〜ほんといい試合でした。
 思わずずっと見ちゃいました。
 その時PT中だったのは内緒(・ω・)
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : かねごん | 
| 登録日 | : 2004年8月22日21時57分 | 
| リンク | : | 
| こんばんは、かねごんです。 
 OBファイル2にむけて私も、CHOCOAを一応インストールしとこうと思いインストールしたもののまったく繋がらない、回線切断と出るだけで繋がらず。
 もともとチャットとかほとんどやらないので原因がわからず、何度か設定などをやり直し四苦八苦・・・ようやく繋がった。んで「やっと出来た」と言葉を入れたところ、「わかっとるわ!」とネメシスに怒られてしまった。
 そ、そんなぁ・・・でもとりあえず良かった。でも使い方がよく分からない。
 
 う〜む私のようなパソ知識のあまりない人間はバイオ内のチャットで十分かもしれません。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)  
| (記事番号#1941へのコメント) かねごんさん、Ken+です(^^A
 
 職場のでログみました(^^A(丁度離席中だったもので)
 
 だいぶ苦戦されたみたいですね(^^A
 でも繋いでしまえば設定とか見直してみれば「なるほど」と理解できる点も
 多いと思います。メールや昔のPPP接続の設定よりは簡単ですし。
 
 >ようやく繋がった。んで「やっと出来た」と言葉を入れたところ、「わかっとるわ!」とネメシスに怒られてしまった。
 >そ、そんなぁ・・・でもとりあえず良かった。でも使い方がよく分からない。
 
 なにぶんネメシスがアッパラパーなんで(^^Aご無礼をお許しください(爆)
 
 >う〜む私のようなパソ知識のあまりない人間はバイオ内のチャットで十分かもしれません。
 
 使い方がわからないなどは初めてならそうだと思います。
 chocoaの公式サイトにマニュアルがあるので、それと照らし合わせたりして
 色々覚えていくしかないかと。
 
 まぁ私もそうなんですがパソ知識とは常に進化と共に生み出されているので、
 誰かが教えてくれるものではありません。
 結局自分で悪戦苦闘しながら覚えていきます。
 
 こんな私も失敗の積み上げで憶えてます。PCのハードもソフトもそうだし…
 IT関係もそう。今はHTMLの本なんてどこにでもありますが昔はソース見ながら
 1つ1つ試したもんです。今はそれと同じような事をXMLなど実際のソースの
 書き方など憶えてます。仕事には一切関係ないんですけどね('Д')
 
 例えばネメシスも既にあるものを使っているだけですが…Rubyという言語で書
 かれています。私がRubyのソースを使うのは今回初めてです。
 またRuby/GDBMという簡易的なデータベースライブラリも初めて使いました。
 
 
 実際の使い方は全く理解していないに等しいですが、既にあるものを使う事で
 抵抗感を減らせて、将来同じ言語やライブラリを使ったプログラムを使ったり
 作ったりするのに、若干でも理解できる…
 そうなればその分野は少しずつ理解できてくると思います。
 「ソフトを使う」という事もその1つですね
 
 
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : DRAGON | 
| 登録日 | : 2004年8月17日0時37分 | 
| リンク | : | 
| なんか書き込むのが久々な気もしますが。 どうやら映画のバイオハザードがテレビで放送するようです。
 放送は9月4日の21:00からでフジテレビ。
 気になるのは規制がどうなるかですが、グロいシーンもありますし。
 詳しくはフジテレビの公式HPからどうぞ。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : ネゴ | 
| 登録日 | : 2004年8月17日3時55分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1908へのコメント) どぉもー、微妙なお時間にお久しぶりのカキコです☆
 お久しぶりのネゴです(^▽^)
 
 >なんか書き込むのが久々な気もしますが。
 >どうやら映画のバイオハザードがテレビで放送するようです。
 >放送は9月4日の21:00からでフジテレビ。
 >気になるのは規制がどうなるかですが、グロいシーンもありますし。
 >詳しくはフジテレビの公式HPからどうぞ。
 
 やはり映画に先駆けてとゆうことでしょうか?(^^;
 続編が出るものって結構公開直前とかで地上波で放送されてますよねぇ(^^)
 BIO2は自分も早く見たいのが本音ですので、復習ついでにテレビで拝んで
 おきたいです☆
 BIOの映画は1の時は公開されてるなんて知らずに、友人宅でDVDにて初拝み…
 中々楽しかったですねぇ、バイオファンも安心して見れたかなと…(^^;
 
 映画も公開間近なら、OB-FILE2も発売間近になりましたね(^∀^)こっちも復習
 ついでに今から一通りやっておこうかなと(^^;
 もし機会があればオンにてお会いしませう(^▽^)ノたしか一度くらいご一緒し
 たことがあったような気がしますが…うろ覚えでごめんなさい(^^;
 
 ほいでは、ネゴでした〜☆
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2004年8月17日11時47分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1908へのコメント) 千葉で〜す^^
 テレビでバイオ放送されますね〜☆
 Ken+さんの言う通り映画「アポカリプス」の公開を
 意識してますよね〜予告とか流れるんじゃないでしょうか?
 バイオ1をテレビで復習して…ファイル2をプレイして…
 バイオ2を見に映画館に足を運ぶと^^
 最高の9月ですね〜夏休み終わってブルーな時にバイオでフォローです(笑)
 自分的には9月4日公開の「ヴァンヘルシング」も気になります。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : ぴぃこ | 
| 登録日 | : 2004年8月18日14時14分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1908へのコメント) はじめまして♪ぴぃこと申しますm(__)m ネゴさん、千葉さん、お久しぶり
 です(^^)
 
 >どうやら映画のバイオハザードがテレビで放送するようです。
 
 ついにTVで放送されますね〜(^▽^)v 私も劇場公開の時は見に行けずにDVD
 買って見ました^^ そこからOUTBREAKプレイしてもうすっかりバイオファン
 です★小説版まで買っちゃいました^^
 
 >気になるのは規制がどうなるかですが、グロいシーンもありますし。
 
 一番カットされる確率が高いのはやっぱりあの「体分割シーン」でしょうか(^^;
 TVで映画放送されるのって嬉しいんですが、グロテスクシーンや残酷シーンな
 んかが全部カットされるのが悲しいです(T_T)
 前にハンニバルが放送されたときにそういうシーンが全部カットされてて、
 3時間あるはずが2時間に見事に短縮されてました(笑)
 やっぱりテレビって小さい子供も見てるから規制が厳しいんでしょうか??
 
 それでは、また(^^)
 横入り失礼しましたm(__)m
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)  
| (記事番号#1908へのコメント) 皆さんこんにちは(^^)
 映画バイオ2いよいよ来月公開ですね!
 本日ケーブルTVのムービーチャンネルを見ていましたら
 すでに予告編が流れておりました。民法でもそろそろ解禁でしょうか。
 ミラ(アリス)のアクションシーン満載の予告と言う感じです。
 来月はアウトブレイクファイル2、映画バイオ2とワクワクですね♪
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)  
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2004年8月22日13時45分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#1937へのコメント) わかさん、Ken+です
 
 >CS放送のAXNチャンネルにて9月4日(土)23:30より
 >バイオハザードアポカリプス公開記念特別版組が放送されます。
 
 オオ!ほんまや(´∀`)
 AXNのチェックまでしてませんでした。
 AXNはTVドラマに強いという先入観があったもので…
 
 よくよく考えたらSPE系子会社ですもんね(>_<)うかつだった
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2004年8月20日12時3分 | 
| リンク | : | 
| どうも〜千葉です^^ 何か台風近くて風が強いです…^^;
 オリンピック井上康生(漢字あってるかな?)負けちゃいましたね…
 残念です;;
 そんなこんなで思った事なんですが…
 ボブ・サップって最近、格闘してないですよね?
 それどころか「IZO(邦画)」って映画で俳優として初デビューしてるし…
 「デビルマン(邦画)」にも出演してるし…「
 「エレクトラ(洋画・デアデビルに出てた女性キャラ)」にも出るとか
 出ないとか…?
 NFL(アメフト)→格闘家→俳優
 みたいな感じですよね〜でもサップのキャラ好きだから映画も見ようかな〜
 みたいな感じです。
 いきなり失礼しました^^;
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| [1902] モンスターメイキャップリニューアル(´ー`)byUSJ | TOP 
INDEX | 
| Ken+です 
 先月末あたりからリニューアル復活したモンスターメイキャップを見てきまし
 たが…大幅に変わっていました(^^A
 
 ステージの仕掛けなどはそのままなんですが、ステージで演技する人が変わっ
 て面白くなりました…というか漫才・コントになっちゃいました(^^;
 
 かなり笑えてお勧めですヽ(´ー`)ノ
 
 今まではちょっと役をしている人が浮いている感があったのですが…
 リニューアルで完全にお笑い路線になって…てーか吉本から若手芸人いれたん
 やないか?という感じのデキです(^^;
 
 元々メイクのアトラクションといいながら紹介程度で留まって、あまりメイク
 とは関係の無いエンターテイメントという感じですが、今回もその辺は変わり
 ません。が!よりエンタして、とても笑えますヽ(´ー`)ノ
 お笑い好きならぜひともご覧いただいてはどうかな?
 ちなみに所要時間は従来より10分延びてなんと35分です(´ー`)
 
 
 この二人の登場で麗華とビートルジュース危うしか?と思ったんですが…
 
 せっかくリニューアルしたのにもう8/31にまた閉鎖らしいorz
 もったいねぇ…かなり大阪らしいのに…(;´д⊂)
 
 ※今年も秋にWWのスペシャルやるのね…高いんだよなぁ(・ω・)これ
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)