| 投稿者 | : マイナス | 
| 登録日 | : 2005年3月14日14時55分 | 
| リンク | : | 
| なんだかうにさまとぴっぴさまが帰りの電車の中で、もう既に自分のHNを 考えて結論を出されてたみたいです。2人の会話の状況をken+さん(兄)から
 聞いた所、「やっぱ弟さんはマイナスさんって感じよね〜!」「うん、それに
 決まりっ!」みたいな感じだったらしいですので、この際「マイナス」に落ち
 着きました。自分で考えたHNの中では「来来ken−」って言うのが結構お気に
 入りだったのですが・・・ちなみにこのHNの由来は・・・バイオ4と言えば
 エイダ!エイダと言えばチャイナ服姿!チャイナ服姿と言えば中国人!中国人
 と言えばラーメンマン!ラーメンマンと言えばラーメン!ラーメンと言えば
 来来軒!の軒をkenにして後ろに−をつけたって訳ですが、説明する時に必ず、
 「長っ!」って言われそうで・・・実際書き込みの文章も長くなる訳で、早い
 話、この際「マイナス」って言った方が覚えてもらえやすいし手っ取り早いし
 一石二鳥!って事でそれに落ち着いた次第であります。(笑)
 
 >わかさま&わかだんなさま
 こちらこそお久しぶりにお会い出来ただけでなく、本当に楽しいひとときを
 過ごさせて頂きました。炸裂トークが日常なのでまた是非お会いした時はお話
 しましょうね。次にお会い出来た時には決して耳元で「はははははっ!」笑っ
 てから掴みにきたり手斧等で殴りかけるのは止めて下さいね〜。(笑)
 
 >TAKさま
 本当にお会い出来て嬉しかったです。ken+さん(兄)にいろいろと以前から
 TAKさまのお話は聞いておりましたので。是非またお会いして炸裂トークを
 したいです。が・・・次にお会い出来た時には決して「モルエスビビール」と
 か、「セボンセボン」?とか小声でつぶやかないで下さいね〜。(笑)
 
 >ken+さん(兄)
 22日と23日はピンを手伝いに行きますが、その見返りに名古屋万博では会
 場限定の食玩が売り出してるみたいなので協力するようにお願いします!
 あとバイオ4の落下するケージの所の怪物名は自分的には「ギョウ虫野郎」
 で落ち着きました。←そのままやし!(笑)
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : 昔うに | 
| 登録日 | : 2005年3月14日23時57分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2799へのコメント) 個人的には、ギョー虫くんは髪型でこう呼んでます。
 私の心の中だけで、ひっそりと……。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.0)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月15日12時51分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2799へのコメント) Ken+です(^^;;;;
 
 >22日と23日はピンを手伝いに行きますが、その見返りに名古屋万博では会
 >場限定の食玩が売り出してるみたいなので協力するようにお願いします!
 
 あいー(^^;
 売り出す場所とかもう確定しているのかな?
 まぁ25日から開催だから、今月中には分かると思うけど
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : マイナス | 
| 登録日 | : 2005年3月15日19時24分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2806へのコメント) >ぴっぴさま
 そうなんです。なぜかあんまり人見知りしないんですよ。ですから初対面にも
 関わらず、誰が相手であったとしてもベラベラと喋りまくりです。(笑)
 こんな奴ですが、今後とも宜しくです。うちの子もバイオユーザーにしてみよ
 うかな?その時は連鎖反応って事でぴっぴさまのお子様もバイオユーザーに!
 ってそりゃあかんあかんっ!(笑)またお会いした時は子育て論でも語り合い
 ましょう。いや、バイオの話の方がいいですよね?(笑)
 
 >うにさま
 ウドちゃんはウケました。でも奴にそんなかわいい名前は似合いませんよ。
 何てったってア〜イド〜ル!じゃなかった・・・何てったって、あ奴は耐久力
 も凄まじいし、土にもぐる反則的な攻撃してくるし。∞ロケランかシカゴがな
 い場合は慣れないとレオンの古いお友達よりもたちが悪いです。やっぱあ奴に
 は「ギョウ虫」で充分ですよ。ww またお会いした時は宜しくです。
 P.S.もう既にお2人に決められたのでご希望通り?「マイナス」にしまし
 た。これからも兄貴とこのHPも共々宜しくです。
 
 >TAKさま
 最近、やっとバイオ4も落ち着きましたがそう言えばお金の限界単位を調べよ
 うとしてて忘れてましたので、近日報告致します。タイムアタックに挑戦しよ
 うとしても毎回宝を見逃す事が出来ず・・・結果、クリアタイムがかなり遅い
 んですよね〜、自分は。ww 是非またお会いしたいです。是非宜しくです。
 
 >ken+@兄上
 やったぁ〜!もう発売日も決まってます。3/21からですが数量限定らしいの
 で出来るだけ地球博には早めに行きたいです。協力お願いね〜。全てお金は兄
 上持ちで宜しくぅ〜。(笑)←冗談です。(笑)
 
 >わかさま&わかだんなさま&うにさま
 実は23日は自分もUSJに出没します。うちのチビも来ます。以前シュレク
 の着ぐるみのスタッフが近づいてきたら、うちのチビは大泣きで怯えてました
 。何度も頭を下げてごめんなさいをしていたシュレックがちょっとかわいそう
 でしたが、徹底してるのは声を出さない所でした。(笑)お会い出来た時はよ
 ろしくです。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月15日23時56分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2808へのコメント) Ken+です(^^;
 
 >やったぁ〜!もう発売日も決まってます。3/21からですが数量限定らしいの
 >で出来るだけ地球博には早めに行きたいです。協力お願いね〜。全てお金は兄
 >上持ちで宜しくぅ〜。(笑)←冗談です。(笑)
 
 これか?会場限定2種
 http://www5f.biglobe.ne.jp/~syokuganhonpo/page192.html
 
 限定だから早めに行く必要があるのか…どれぐらいの余裕があるか分からん
 もんなぁ…つか全然予定たっ取らん('Д')
 
 「観覧予約」はいく日の丁度1ヶ月前の受付するからそれまでに決めないと…
 わざわざ実券買いに行った意味がなくなる(´・ω・`)
 
 それとは別に「サツキとメイの家」の予約は行く月の前の月の1日(例えば
 5月中に行くなら4/1の10:00〜)だけど、こっちはLoppiが電話やし(^^;
 1日800人完全予約だからなぁ。
 
 おとんもおかんも連れて行くわけだし、宿泊先も決めんとアカンし…
 そもそも今までと違って交通は分散されて会場に向かう方式だから、どこが
 ベストなポジションになるのか見当が付かん(^^;>宿泊先
 
 いずれにしても4月中はたぶん無理だから、春休み&GW中に無くなるのであれ
 ば、食玩だけのために日帰りするしかないと思われ('Д')
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| (記事番号#2808へのコメント) >マイナスさん
 おお!当日お子さんと共に参加ですか^^
 こちらこそよろしくお願いします〜。
 当日うちは一日犬放置で出かけるので実はちょっと心配(^^;
 まだ一歳半なのでお子様盛り。帰ってきたら地獄覚悟の外出です。(爆)
 (今までで一番最長外出になりそうなので恐怖っ!)
 早朝に散歩行って気を紛らわせてやるしか
 無いので当日は朝早よ〜からがむばりまっする。
 
 ではでは、当日天気が良い事を祈りつつ楽しみにしております♪
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)  
| 投稿者 | : マイナス | 
| 登録日 | : 2005年3月17日13時17分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2812へのコメント) >わかさま&わかだんなさま
 そうです。当日はでかくなった(TやGウイルスの投与ではありません)
 うちのチビを連れて行きます。前回はシュレクに敗北でしたが、今回も
 シュレクで大泣きするのでは?と思ってます。(笑)当日晴れるといいん
 ですけどね〜。晴れてちょぉ〜だ〜いっ!←(ピ○ノ売ってちょぉ〜だ〜い!
 のCMの言い方っぽく言うのがミソです。)
 
 >ken+@兄者
 そうです。それです、それ!しかし、全2種ではなく全5種です。地球博には
 4月の中頃までには行きたいです。5月になったら完売してそうなので・・。
 協力お願いね〜。それにしても・・・話は変わるけどサラ○ールってどう考え
 てもボーナスステージって感じがする。しかも、サラ○ールを倒した後は大抵
 アイテム溜まりすぎて落ちてるのが持てない事が多い。(笑)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月17日14時19分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2813へのコメント) Ken+です(´_ゝ`)
 
 >そうです。それです、それ!しかし、全2種ではなく全5種です。
 
 え!?
 「モリゾー&キッコロ森のリーフビスケットお披露目版」
 は全5種で「全国販売」されるものでは?
 つまり会場でなくてもOKかと思ったのだが…
 
 私は
 「モリゾー&キッコロミニヴィネットフィギュアコレクション」
 のカプセルトイで上記お披露目5種+「限定2種」のこれの事かと思って
 いたんやけど?
 
 
 >地球博には4月の中頃までには行きたいです。
 
 本来の予定で行くと期間が無さ過ぎるよ…(´・ω・`)相談している暇すらない
 ってのに…
 俺らはゲリラ的に日帰りでも体力は持つけど、親父達は年寄りなんだからそう
 いうことも考えないと。
 
 もっとも6月までの各ホテルの宿泊予約状況見たら8割ほど埋まっちゃってい
 るので、宿泊する事すら選択肢が狭くなっている…orz 激ヤバ状態
 意外に火曜日宿泊が埋まっている…
 
 それと4月に行くなら自動的にサツキとメイの家には入れませんが?
 (予約ペースが鬼激しい&とうの昔に4月終ってる)
 
 それか、フィギュア専門のゲリラ日帰り2人組みというスケジュールを作る
 事になりますけど(4100+足代)
 まぁ偵察がてらで私は行っても構わないけど。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : マイナス | 
| 登録日 | : 2005年3月18日19時6分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2814へのコメント) >ken+@兄エスタぁ〜
 そうです。おいらの書き方が悪うござんした。限定は2種っす!そして、
 一般販売が全5種っす!相変わらず限定物が好きな海洋堂っす!
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : マイナス | 
| 登録日 | : 2005年3月18日19時12分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2817へのコメント) >更にken+@兄エスタぁ〜
 書き忘れたけど、了解!それじゃ2人で偵察に行って、モルエスビビール!
 じゃなかった、モリゾーをゲットするのを手伝って下され〜。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月19日0時1分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2818へのコメント) Ken+です
 
 >書き忘れたけど、了解!それじゃ2人で偵察に行って、モルエスビビール!
 >じゃなかった、モリゾーをゲットするのを手伝って下され〜。
 
 うい〜(・ω・)ゝ
 じゃチケット追加買っとかないと(500x2円浮く)
 あとは逝く日と逝くルートですな>新幹線、近鉄 or マイカー
 
 ちなみに
 新幹線のぞみ指定\5600(安売サイト4/27〜GW中は×)
 近鉄\4150(正規/アーバン使用時は+410円)
 高速\4250(名神→小牧IC)+\350(名古屋高速→豊山北)+\2500(名古屋空港駐車場)
 
 時間的にはアーバン使っても2時間なので近鉄は消滅
 新幹線orマイカーという感じ。
 
 ちなみにETC前払い割引で既にオマケ8000円分はあったりする…
 ETCマイレージサービス4/1〜スタート
 ETC深夜割引(0時〜4時に走っているだけでよい/3割引)
 …となると料金的には高速がリーズナブル&選択肢がZになる(^^;
 
 安上がりにいくならAM3:50に吹田ICに乗り、休憩込で3時間弱で名古屋空港駐車
 場。但し駐車場は8時からなので、どこかで時間潰し。
 名神SAでもいいでしょ。但し渋滞には警戒。
 
 駐車場からはシャトルバスで35分、東ゲートターミナル…という感じ
 どっちみち9:30にならないと中には入れん(^^;
 
 最優先でブツを確保したら、あちこち観ませう(´ー`)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : マイナス | 
| 登録日 | : 2005年3月20日11時11分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2819へのコメント) >ken+@お兄ちゃま
 了解でおじゃる。では麻呂もそのように行く段取り&準備するでおじゃる。
 やっぱり車で行くのがいいでおじゃる。運転も代わり代わりで行く事も出来る
 でおじゃるから。でわ、協力よろでおじゃる。ってか、何で公家口調でおじゃ
 るか?(笑)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月20日19時12分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2821へのコメント) >>ken+@お兄ちゃま
 
 ちゃまはやめれ〜(・ω・)
 
 取り合えず4/7はキープ。一先ず準備はほぼOK
 あとはガチャの位置・在庫状況・販売方法の制限等、25日以降の情報収集が重
 要ですな
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : マイナス | 
| 登録日 | : 2005年3月21日18時16分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2823へのコメント) >ken+@兄やん
 了解。情報は・・・任せた。宜しく。(笑)ガチャの場所がどこかがさっぱり
 だから、これも調べといて〜!あっ、そうそう、ぜんぜん話変わるけど・・・
 バイオ4でお金の単位100万代でカンストするかと思って調べてお金溜めま
 くってたんだけど・・・結果が出ました。(笑) 自分の予想では999万9
 990と思いきや・・・1000万単位まで余裕で出てきました。(笑)次は
 9999万9999でカンストするか調べて・・・って体力残ってないかも。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月22日0時28分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2824へのコメント) >了解。情報は・・・任せた。宜しく。(笑)
 
 ヽ(;´Д`)ノをい
 
 >ガチャの場所がどこかがさっぱりだから、これも調べといて〜!
 
 (;´д⊂)をひをひ
 
 それぐらいやれ〜
 なんだかんだと結局俺がほとんどやっとるやんけ〜(⊃д⊂)
 
 
 >あっ、そうそう、ぜんぜん話変わるけど・・・
 
 カンスト程度の話題ならまだここでもいいけど、なるだけ分けてねー(^^A
 取り合えず4桁の万。
 まぁ今までの苦労の10倍すれば出来ないことは無いとφ(..)
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月28日12時42分 | 
| リンク | : | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : マイナス | 
| 登録日 | : 2005年3月28日13時50分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2853へのコメント) >ken+@兄上様〜
 も、申し訳ございませぬぅ〜。自分の情報収集が甘かったせいで、計画が
 崩れてしまって。やっぱ5月の中旬以降の話になりまする。こうなりゃ無理
 矢理5月の後半に行きますか?計画をまた練りましょ〜ぞ。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : マイナス | 
| 登録日 | : 2005年3月12日18時59分 | 
| リンク | : | 
| ここに書き込みは初めてです。皆さん、はじめまして。このHPの管理人の弟のマイナスです。以後、宜しくお願い致します。 
 自分はバイオハザード1はやりこんだのですが、2をちょこっとやった所からずっとやっていませんでしたのでかなりのブランクがありましたが、バイオハザード4からまたバイオの面白さにハマリました。それで前から何故か兄貴のHPは見てても書いたりはしなかったのですが、今回より自分も書き込みさせて頂きますので宜しくお願い致します。m(__)m
 
 
 昨日のプチオフ会でしょうか?で自分も初めて飛び入り参加させて頂きました。お集まりのTAKさま、わかさま、わかだんなさま、うにさま、ぴっぴさま、あ〜んどKEN+さま(ってか兄貴やんっ!)、本当にお疲れ様でした。とても楽しかったです。実はここだけの話、自分は人見知りをあんまりしないんです。だからいきなりなのにかなり喋りでうるさかったと思いますが、決してアイエスタ等など指をさしながら言わないで下さいね。(笑)あと、ランカーバスも与えないで下さいね。(笑)また是非ご一緒させて下さいね〜。口うるさい暑苦しい奴ですが宜しくです。昨日は本当に楽しい時間をありがとうございました。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| (記事番号#2782へのコメント) マイナスさん(結局マイナスで定着ですか(笑))昨日は大変お疲れ様でした。
 何度かお会いしていましたがじっくりお話聞けたのは夕べが
 お初でしたので楽しかったです(^^)炸裂トークが(笑)
 
 いや、本当夕べはイイオトナが集まってバイオ話ばかり
 しまくれて楽しかったですねー。ああ言う機会は滅多に無いので
 本当貴重な時間でした。(^^)
 色々な小ネタから皆さんのプレイ状態まで聞けて
 お料理もおいしくておしゃれなお店で、幸せ一杯\(≧▽≦)丿
 
 また是非皆さんで盛り上がる時間を作りましょう〜!
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月13日16時13分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2783へのコメント) わかさん、Ken+です(^^;
 
 >マイナスさん(結局マイナスで定着ですか(笑))昨日は大変お疲れ様でした。
 
 随分悩んで、結局「マイナス」になった模様(^^;
 今後ちょくちょく参加するかもなんで弟共々宜しくです〜(´∀`)
 
 
 >また是非皆さんで盛り上がる時間を作りましょう〜!
 
 あい〜(´∀`)
 取りあえずは今月USJどうするのかという事(私はピントレ4あるので行くが)
 と名古屋オフですな。
 
 名古屋やるやると言ってて…全く計画進まずもう3月
 時間経つの早い('Д')何とかしなければ
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : TAK | 
| 登録日 | : 2005年3月13日17時52分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2788へのコメント) TAK@帰りの新幹線で新富士通過中です。
 
 やっぱりマイナスに落ち着きましたか(^^)
 突然の集合にもかかわらず、お集まりいただいた
 みなさん、ありがとうございました。
 おかげさまでとても楽しかったです。マイナスさんも
 思いがけずお会いすることが出来てよかったです。
 本来の目的の法事もおわり、帰っている途中です。
 
 マイナスさんを町でみかけたら、是非、アキーエスター
 (ここにいるぞー)と叫ばせていただきます。ふっふっふ...
 
 TAK
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ぴっぴ+ | 
| 登録日 | : 2005年3月14日16時21分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2782へのコメント) 
 マイナスさん(笑)どうも。先日は楽しかったです(^^)
私、少し人見知りしちゃうので、人見知りなさらないなんて、うらやましです。お話上手ですね。
子育て話も出来て、うれしかったです(^^)
プチオフは、ほとんどバイオ4話で盛り上がってて、参考になったり、
新たな発見があったり、同じこと思って居る方がいらっしゃったりで、
本当に楽しかったです♪
TAKさんは初めてお会いさせていただいたんですが、うれしかったです。
いろんなことご存知で、うに姐さんと、へぇの嵐でした(笑)
わかさん、わか旦那さん、いつもながら仲良しご夫婦で良いですね♪
またお茶しましょうね☆
うに姐さん、いつも楽しませていただいてます(^^)
これからもよろしくです。
Ken+さん、いつもご苦労様です(^^)
なるべく、オフ会参加したいので、よろしくお願いしま〜す♪
久々の書き込みで、緊張しちゃいました。
では、また〜。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : 昔うに | 
| 登録日 | : 2005年3月15日0時22分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2782へのコメント) ずっとオフBBSの方ばっかのぞいてました……。
 
 Ken+さん
 いつも楽しい場の提供、ありがとうございます。
 次もUSJで色々とご面倒をおかけしますが、
 甘やかすと際限ないので、言うべき事がある時は
 ビシッと指摘してやって下さい。
 
 マイナスさん
 「形」が昔のアニキそっくりで、弟さんと聞いた時は
 ああ、やっぱりか……と。
 色々と「面白お得攻略情報」ありがとう!
 ロケラン買ったらアレもコレもと、この調子だと
 あと3周くらいはやりたい勢いです。
 
 TAKさん
 雇ってください。冗談です。
 いえ、また海外のゲーム事情とか色々と聞かせて下さい。
 ゲーム以外で、お仕事の苦労話なんかも聞いてみたいです。
 
 チャットで誰も居ない時は「しりとり」でもしましょう。
 次は「緑のハーブ」で「ブ」からね(いきなり難問)
 
 わかさん
 年長者に見えるのは、外見の事ではなくて
 「人の上に立つ」事のできる資質があるかどうか、
 そういう意味じゃないかな。
 別にわかさんに脂質があるとか、旦那さんをケツに
 しいて上に居るとか、そういう意味じゃないですから〜。
 
 わかだんさん
 ケースはいつ埋まりますか?
 
 ぴっぴさん
 アニエスター、じゃーなくて、明日またー!
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.0)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月15日13時8分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2805へのコメント) 
 昔うにさん、Ken+です
>ずっとオフBBSの方ばっかのぞいてました……。
わりぃ(^^;こっち書くように指示したのは私だ(^^;
どっちでもよかったんですけど、オフの企画をする意味合いの方が強いからね
>オフ会BBS
それに今回はゲリラ的だったし(^^;
集まったものの対策室&LUT隊員の面子だったし、そもそもそんな線引きなんて
関係ないから「どっちでもいいやーヽ(´ー`)ノ」という感じで。
ただ弟はLUT隊員専用に挨拶かけないのでX板を指示(を)
>いつも楽しい場の提供、ありがとうございます。
いや、むしろこちらの方がお礼言わないといけないぐらいかも(´∀`)
>次もUSJで色々とご面倒をおかけしますが、
>甘やかすと際限ないので、言うべき事がある時は
>ビシッと指摘してやって下さい。
お手!(違)
それは冗談として(^^;…希望に沿ってこちらは判断・支持すると思うので、
その辺はご心配なく(´∀`)
それに状況によっては二択や三択という場合はたぶん言うと思いますから(^^;
>「形」が昔のアニキそっくりで、弟さんと聞いた時は
>ああ、やっぱりか……と。
「形」…orz
そうだよなーうちの一族は体型がこんなんなんだよなーうちのじ〜さんもそうだったしー ブツブツ…orz
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ウスター | 
| 登録日 | : 2005年3月11日21時4分 | 
| リンク | : | 
| こんばんは。ウスターです。 バイオ4も何回もやって、満足です\(^o^)/
 そこで、少し質問したい事があります。
 僕の学校には、バイオをしたことのある、(もしくは、持っている)人が、まったくいないんですよ。
 だから、あんまりしゃべれないんです(-_-;)
 でも、ここで離したりさせてもらってますしね(^^;)
 皆さんのまわりには、バイオについて、話せる人っていますか?
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月12日0時53分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2776へのコメント) ウスターさん、Ken+です
 
 >そこで、少し質問したい事があります。
 >僕の学校には、バイオをしたことのある、(もしくは、持っている)人が、まったくいないんですよ。
 >だから、あんまりしゃべれないんです(-_-;)
 
 あらら(・ω・)
 まぁ…普及している機種とは言いがたいからねぇ…
 
 >皆さんのまわりには、バイオについて、話せる人っていますか?
 
 まぁ身近なら弟ですな(´ー`)
 
 学生時代(昭和末期、苦笑)は結構ゲームの話題は友人としていましたが、大人
 になってくるとその確立も減る一方。
 ゲームに限らず趣味で周りに話せる人はなかなか見つけられないというのが現
 状の様ですね。
 
 幸いにも対策室ではこの8年間、不定期ながらちょくちょくオフ(会〜プチまで)
 をやっているので大阪・東京を中心にバイオをネタに大人が集まります(´∀`)
 
 ですので気楽に集まってバイオやゲームの話をするという事は珍しい事ではあ
 りません。実は今日も大阪で、私入れて7名ほど集まり食事しながら4時間以上
 バイオ4の話をしておりました(´∀`)
 
 真面目な話からバカトークまで…そりゃ楽しいですよーヽ(´ー`)ノ
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ウスター | 
| 登録日 | : 2005年3月12日12時49分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2777へのコメント) >学生時代(昭和末期、苦笑)は結構ゲームの話題は友人としていましたが、大人
 になってくるとその確立も減る一方。
 ゲームに限らず趣味で周りに話せる人はなかなか見つけられないというのが現
 状の様ですね。
 
 そうなんですか。やっぱり周りで、探すのは、なかなか難しいってことですよね。f(^_^)
 兄弟はいるんですけど妹、ですからねぇー・・・_| ̄|○
 
 
 >幸いにも対策室ではこの8年間、不定期ながらちょくちょくオフ(会〜プチまで)をやっているので大阪・東京を中心にバイオをネタに大人が集まります(´∀`)
 ですので気楽に集まってバイオやゲームの話をするという事は珍しい事ではあ
 りません。実は今日も大阪で、私入れて7名ほど集まり食事しながら4時間以上
 バイオ4の話をしておりました(´∀`)
 真面目な話からバカトークまで…そりゃ楽しいですよーヽ(´ー`)ノ
 
 うらやましいです。(^-^)僕も、そういうのに参加したいんですけど、お金と時間が、あんまないし。そして、『親』がいますからね・・・ρ(.. )
 ちなみに、オフというものは、何歳から、参加さしてもらっても良いんでしょうか?
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月12日15時8分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2778へのコメント) ウスターさん、Ken+です
 
 >そうなんですか。やっぱり周りで、探すのは、なかなか難しいってことですよね。f(^_^)
 >兄弟はいるんですけど妹、ですからねぇー・・・_| ̄|○
 
 でも学校ならまだ作れるチャンスっていくらでもあると思うんですけどね?
 私は趣味が同じなら違うクラスでも友人作ってましたが(^^;
 社会人は仕事やっていると仕事上の付き合いの人相手に趣味の話はなかなか
 できないですよね。だから学生の時より遥かに見つけにくいかと。
 
 だから「見つける」んではなく「作る」気持ちの方がいいかと。
 「バイオ4こんなにおもろいのにやらへんなんてもったいないのぉ」ぐらい言
 わないと(^^;
 
 ただ今買ってない人の大半は恐らく「PS2で出てから買う」という人が多いと
 思うので、これはどうしようもないと思います。
 コストと価値感違いますからね。クオリティ重視<コスト重視なので。
 
 ただクオリティ=面白さ…は×だと思いますので、今のうちにバイオ4面白か
 ったと散々自慢すれば良いかと(´∀`)
 
 例え後発で買っても面白ければそれは伝わると思うし、先発である我々は早く
 楽しめた上にクオリティの高さでは優位ですから。
 
 また中にはクオリティ重視>コスト重視の人がいたら、バイオ4を買ってプ
 レイするでしょう。まずはバイオ4の面白さを自慢する事です(爆)
 
 
 まぁPS2ではその落ちた部分をオマケゲームと価格という部分で還元するはず
 なのでその辺は妥協満足はされるかと。
 しかし、ゲームの本当の面白さの判断はやはり本編なので、本編のクオリテ
 ィが落ちる分はやはりGC版のほうが上になってくると思います。
 あとは自慢話を聞いた人次第(´_ゝ`)
 
 
 妹さんの趣味が分からんのでなんともいえませんが…性別ではバイオファンは
 女性比率はかなり高いです。
 昨日だって結果的に半分は女性だったし、女性の方が多い場合もあるし…
 また同じバイオファンという事でか仲間意識も女性の方が非常に強く感じます
 ね。
 
 >ちなみに、オフというものは、何歳から、参加さしてもらっても良いんでしょうか?
 
 昔は高校以上でしたが、現在は社会人以上です。
 働く事で身につく社会人としての最低限のマナーとお金に対する意識や自己責
 任…というところで線を引いています。
 
 未成年だと朝までゲームしたりする場合もあるので保護する側の立場として親
 御さんに確認の意思を取ったりしなければならないなど…あるので(^^;
 その場合大抵の場合はNGになる場合があります。なんせ親にしてみても知らな
 い人に預けるわけですからね(^^;
 過去にOK取れた場合もありますが、雑誌の記事等を見せてやっとOKという(笑)
 そんなわけで今は社会人のみです(^^;
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ウスター | 
| 登録日 | : 2005年3月12日17時8分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2779へのコメント) >でも学校ならまだ作れるチャンスっていくらでもあると思うんですけどね?
 私は趣味が同じなら違うクラスでも友人作ってましたが(^^;
 社会人は仕事やっていると仕事上の付き合いの人相手に趣味の話はなかなか
 できないですよね。だから学生の時より遥かに見つけにくいかと。
 だから「見つける」んではなく「作る」気持ちの方がいいかと。
 「バイオ4こんなにおもろいのにやらへんなんてもったいないのぉ」ぐらい言
 わないと(^^;
 
 >Ken+さん
 ありがとうございます。自分の努力が、ぜんぜん足りませんでした。確かにそのとうりですよね。大人になると、子供のときより難しいですよね。中学では、毎日ぐらい感想だけは話してたけど(一方的に)今までより、もっと奨めてみます。
 そしてさっき、うれしいメールが来ました。o(^v^)o 友達にGC版バイオ1貸してたやつをやったらしく『意外と、おもろいなあ』とメールが来ました。\(^o^)/友達によると『バイオは、殺していくだけのゲームと思ってたけど、謎解きが多くて、そこら辺が面白い』と、いうことでした(嬉)
 バイオについてしゃべれる人を、今まで以上に『無理やりにでも』って勢いで、作ります(^-^)
 
 >また中にはクオリティ重視>コスト重視の人がいたら、バイオ4を買ってプ
 レイするでしょう。まずはバイオ4の面白さを自慢する事です(爆)
 
 これから、めっちゃ自慢することとします(笑)
 そして、中学が終わったし、これからは高校で自慢もしながら、バイオについて話す人を作っていきます(^-^)
 
 >妹さんの趣味が分からんのでなんともいえませんが…性別ではバイオファン
 女性比率はかなり高いです。
 昨日だって結果的に半分は女性だったし、女性の方が多い場合もあるし…
 また同じバイオファンという事でか仲間意識も女性の方が非常に強く感じます
 ね。
 
 女性の方の比率が多いんですか!こちらの掲示板にも、女性の方が結構いらっしゃる、とはおもっていたけど、びっくりです。
 
 >昔は高校以上でしたが、現在は社会人以上です。
 働く事で身につく社会人としての最低限のマナーとお金に対する意識や自己責
 任…というところで線を引いています。
 
 そうですか。では僕が、社会人に成るまで、無理ですね(^^;)
 社会人に成ったら、ぜひ参加したいです。
 そのときは、よろしくお願いしますm(_ _)m
 
 長くなりすみませんでした。そして、ありがとうございます。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月12日18時39分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2780へのコメント) 
 >そしてさっき、うれしいメールが来ました。o(^v^)o
 
 よかったですね(´∀`)
 
 
 友達にGC版バイオ1貸してたやつをやったらしく『意外と、おもろいなあ』とメールが来ました。\(^o^)/友達によると『バイオは、殺していくだけのゲームと思ってたけど、謎解きが多くて、そこら辺が面白い』と、いうことでした(嬉)
 >バイオについてしゃべれる人を、今まで以上に『無理やりにでも』って勢いで、作ります(^-^)
 >
 >>また中にはクオリティ重視>コスト重視の人がいたら、バイオ4を買ってプ
 >レイするでしょう。まずはバイオ4の面白さを自慢する事です(爆)
 
 
 
 >これから、めっちゃ自慢することとします(笑)
 
 一応ほどほどにね(^^;
 どんな事でもそうですが「やりすぎは失敗の素」です(^^;
 
 それとバイオといっても良い作品もあれば中途半端なものもあります。
 素直に面白いと思ったものは薦めても問題ないですが、そうでないと思ったも
 のは薦めない事。バイオブランドの信者にならない事ですな(^^;
 
 >そうですか。では僕が、社会人に成るまで、無理ですね(^^;)
 >社会人に成ったら、ぜひ参加したいです。
 >そのときは、よろしくお願いしますm(_ _)m
 
 あいー(´∀`)
 まぁ学生は学生の時でしかできない事が沢山ありますから、なるだけそっち優
 先でね(^^;
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ウスター | 
| 登録日 | : 2005年3月12日20時16分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2781へのコメント) >一応ほどほどにね(^^;
 どんな事でもそうですが「やりすぎは失敗の素」です(^^;
 
 適度に、やっていこうと思います(^^;)
 
 >それとバイオといっても良い作品もあれば中途半端なものもあります。
 素直に面白いと思ったものは薦めても問題ないですが、そうでないと思ったも
 のは薦めない事。バイオブランドの信者にならない事ですな(^^;
 
 面白かったなぁと思うものを、奨めていくことにします(^-^)PS2がないから、アウトブレイクなどはやったことがないんで、やった事のある物の中で、して行こうと思います。
 
 >まぁ学生は学生の時でしかできない事が沢山ありますから、なるだけそっち
 優先でね(^^;
 
 今は、とりあえず学校生活をenjoyすることにします(^-^)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)  
| 投稿者 | : こっd | 
| 登録日 | : 2005年3月13日20時32分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2784へのコメント) ウスターさん、初めまして♪Ken+さん 毎度お世話になっております。
 
 突然横から失礼します(^^;)
 
 私の周りの人なんかは老若男女問わずにゲームする人がいません・・・・
 
 ゲーム好きなのに思う存分ゲームについて討論する事もできないという状況
 でもゲームの売れ行きとか見ると誰か買っててもおかしくないのになぁ?
 と思うのですが。。。ゲームの話をするのはダメなんでしょうかね?
 
 女の私がゲームを良くすると男の友人に話した所
 「それは・・・ダメだよ。ゲーマーなんて自分で言っちゃダメだよ」
 と言われました。。。なんでだろう?と思いましたが、それが一般論なんでしょうか(^^;
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Windows NT 5.0)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月13日21時29分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2790へのコメント) こっdさん、Ken+です
 
 >ゲーム好きなのに思う存分ゲームについて討論する事もできないという状況
 >でもゲームの売れ行きとか見ると誰か買っててもおかしくないのになぁ?
 >と思うのですが。。。ゲームの話をするのはダメなんでしょうかね?
 
 それは関係ないと思いますね。
 ただ話題についていけないという人がいる確率は高いでしょう。
 というのも女性500人中ゲームユーザーが78人(CESAレディース調査報告書
 2003より)、つまり全体の15.6%という現実があります。
 10人集まって1.5人では会話にならない…つまりゲームを話題にしても他の人は
 理解できないという可能性が高いです(^^;
 
 >女の私がゲームを良くすると男の友人に話した所
 >「それは・・・ダメだよ。ゲーマーなんて自分で言っちゃダメだよ」
 >と言われました。。。なんでだろう?と思いましたが、それが一般論なんでしょうか(^^;
 
 それは女性はゲームをあまりしない…という偏見からといっていいでしょう。
 ゲームをしない男も全体から見れば多いですから、普通の男から見ればむしろ
 「え、女なのにゲームなんかやってるの?」と考えている方もいると思いますね。
 実際に昔からゲーム人口の大半は男性…つか女は聞いた事なかった(^^;
 10年前ゲーセンで女性が入店したらそれだけでも「おお珍しい」でしたからね…
 
 が、PSシリーズ発売以降、それにも変化が出ていると思います。
 実際にオフ会等をやってみると予想以上に女性が多かったり、ゲームに興味を
 持っている方も多いということを実感します。
 
 
 対策室の場合、他に比べると特殊なのかもしれませんが…
 1月東京オフ13名、うち女性4名
 1月大阪オフ09名、うち女性6名
 昨日のプチオフは7名、うち女性3名
 
 とCESAよりは女性比率高いです。
 今回都合で参加見送った方もいますから潜在的には結構な数になるかと。
 まぁそれなりにこちらも地道な活動(?)はしているけど(^^;
 
 また年齢も「ゲームは子供の玩具」と考えている大人が未だに日本では多い。
 けれど対策室のオフで集まる方々は…ほぼ全員社会人でバイオ発売時に20〜30
 前半が多かった為に、現在40代の方も結構いたりする(´ー`)
 
 というわけで…ここでは主腐(主婦とは書かない(^^;)プレイヤーも沢山いるわ
 けですな(^^;
 
 もちろん身近な周りで女性ゲーマーというのは確かに少ないかもしれません。
 だからこういうところのオフ等で仲間が見つかると非常に仲がいいですね(´∀`)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年3月14日10時51分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2791へのコメント) 帳簿残高が合わなくて現実逃避気味のチロです(をい
 
 ウスターさん、初めまして。
 さて、バイオの話ができる仲間ですか。。。ここがあるじゃないですか(笑)
 私のばやい、バイオ2くらいまでは周りの友人も
 普通にプレイしていたんですが、3くらいから挫折組みが
 出始めて、CVのDC移行で愛想つかしたり、今では私のみですorz
 バイオ未体験の友人に貸してみたりしたんですが、
 ゲームが不得手な人には敷居が高いようで(まっすぐ歩けない等)
 これまたダメでした。
 そんなこんなで元々一人で遊ぶゲームですし、
 自分が楽しきゃいいやくらいに(爆)
 んで結局バイオの話はここでするか妹とするか。
 妹は横で見てるだけですが。。。^^;
 自分の好きなもの、楽しいことを共有したい気持ちはよくわかります。
 類は友を呼ぶという言葉があるように、そのうちバイオ話ができる
 仲間ができますよ^^
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年3月14日10時54分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2791へのコメント) えと、男性が女性がって言う論議は不毛なのであまりしたくないですが、
 単純にイメージとしてゲームをする女性の割合が男性のそれより
 ははるかに少ないからではないでしょうか?^^;
 ただ私の周りでも「ゲーマ」という呼称は良いものではありません。
 どうしても健康的とは言い難い事、長時間プレイする為
 生活に何らかの支障をきたしているイメージがあるようです。
 単に「ゲームは結構好きですよ^^」くらいにしとくといいかも?
 女性プレイヤー自体はそれなりにいるようですよ。
 ここの常連の方も然り、FF11の私の仲間も然り。
 私の元彼女は三国無双やってたようです。
 なんでも虐殺するのが爽快とか。。。。
 それ聞いて逆らうのやめました。。。。。(爆)
 これまで通り気にせず楽しんじゃいましょう♪
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年3月14日11時21分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2791へのコメント) Ken+さんへ
 
 >未成年だと朝までゲームしたりする場合もあるので保護する側の立場として親
 御さんに確認の意思を取ったりしなければならないなど…あるので(^^;
 その場合大抵の場合はNGになる場合があります。なんせ親にしてみても知らな
 い人に預けるわけですからね(^^;
 過去にOK取れた場合もありますが、雑誌の記事等を見せてやっとOKという(笑)
 
 あう。。。。
 確かに未成年の方は問題がありますね。。。
 お預かりして何かあったら責任取りきれるか分からないですしね。。。><
 
 にしても毎回幹事ご苦労様です。
 それなのに私ときたら寝てただけ(爆)
 すいません。。。。
 加えて1次会遅参。panacheさんまで飛び入り参加。。。。
 重ね重ねすいませんorz
 学生時代は昼夜逆転しまくってて、海外旅行行くとぴったりだとか
 ざらだったんですが。。。。すっかり起きれない体に。。。。orz
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月14日11時54分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2794へのコメント) チロさん、Ken+です
 
 >あう。。。。
 >確かに未成年の方は問題がありますね。。。
 >お預かりして何かあったら責任取りきれるか分からないですしね。。。><
 
 まぁ預かる事に関しては慣れてる(?)ので私は問題ないのですが…
 やはり親は心配ですからねぇ…
 
 今でこそインターネットは当たり前とはいえ、知らない人と知り合える→知ら
 ん人にリアルに会う→けれどそれで事件も起きている→恐喝・詐欺・暴行等悪
 いイメージばかり増幅する…→昔どおり「知らない人には会っちゃダメー」
 
 まぁこれが普通(´∀`)
 だから今はネットはやっているけど、その中でリアルに会った人の数は?と聞
 くと恐らく少ないんじゃないかな?未成年になればなるほど。
 むしろネットを使って学校内の友人と連絡を取り合うという程度が関の山かと…
 
 
 >にしても毎回幹事ご苦労様です。
 
 いやー、普段も結構分散だし、今回はTAKさん(&TAK弟さん)とわかさんが
 やってくれたので何も全然やってないし(´∀`)
 食って飲んで喋っただけ(´∀`)
 
 >それなのに私ときたら寝てただけ(爆)
 >すいません。。。。
 
 いや、オフ会で寝られるときは寝てもらった方がいいですよ。
 長時間のオフは元々身体にきついので眠たくなったら寝てもらった方が返って
 無難かと
 
 無理に徹夜して、帰りに事故ったり、とんでもない所まで着てしまったり、
 貴重品盗まれたり…という事を考えたら多少は寝てもらった方が良いです
 
 実際私も1月のオフの時、短時間寝ていた(つか記憶の無い)時間がありました
 からね(´_ゝ`)
 
 >加えて1次会遅参。panacheさんまで飛び入り参加。。。。
 
 全然気にしてない(´∀`)元々予定通りだったんですし
 飛び入りも歓迎してますからね
 
 TGSでも言ったけど、集合時間に集まらなかったリー、来るはずが来ねーという
 そっちの方が心配(爆)
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ウスター | 
| 登録日 | : 2005年3月14日20時7分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2796へのコメント) 返信遅れてすみません。
 
 >こっdさん
 はじめまして!ウスターと言います。
 これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
 いきなりですが、僕は、ゲームしていても良いと思います(^-^)
 ただ、Ken+さんのおっしゃるように、周りの人が理解できない、それと僕は、分からないから、おもしろくないからかなぁと思います(;_;)
 だから僕もよく、ゲームの話しをしてたら、『あ、そうなん』とかいって、かる〜く流されたりします(;_;)
 
 >Ken+さん
 こんばんは!うすたーです。
 こちらのサイトは、皆さん仲よくて、本当にいいところだなぁと思ってみています。女性の方も多くて、すごいですo(^v^)o
 女性の方の中でも(主腐?)の方もいて、また、驚きです。
 
 >チロさん
 はじめまして!ウスターと言います。
 これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
 >さて、バイオの話ができる仲間ですか。。。ここがあるじゃないですか(笑)
 そうですよね(^-^)パソコン下手ですが、がんばって話したいです!
 
 >自分の好きなもの、楽しいことを共有したい気持ちはよくわかります。
 類は友を呼ぶという言葉があるように、そのうちバイオ話ができる
 仲間ができますよ^^
 
 どうもありがとうございます(*^^*)『類は友を呼ぶ』という言葉を信じて、友達作ります!
 
 >皆さん
 今はまだ未成年ですが、しつこいようですが、社会人に成ったときは、よろしくお願いしますm(_ _)m
 こんな僕ですが、こちらで、これからも仲良くしてやってください。
 
 長くなり、すみませんでした。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)  
| 投稿者 | : こっd | 
| 登録日 | : 2005年3月14日20時27分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2802へのコメント) Ken+さん チロさん ウスターさん ご意見ありがとうございました(^-^)
 
 やっぱり昔からの偏見っていうのもまだあるんですね(^^;
 これからはチロさんの言うように「ゲームは結構好きです」でいきたいと思いますw
 
 周りにバイオをする人がいないのでバイオの話がしたいときはやはり対策室を利用させていただこうと思います(^-^)
 その時はどうか話し相手になってやってください(^^;
 
 最近では女性でもゲームする人は増えてますよね。
 私はナローバンドなんでアウトブレイク買ったはいいけどオンラインができないし
 他のオンラインゲームもしたくてもできない状態なんで詳しくはわからないんですが、とりあえずゲームのコスプレする女性は結構いますよね(関係無い?
 
 とりあえず、これからも女男気にせずゲームはしていくつもりなんで宜しくお願いします(笑
 
 P.S.チロさんへ  私も三國無双やりますよ。友達の家でやったらハマりました。敵を倒していくあの爽快感がいい(笑
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Windows NT 5.0)  
| [2798] 平林良章氏「バイオハザード4」について講演(GDC 2005) | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月14日14時51分 | 
| リンク | : | 
| http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050314/gdc_bh.htm 
 デザインに関する講演ですね
 リアルタイムデモにアクションボタンを入れるのは息抜きがなくなるというの
 は事実だけど、緊張を維持できるようになったのは良い。
 
 元々アクションゲームをやっているのに息抜きというのもなんかおかしいし。
 それならプレイそのものを中止すれば良い訳で…
 
 それにTAのようなものでも、どんなに早くプレイしても1時間以上かかる場合
 は既に普通に息切れしやすくなっている。
 しかも最近はデモキャンセルできる状態からすれば、プリレンダームービーの
 休憩の意味合いは既にないと思っていい。
 
 それなら今回のようにゲームとして組み込んでしまう方がよいですね(´∀`)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月14日19時9分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2798へのコメント) Fable(ピーター・モリュー/Populous/Black and White etc.)
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050313/gdc_pm.htm
 
 SPORE(ウィル・ライト/BUNGELING BAY/Simシリーズ)
 プロシージャルシステム
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050313/gdc_will.htm
 
 
 Fableは既に北米では発売。日本では今月XBOXで登場予定。
 FableはRPG、SPOREはSLGに近いが、どちらも主人公(操作キャラ)の進化の仕方
 が凄いというところかな
 
 日本でも似たジャンルでは育成ゲームなどが存在するが、ただ数値変動だけの
 もので誰でも似たようなキャラを育て上げる事ができるのに対して、これらは
 記事を読む限り、他人と同じキャラや環境を作り出す事はほぼ不可能と思え
 るような作りになっている。
 
 いつも思うのだが海外のクリエーターは「やりすぎだろー」と突っ込みたくく
 らい徹底したこだわりを持って作っている事が多い。
 日本の作品はそれらに比べると淡白というか単純なものが多いですね…
 
 確かに難しく考えられるようなゲームは日本ではヒットしないケースが多い…
 かといってシンプルなはずのFPSはヒットしない(^^;
 あまり複雑に考えず且つテクニック(スピード判断)が不要なもの…がヒット傾
 向にあるのは事実かと
 
 とはいえ、日本でもゲーマーならそれなりの腕は持っているはずなので、こう
 いった作品も需要があるはずだしPCソフトはそれなりに売れている…
 しかし、日本では海外のクリエーターみたいにやりすぎとも思えるようなこだ
 わりのある作品が少ない…何故なんだろうとつくづく感じることがあります。
 
 日本でももっと「やりすぎゲーム」を作る人が出てくれないかなぁ…
 ルーキーソフトでも良いものはいくつかあるんだけど、やっぱりおとなしい…
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月14日11時28分 | 
| リンク | : | 
| 先週末の指し止めニュースがあったので、今日はウォッチしていました(´∀`) 
 
 開始前から400台がチカチカ…
 いや…上がるとしてもそれはありえへんやろーという感じで見ていた(^^;
 
 たぶん空売組の仕掛けなんでしょうね。
 そのあと開始から41分特買状態が続き、383が付いた瞬間大量売り(^^;
 10:29までショート全力疾走(^^;
 いわゆるギャップアップリバーサルってヤツですね。
 
 結局それ以降は359〜363を行ったり来たり〜たぶん買戻しかなぁ
 
 でもまだ貸株が戻ってきてないところを見ると、まだ下げるという考えの人
 が多いのかも。
 
 週末から持っているスウィングトレーダーは利益あるけど、普段あまり株を買
 わない・見ない人は今は頭抱えているかも('Д')
 
 さて、後半戦如何動くか…(´∀`)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月14日13時56分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2795へのコメント) こっちは素直な動きですね。大きくギャップアップ→値上がり
 
 午後は7100にまた戻ったところで7200超えたらまた上がるかも…と
 思っていたらブレイクして一瞬にストップ7300(^^;
 …7220で拾おうと思ったんだけど…一歩間にあわずorz
 成行にしときゃよかった…
 
 日本の証券取引、もっとすばやくできるようにしてくれ…
 米国では1クリック可能なのに…
 
 
 って書いているうちにガシガシ下がってきたきたよ(^^;7100割れ
 でまた上がり始めた…荒い動きしとる(^^;もう7220
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月13日16時4分 | 
| リンク | : | 
| 予約が始まっているnintendogsだが… パッケージが3タイプあるというのを金曜日知った(^^;
 
 柴とダックスとチワワ…1つのパッケージに5種で全部で15種なんですね。
 一応体験版もやったので、これらを含めて色々な犬が出てくる&同時に世話が
 できるというのは知っているが…
 
 うーむ、悩むのぉ(真剣に悩むなよ
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月13日2時19分 | 
| リンク | : | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月12日22時55分 | 
| リンク | : | 
| PSPを買う直前に注文した『PRO Duo 250MB』… メモステのサイトでたまたまワンモアスティックキャンペーンを知り応募…
 
 当たりましたヽ(´ー`)ノしかもA賞
 これでPRO Duo 512MBが2枚に(^^;
 
 
 TVでたまたま見たマルハの『骨までおいしい魚』を面白そうだったので注文…
 のちにアンケートメールがきたので、改善点・提案なども含めた感想を返信…
 
 当たりましたヽ(´ー`)ノ
 これで晩飯おかず用にいわし生姜煮(4袋入)追加
 
 
 共に本日到着
 うーむ、こんなところで運を使ってしまっていいのか?(^^;>俺
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月11日16時28分 | 
| リンク | : | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月10日23時27分 | 
| リンク | : | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ぴぃこ | 
| 登録日 | : 2005年3月7日16時36分 | 
| リンク | : | 
| 皆さま、こんにちは!そして初めまして^^超お久しぶりのぴぃこです。 実はちょっと体調を崩しておりました(A^^; 今はすっかり良くなって、長い
 春休みの真っ只中です。 突然の投稿、申し訳ありませんm(__)m
 
 今年はついに成人式を迎えてしまいました☆一応、大人の仲間入りです(^^;
 …ところで。皆さまバイオ4を楽しんでいらっしゃるようで…うらやましい
 ですっ(><)私はGC持っていないので、PS2への移植に期待します(笑)
 そして今だにFILE2と格闘中です…昨日やっと対峙3をクリアしたん
 ですが(遅)実はまだHARDもクリアしていない状態です(T_T)
 まだNEWコスチュームも見ていません(泣)全体を通してFILE2、難しいです〜
 
 あと、Devil May Cry3、出ましたね〜♪バイオと同じくらい好きな
 シリーズなので、早速購入しました★
 FILE2と同時進行で進めていきたいと思います(^^)v
 
 それでは、またちょくちょく顔を出したいと思います(^^)
 では、失礼します〜
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2005年3月8日20時16分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2744へのコメント) ぴぃこさん!!お久しぶりです!!千葉です!!
 デビオ様&マークのコンビ覚えていますか??
 自分も春休み中で〜〜す^^
 実はついにブロードバンドになりました☆
 つまり…アウブレができるって事です!!
 デビ様&マークでオンラインできますよ〜
 今はKDDIのMMBBのシステムが良く分からないので
 苦戦中です〜
 バイオ4はかなり面白いですよ!!GCを買ってでもプレイして下さい(笑)
 久しぶりの千葉でした〜^^/
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年3月9日9時11分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2744へのコメント) ぴぃこさんおひさー、チロです。
 成人式おめ〜(´∀`)
 お祝いに自分でGC買ってバイオ4を(を)
 20歳か。。。。。。(遠い目)
 もうすぐ2。。。。おっと;
 
 仕事中のチロでした。(なに
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月9日12時4分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2744へのコメント) ぴぃこさん、Ken+です
 
 >今年はついに成人式を迎えてしまいました☆一応、大人の仲間入りです(^^;
 
 おお、おめでとうございます(´∀`)
 ハタチかー、いいのぉ…初々しくて
 
 
 
 >…ところで。皆さまバイオ4を楽しんでいらっしゃるようで…うらやましい
 >ですっ(><)私はGC持っていないので、PS2への移植に期待します(笑)
 
 普通に考えてもPS2移植は苦戦しいられるので、年末出せるかどうか…
 あくまで個人的な予想ですが、クオリティを少しでGCに近づけるためにゲーム
 バランスを変えてくるかもしれません。つか北米版に近くなるかなと…
 
 >そして今だにFILE2と格闘中です…昨日やっと対峙3をクリアしたん
 >ですが(遅)実はまだHARDもクリアしていない状態です(T_T)
 
 わたしもHARDやってないな…プレイもしてないけどorz
 バイオ4が面白くて…時間足りない(^^;
 
 >あと、Devil May Cry3、出ましたね〜♪バイオと同じくらい好きな
 >シリーズなので、早速購入しました★
 >FILE2と同時進行で進めていきたいと思います(^^)v
 
 1作目好きだったのですが、今回は買ってない(^^;
 単に時間の関係ですね。そこまで割けなくなってる…時間できた時には廉価版
 出てそうだし(過去にもそういうのを食らったタイトルがいくつもあった…)
 
 ではではヽ(´ー`)ノ
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : ぴぃこ | 
| 登録日 | : 2005年3月10日2時59分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2764へのコメント) 皆さま、こんばんは★ぴぃこです^^お返事遅くなりましてすいません!
 
 千葉さん!お久しぶりです!お返事どうもですvv
 デビ様大好きのぴぃこですよぉ(笑)覚えててくださって嬉しいです!
 おぉ〜☆ついにオンラインができるようになりましたか〜(≧∀≦)
 うらやましいです^^私は未だにオフで苦戦してます…(^^;
 VH出せるかな。。。
 
 チロさん!お久しぶりです〜!以前は大変お世話になりました☆
 お仕事中のお返事(笑)どうもありがとうございますm(__)m
 そうなんですよ〜私ももう20代突入で。。。orz
 大人というにはまだまだな気もしますが…(^^;
 そういえば20歳のお祝い何にもしてないですね(泣)いつもGC指くわえて
 見てたんですが(笑)この際だから買っちゃおうかな♪
 
 Ken+さん、いつもサイトの管理お疲れ様ですm(__)m
 お返事ありがとうございます!でも式には出席しませんでした×
 毎年のニュースで荒れる式を見ているので…(-_-)
 
 >普通に考えてもPS2移植は苦戦しいられるので、年末出せるかどうか…
 
 なるほど…やはりPS2移植は難しいのでしょうか?言われてみれば、
 バイオシリーズはGCが主流ですしね…PS2は外伝的な展開のバイオが殆ど
 ですよね
 
 >バイオ4が面白くて…時間足りない(^^;
 
 皆さん本当にバイオ4にハマっていらっしゃるようですね(笑)
 上にも書きましたが、本気でGC欲しくなってきました☆
 でも私はまだFILE2に専念しそうです(笑)
 
 >1作目好きだったのですが、今回は買ってない(^^;
 >単に時間の関係ですね。そこまで割けなくなってる…時間できた時には
 >廉価版出てそうだし(過去にもそういうのを食らったタイトルがいくつも
 >あった…)
 
 デビルメイクライも本当に好きなタイトルなので1〜3まで持ってます☆
 …あっ、廉価版!そうですよね…。OBだってすぐ出ましたしね(^^;
 しかもDMC2、まだクリアしていなかったりします(笑)
 
 久しぶりの書き込みなので長くなってしまいました、すいませんm(__)m
 ではまた♪
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月10日11時28分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2770へのコメント) ぴぃこさん、Ken+です
 
 >そういえば20歳のお祝い何にもしてないですね(泣)いつもGC指くわえて
 >見てたんですが(笑)この際だから買っちゃおうかな♪
 
 リメイク等もまとめてプレイするならGC買っても良いと思います
 リメイクはまずPS2のスペックでは厳しすぎるのと、世代交代まであと1年程度
 のハードに出すというのはタイミング的に?だと思うので。
 
 ただ4だけの為&出費で悩むようなら1年待ちでPS2という手もなくはありませ
 ん。PS3も出ることですし、出費かさみますので。
 けれどクオリティ麺ではやはりきつい物があるのは確かでしょうね。少なくて
 もGCそのまま移植という事は期待しない方が良いかと。いくつか妥協策はあり
 ますが。
 
 >毎年のニュースで荒れる式を見ているので…(-_-)
 
 あらら…
 私のときはもう…15年以上前の話になるので荒れる式というものはなかったで
 すが、眠かった記憶が(^^;話が…
 けど昔のクラスメートに久々に会ったりと楽しい事は楽しかったかな?
 
 
 >なるほど…やはりPS2移植は難しいのでしょうか?言われてみれば、
 >バイオシリーズはGCが主流ですしね…PS2は外伝的な展開のバイオが殆ど
 >ですよね
 
 元々PSシリーズ出身なのでPSシリーズに戻る事は全然問題はないのですが、
 スペック差がねぇ…
 性能が劣っている分、どこかを削らないといけないわけで、削り方次第では
 ゲームバランスも変わってしまう可能性が高くなりますね。
 PS2ではなく、PS3にベタ移植でもよかったと思うんだけど…それなら納得で
 きる。ただ今回の移植決定は「取り合えず少しでも売って回収したい」とい
 う思惑が強いので、一番大きい市場のPS2でという事になります。
 
 取り合えずポリゴン数を如何に抑えるか?は、敵の同時に出す数を減らすと
 か…は考えられますね。でも敵数減らすとアイテム回収チャンスが減るんだ
 よなぁ…
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年3月9日14時14分 | 
| リンク | : | 
| Ken+さん、チロです。 
 先日2戦ほどマートもとい武天老師のじっちゃまに
 喧嘩吹っかけてきますた。
 BC前にいた方から/cheerいただきました。
 「限界がんばー、俺16回かっかた^^;」
 証をトレードしようと思ったらフレからテルが。
 「証取り手伝うよ」
 
 結果は。。。。。くじけそうorz
 
 故あって♂キャラ作ってちょっと遊んでみました。
 やっぱ、こう何て言うか。。。。私の肌に合いませんw
 愛着わくんだろうか?;
 それに今更サポなし。。。。ストレスたまります。
 妹のキャラで自己PL。(卑怯)
 ん〜楽だ。
 
 ここのところ、かつてLSにいた方々を見かけます。
 声はかけてくれますがちょっと寂しいですね。
 
 PS.LSの白75の樽さんの日記。
 おもろいですよw
 バイオファンならにやり。
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月9日17時48分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2767へのコメント) >先日2戦ほどマートもとい武天老師のじっちゃまに
 >喧嘩吹っかけてきますた。
 >BC前にいた方から/cheerいただきました。
 >「限界がんばー、俺16回かっかた^^;」
 >証をトレードしようと思ったらフレからテルが。
 >「証取り手伝うよ」
 >
 >結果は。。。。。くじけそうorz
 
 作戦練らないと(^^;
 獣使いですら作戦練ったもの…
 
 >故あって♂キャラ作ってちょっと遊んでみました。
 >やっぱ、こう何て言うか。。。。私の肌に合いませんw
 >愛着わくんだろうか?;
 
 ('Д')女好きだからねぇ
 
 >ここのところ、かつてLSにいた方々を見かけます。
 >声はかけてくれますがちょっと寂しいですね。
 
 あれ?減ったの?
 
 >PS.LSの白75の樽さんの日記。
 > おもろいですよw
 > バイオファンならにやり。
 
 さらむたん(*´Д`*)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年3月10日10時11分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2769へのコメント) Ken+さん、チロです。
 
 >作戦練らないと(^^;
 >獣使いですら作戦練ったもの…
 
 作戦は立てたのですが。。。。
 開幕連続魔でじじいに本気ださせて
 スリプルでやり過ごすはずが
 連続魔中のスリプル3連続レジ。。。。orz
 リアルラックはいかんとも;
 
 >('Д')女好きだからねぇ
 
 (*´Д`*)
 
 >あれ?減ったの?
 
 抜けられたかお休みかは知りませんが、
 ずーと来てない方に会ったりしまふ。
 
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月10日11時6分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2771へのコメント) チロさん、Ken+です
 
 >連続魔中のスリプル3連続レジ。。。。orz
 >リアルラックはいかんとも;
 
 ぐはー(;´Д`)
 そらキツイわ…
 
 >>あれ?減ったの?
 >
 >抜けられたかお休みかは知りませんが、
 >ずーと来てない方に会ったりしまふ。
 
 Val2…ではないんですよね?
 まぁやんさんみたいに昔から掛け持ちという方もいらっしゃいますからね
 
 もっとも私も人の事言えませんが…
 年末2垢になってからほとんどプレイしていない('Д')
 2垢目だけでもバザろかな…
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2005年3月6日12時10分 | 
| リンク | : | 
| どうもです^^ 去年かどうか忘れましたが「バイオハザードクロニクル?」って
 タイトルの書籍って発売されたんですか?
 まだならいつか教えていただけませんか?
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月6日12時58分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2737へのコメント) 千葉さん、Ken+です
 
 >去年かどうか忘れましたが「バイオハザードクロニクル?」って
 >タイトルの書籍って発売されたんですか?
 >まだならいつか教えていただけませんか?
 
 Amazonのデータによると
 出版社: カプコン ; ISBN: 4906582311 ; (2005/03/31)
 と一応なっています。でも近日発売のままというのが…
 もっともカプコンの出版ものって…遅れまくるの平気ですから(´・ω・`)
 アーケードクロニクルなんて…忘れた頃に来たし(笑)
 
 
 ちなみに本じゃないけど…
 biohazard SOUND CHRONICLEは予約済
 CV以降出してなかったからねぇ…
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| [2768] クロニクル本、価格変更(Amazon予約者注意) | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月9日17時30分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2738へのコメント) バイオハザード クロニクル(仮題) [大型本]の価格が変更されました
 
 ¥3,000→¥3,500
 (いずれも税込)
 
 ちなみにAmazonで既に予約を入れている方は変更に関しての「承認」が必要に
 なります。30日以内に承認しないとキャンセル扱いになります。
 
 Amazon予約している方はくれぐれもスルーしないように(^^;
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月8日13時25分 | 
| リンク | : | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月8日22時33分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2751へのコメント) Ken+です
 
 取り合えず問題なさそうですね。
 最悪の事態は回避できそうです
 
 ご協力ありがとうございましたm(__)m
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月3日19時13分 | 
| リンク | : | 
| …とタイトルどおりSCEがプレスリリース出しました 
 http://www.scei.co.jp/corporate/release/
 
 でもその内容は出すという事とコンテンツホルダーとオーサリングツールメー
 カーの発表に留まっています
 
 
 肝心なのは、「出すタイトル」と「いつ」ですなぁ…
 4月から…ってアバウトすぎ(^^;
 
 一応北米では、スパイダーマン2をPSP本体とバンドルしているし、バイオII
 アポカリプスも発売日が決定していますから、SPEだしこの辺は問題なく日本
 でも早い段階で出るでしょうね。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月4日1時20分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2722へのコメント) 出ましたー
 4/13に発売です。
 3,990 円 (税抜価格 3,800 円)
 
 
 他には「スパイダーマン2」「ヘルボーイ」が同日・同価格で発売されます
 
 UMDなので、PSPですし音声はATRAC3plus2.0chですね。
 当然といえば当然ですが…
 
 でも英語・日本語共に収録という意味では取り合えずOKか
 価格的にはDVDとほぼ同じというのが…実際にはDVDは流通量も違う上に本編
 以外のオマケが充実しているのでUMDはちょっと割高に感じますね。
 けど下手に下げると…DVD側に配慮か?
 
 まー一発目としてはSPEもこれで様子見といった感じでしょうね。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月8日17時51分 | 
| リンク | : | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| http://www.quiter.jp/news/305/003635.html 
 発売されるなら次世代機になると思いますが、どの機種で発売されるかが気になりますね。
 やはり任天堂の「レボリューション」かなぁ…
 個人的にはSONYの「PS3」で出てほしいです。
 理由としては、GCでbio以外は殆どゲームしなかったので(偏見ですので気にしないで下さい^^;)
 マイクロソフトの「次世代XBOX」も気になるところですが、どうも手を出す気にはなりません…
 
 とにかく、今から楽しみですね!
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月6日2時1分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2735へのコメント) サモペキンハンさん、Ken+です
 
 >発売されるなら次世代機になると思いますが、どの機種で発売されるかが気になりますね。
 >やはり任天堂の「レボリューション」かなぁ…
 >個人的にはSONYの「PS3」で出てほしいです。
 
 難しいところですねぇ…
 実際に開発やっているといっても企画段階から「はじめている」と言えるので
 まだシナリオ段階だったりハード選定まで行ってないと思いますけどね。
 
 またバイオ4の時も元々は3でPS1からスタートして、PS2にシフトと同時に4
 に繰り上げ、ボツってGCシフト…と転々としていますから。
 
 ただ、単純に考えると今のカプコンって売るものが本当にない(^^;
 もう形振り構ってられないというのは既に昨年末のゴタゴタで分かってますし。
 一番可能性としてはPS3になるのでは?と思ってます。今の勢いでハードが売れ
 るとすればPS3はほぼ問題ないはずなので。
 開発環境もよくなるって話しだし。
 まぁ最終的にはソフト次第…なんですけどね。
 
 レボリューションはPS3とは別路線で市場に入る可能性もあるので、判断が難し
 い…PSPとDSみたいな関係になるのでは?という予想もできる。
 
 まぁ当面は海外でがんばっている次世代XBOXの日本での逆襲でしょう。今まで
 の大失敗を懸命に正して攻めようという姿勢がここ数ヶ月見て取れますし。
 ただカプコン側から見ればやはり同じコストをかけるなら市場の大きいところ
 で展開して、ここ数年の低迷&下方修正を何とかしたいというのが本音でしょ
 う。
 
 まぁどうなることやら…
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : こっd | 
| 登録日 | : 2005年3月6日15時33分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2736へのコメント) サモペキンハンさんKen+さん、どーもです。こっdです
 
 バイオ5開発中って事で私的にすんごく嬉しいです(^−^)
 まだ全然できてないって事だと思いますが、やっぱりシナリオは三上さんに
 作ってもらいたいですねぇ。
 
 ハードはきっと次世代機のPS3でいくのでは?と考えてます。
 GCで出したらあんまり売れませんでしたからね(^^;
 そもそもPS2ユーザーとGCユーザーじゃ数がかなり違うので・・・
 PS3は小耳にはさんだ情報では今までよりもっと容量が増えてクオリティも更に良くなると聞いているので・・・(たぶん他の次世代機もそうだと思うけど)
 
 しかしXbox2なんかは坂口さんなんかを口説いてRPG2本を引き下げてきてるし、
 他の有名クリエーターさんに仕事を依頼しているのでXboxって手もあるかもしれない
 
 難しいですね(^^;
 
 とりあえず嬉しい知らせでした(^−^)
 今から長々と待たせていただきますよ!!バイオ4があれだけ素晴らしい出来だっただけに♪
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 5.01; Windows NT 5.0)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月5日12時18分 | 
| リンク | : | 
| 自宅PCの液晶が昨夜突然表示しなくなった… 
 最初はビデオカードが死んだのか、バックライトか…
 今の液晶は寿命は25年以上だから液晶そのものが死ぬ事はまずない
 しかし、チェックしようにも予備モニターがない…orz
 
 やむを得ず、部屋の明かりを全開にして、光の反射を利用して真っ黒な液晶を
 よ〜く見てみると…おお、デスクトップが見える(^^;
 バックライトでした(^^;
 
 しかし、まるで黒豹の豹柄みるような観かたをせんと見れん…
 購入が2001年みたいなので、バックライト交換タイミングとしては当然なんで
 すが、いきなり切れるのはキツイな…
 
 金曜日の夜…土日はサポセン休みだし…交換にはしばらくかかる
 というわけで今日にでも新しいのを買う予定。
 
 問題は…解像度優先か、20年近くビデオ&ゲームモニター用に使っている
 X68000のモニター(しかも初代(^^;)の事も考えて、TV兼用にするか…
 悩みどころ(^^;
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月5日18時18分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2733へのコメント) バックライト交換の液晶は、修理後職場用に置き換える事にして…
 
 自宅用で必須条件を並べてみた…
 ・17inchを下回らない
 ・SXGA(1280x1024)より下回らない
 ・DVI-D
 
 これは絞るのが難しいぐらい簡単に見つかる条件だ。
 だが…
 
 >問題は…解像度優先か、20年近くビデオ&ゲームモニター用に使っている
 >X68000のモニター(しかも初代(^^;)の事も考えて、TV兼用にするか…
 >悩みどころ(^^;
 
 これをクリアする為には以下の条件を加える
 
 ・D2〜4端子がある
 
 …すると、とたんに見つからなくなった(^^;
 昨夜各社Webを見て回ったがなかなか発見できず…
 ビデオ入力という意味ではデジタルAVに属するし、PCに繋ぐとなればPC周辺機
 器となる。
 ジャンルを双方でかける必要があるので、検索しにくく適合する商品はヒット
 させられなかった…orzまだまだ未熟よのぉ
 
 というわけで、取り合えず足で調べてみた。
 するとこの条件に見合う2機種を発見。ある所にはあるもんである。
 
 イーヤマ PROLITE C480T 19inch 89800
 三菱 VISEO MDT191S  19inch 99800
 
 価格はどの店でも同じだった。
 しかしTVチューナー&D4端子追加するだけで倍の価格とは(^^;
 
 そこでコストを抑えるために
 ・Sofmapで買い(週末会員割引やっていた)・在庫があること
 ・プールしていたた分を使う
 
 …でMDT191Sに確定(つーか、これしかなかった)
 プールも併用して出費5万1千チョイの買い物。
 まあ悪くはないかな(´∀`)
 
 帰宅したらセットアップして、配線し直しだ。
 折角のD4なので、バイオ4のプログレッシブを試してみよう
 ケーブルも買ってきたし。
 
 今回調べて思ったのはデジタルTVのPC接続はワイド画面なのでほとんど
 WXGA(1280x768)。Sharpでも1366x768。
 縦の768からなかなか抜け出せない状態。
 しかし、Webを見たりする時代に縦は最低でも1024は欲しいところ。
 これに対応しているのはプラズマなどを含めてもごく一部の機種だけだった。
 
 今まで店頭のプラズマでPC画面のデモをやっている時は「画面が広いなー」と
 は思ってみていたが、実際には横が広いだけという場合が多そうだ。
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月5日12時2分 | 
| リンク | : | 
| 一応やるっぽいです。次世代機で発売予定。 
 ですが予想通り小島監督はエグゼクティブプロデューサで開発から一歩後退、
 プロデューサは今泉氏。
 元々3で完結予定でしたから、当然といえば当然なんですが…
 
 
 「隠れる事がない」という事は…FPSっぽいかな?
 バイオ4もFPS要素入ったけど。
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : かねごん | 
| 登録日 | : 2005年3月5日0時1分 | 
| リンク | : | 
| こんばんは、かねごんです。 
 私の住む神奈川県でゲームソフトが有害図書に指定されるらしいです。
 全国初だそうで、過剰な暴力や性的表現を有するゲームソフトに対し県青少年保護育成条例に基づきこれを「有害図書」とする方針を定めたそうです。
 
 あきらかにバイオハザードが含まれると思われます。
 全国初だそうで、具体的な指定はは5月に決まるらしいですが指定されると販売はもちろん、貸すことも見る事も禁止。違反すると罰則もあるようです。詳しい事は、まだわかりませんがアダルトビデオと同じように18禁とか隔離されるみたいですね。
 
 なにか事件があると(特に少年事件)漫画、アニメ、ゲームなど鬼の首でも取ったがごとくたたかれますね。まぁ何かに責任を押しつけないと、やりきれないとゆう気持ちもわからんではないですが・・・はたしてそれらを規制するのが解決方法なのか、個人的には疑問です。
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月5日0時41分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2730へのコメント) かねごんさん、Ken+です
 
 >私の住む神奈川県でゲームソフトが有害図書に指定されるらしいです。
 
 あれま(´・ω・`)
 まぁ難しいところですね。
 
 ただ有害という判断基準をどうするのか…というかその辺は案を出している側に
 もわかってないでしょうね。
 
 取り合えず事件が起こる度に世間が騒ぐし、分からないものは取り合えず蓋をし
 ておけという非常に安易な判断の下で規制という枠に入れようとしている気がし
 てならないです。
 
 ただ、正直な話。一度それで規制を行い、その中で規制に入った子供たちの犯罪
 が減らなかったら…安易な判断で必要としない規制を与えた政治家の責任は如何
 取るのか?森教授は如何言い訳するのか?興味はありますが。
 
 まあ規制はある程度仕方ないと思う時はありますが「有害図書」ってネーミング
 がイヤですな。まぁ昔からこの辺のセンスの無さ今に始まったことではないが。
 
 >・・・はたしてそれらを規制するのが解決方法なのか、個人的には疑問です。
 
 今の有害図書(つーか性描写)にしても、昔より過激になっているし…
 それで性犯罪減っているかというと…減ってないかと。
 むしろ凶暴化しているフシもある。
 
 あまり意味無いと思うんですけどね。
 もっとも如何みたって小学生ぐらいの子が立ち読みしとるの散々みてますけど…
 「販売」という規制そのものの意味がない
 
 ただ、規制という枠にすれば少なくても企業でできるルールは守るので、防衛線
 になる。仮に犯罪が起きても犯罪者個人の問題であって企業の責任転換されるよ
 うな事は減ると思います。それが根本的な解決になってないにしてもね。
 
 ここで丁度面白い記事…おなじみのファミ通浜村通信(今日発売分)
 例の事件で少年が書いていた文集にファミ通という言葉が出ていたので、マスコ
 ミがいったんじゃないかなーと思っていたら、スポーツ誌1つだけだったそうな。
 
 取材をするという冷静な立場で動く人間はゲームが原因という事自体に疑問を
 持っている。そして紹介するだけのコメンテーターやプロデューサーレベルが
 ちゃんと考えていない…という事ですな。
 
 しかしその言動のおかげで何の関係もないゲームが好きな子供たちの心を傷つけ
 始めているという事実は私も予想外でしたが…確かに言われてみればそうです。
 
 いい加減冷静になって考えて欲しいものです(´・ω・`)
 どいつもこいつも…
 
 | 
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5)  
| [2729] 阿部寛が「あたたたたたたた!!」ですか(^^; | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月4日22時37分 | 
| リンク | : | 
| Ken+です。 
 劇場版北斗の拳、ケンシロウの声を阿部寛が担当…
 
 んー(考え込み)
 
 阿部寛さんそのものは個人的にはおもろいというか好きな俳優ですが…
 ケンシロウねぇ…
 
 
 神谷さんは既にアレから20年…当時でも過酷なはずでしたから年齢考えたら無
 理して欲しくないというのもあるので…変わることは仕方ないとして
 
 一番心配なのはヤッパ俳優が声優をやるというパターンなんだよな…
 俳優としては一流でも声のみとなると、声優本職の声にパワー負けしとるやん
 という事がよくあるから…
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年2月28日10時42分 | 
| リンク | : | 
| Ken+さんチロです。 
 FFのお話。(・ω・)
 先日ジュノでヒルカさんとばったり会いますた。
 早いもので白57。
 が、装備が足AF、残りシアー。
 どうやら取りたくてもAF取れない模様(・ω・)
 顔出してない我々のLSには頼めないでしょうし。
 ってことでKen+さん出番ですよ(笑)
 白の鍵は要塞、巣、ベトーです。
 ベトーは集団(60装備だし)じゃないと無理として、
 私で手伝えそうなのは巣だけ。。。。orz(なじと2人でも苦戦したかも)
 要塞は釣りもままならいでしょうな。。。。
 赤/獣って手もありますが「かえれ」がないと辛い。
 そもそも獣のレベルが51で操れるかすら分からない。。。。
 
 ついでにイレも45〜50万で手が出ないそうです。
 女神の慈悲(印かけると状態異常回復がガ系になる)実装で
 イレの存在感が増しました。
 兎っすな(・ω・)
 
 私もお手伝いしますが、Ken+さんよろだそうです。
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年2月28日19時11分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2704へのコメント) チロさん、Ken+です
 
 >どうやら取りたくてもAF取れない模様(・ω・)
 
 あら(・ω・)
 
 >顔出してない我々のLSには頼めないでしょうし。
 >ってことでKen+さん出番ですよ(笑)
 
 だから顔出した方がいいって、あれだけ言ってたんだけどなぁ…(´・ω・`)
 難儀な姉御だ(^^;
 
 カギ…コッファーか
 要塞・巣・ベドーで乱獲かな!?(・ω・)
 
 …あまりAFの手伝いやってねーから忘れる…orz
 
 >ベトーは集団(60装備だし)じゃないと無理として、
 
 ですな(´・ω・`)そうでなくてもコエーし
 
 >ついでにイレも45〜50万で手が出ないそうです。
 >女神の慈悲(印かけると状態異常回復がガ系になる)実装で
 >イレの存在感が増しました。
 >兎っすな(・ω・)
 
 他ジョブで70超えはじめたら素材売りでも何とかなる場合もあるけど、白だと
 きついだろうな…
 
 兎、しばらくやってねーけど大丈夫かなぁ…
 
 >私もお手伝いしますが、Ken+さんよろだそうです。
 
 あいー
 一度2垢目の方に一時的に装備品行ってないか確認しないとな…
 以前それで杖なくてドツボった orz
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月1日0時34分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2706へのコメント) >カギ…コッファーか
 >要塞・巣・ベドーで乱獲かな!?(・ω・)
 
 取り合えず、要塞・巣のコッファ鍵は取得と。
 ベドーは…また後日ですな
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年3月1日9時53分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2710へのコメント) Ken+さん、『女好きにーちゃん』です(´・ω・`)
 
 昨日はお疲れ様でした。
 気付いたら巣で乱獲してるし。。。
 まさか即日決行とは(笑)
 意外なことに巣で苦労したみたいですな。
 要塞なんかたどり着く前に出るし。。。orz
 普通逆だろ〜(´Д`)
 流石大泥棒がいただけありますな。
 にしても何であの人あんなに上手いんだろう。。。。;
 
 >ベドーは…また後日ですな
 
 ペットいな〜い、敵つよーい、そして何よりも鍵でなーい。
 最悪です、あそこ。
 
 >他ジョブで70超えはじめたら素材売りでも何とかなる場合もあるけど、白だと
 きついだろうな…
 
 白/忍でヘキサ連発とか。。。。
 あ、それじゃトレハンがねぇorz
 
 >兎、しばらくやってねーけど大丈夫かなぁ…
 
 兎の負けパターンってメンバーが操りミス連発した時くらい。
 まあ大丈夫かと。
 
 昨日赤70/獣51で遊んでみた感想。
 やっぱ予想どーり強いっす。
 ストブリファラ、スリプル、グラビデで操りミス対処しやすいし。
 高位プロシェル、ケアル、コンバ、リフレで回復能力抜群。
 本職の弱体は入りまくるし、ディスペもある。
 3系の精霊でとどめもいけますしね。
 
 操り具合ですが光杖装備時は問題ありませんでした。
 氷杖時はミスばかり。
 レベル上げには不安なので獣を上げるべきですが、
 昨日のような格下のアイテム取りには差し支えなさそう
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月1日16時49分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2714へのコメント) Ken+です
 
 >Ken+さん、『女好きにーちゃん』です(´・ω・`)
 
 じゃ確定という事で(何)
 
 >気付いたら巣で乱獲してるし。。。
 >まさか即日決行とは(笑)
 
 …まぁ入ったらヒルカさんがPOLにはオンだったのと、まだFFにはオフだったの
 で、取り合えず捕まえた(^^;
 既にPT組まれていたら、昨日はするつもりはありませんでした。
 
 >意外なことに巣で苦労したみたいですな。
 
 敵狩られすぎだったんですが、一番奥で待ち伏せしていても狩りに来る人が
 意外に少なかったので諦めたのかなーと思い、テキトーに狩ってました。
 戦力的には問題なかったんですが(ヒルカさんの立ち位置が悪くてダメージ食
 らったりしていたみたいですが)、なかなかドロップしなかった(^^;
 ホント大泥棒の存在は凄いですわ…いやはや
 
 >ペットいな〜い、敵つよーい、そして何よりも鍵でなーい。
 >最悪です、あそこ。
 
 ここも大泥棒召喚で(´∀`)
 もちろん戦力は別に必要になりますが。
 盾役がいるなら、汁の攻撃力は高いのである程度の戦力にはなるかと。
 
 どっち道、少人数は厳しいですね。
 
 >>兎、しばらくやってねーけど大丈夫かなぁ…
 >
 >兎の負けパターンってメンバーが操りミス連発した時くらい。
 >まあ大丈夫かと。
 
 
 >昨日赤70/獣51で遊んでみた感想。
 >やっぱ予想どーり強いっす。
 >ストブリファラ、スリプル、グラビデで操りミス対処しやすいし。
 >高位プロシェル、ケアル、コンバ、リフレで回復能力抜群。
 >本職の弱体は入りまくるし、ディスペもある。
 >3系の精霊でとどめもいけますしね。
 
 さすがにそれぐらい高いと効果ありそうですね。
 赤22/獣でも格下相手なら問題ないですね。
 ただおなつよ相手だと、ちょっとしんどいかな?実際にこれでLv上げやってい
 た時に獣スタンダードな背後からの追い討ち攻撃ができないんですよね。
 すぐこっち向く(>_<)
 ペットだけで攻撃で削って、余裕を持ってから精霊ぶち込むみたいな感じでや
 っていました。
 ペット死なすつもりでやらないと厳しい…そういう意味では獣34までの上げ方
 に似ている事もあり、辛い獣上げに使っていたテクニックを赤に取り入れる事
 で赤ソロ上げが少し楽になる…という感じでしょうか?
 
 >レベル上げには不安なので獣を上げるべきですが、
 >昨日のような格下のアイテム取りには差し支えなさそう
 
 たぶん厳しいかと。
 今の赤のLVだと本当は獣も70欲しいところですね。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年3月2日9時19分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2715へのコメント) Ken+さんチロです。
 
 >>Ken+さん、『女好きにーちゃん』です(´・ω・`)
 >じゃ確定という事で(何)
 
 あう;
 
 >実際にこれでLv上げやっていた時に獣スタンダードな背後からの追い討ち攻撃ができないんですよね。
 すぐこっち向く(>_<)
 
 ほえ?そうなんですか?;
 赤ってケモリンより殴り強いんでしたっけ?;
 
 >たぶん厳しいかと。
 今の赤のLVだと本当は獣も70欲しいところですね。
 
 あうあうorz
 格下って言っても楽までで、操り耐性のあるやつは危険と。
 楽なら、元々の赤のソロ能力で対処できますから^^;
 何の心配も無く手伝えるのは今の私の獣の適正レベルである
 限界1アイテムくらいまでか。。。。。;
 赤75/獣75が最終目標ですけどね。(あれ?召喚は?w)
 しばらく離れちゃうと腕が初心者並みにまで落ちるのが
 私のパーソナルアビリティでしてw
 先日かなり久々のケモリンで要塞で爆破処理しようと思ったら被爆。
 一命は取り留めたと思ったら、生命反応で骨がワラワラと。
 レベル↓。こんな初歩的なミス。。。。orz
 
 
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月2日12時2分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2717へのコメント) チロさん、Ken+です(´∀`)
 
 >>>Ken+さん、『女好きにーちゃん』です(´・ω・`)
 >>じゃ確定という事で(何)
 >
 >あう;
 
 または女好きけもりんか、女好き赤(を)
 
 
 >ほえ?そうなんですか?;
 >赤ってケモリンより殴り強いんでしたっけ?;
 
 攻撃威力は見た感じではおなつよペットの方が強い感じなんだけど…
 ジョブによって貯まり方とか違うのかなぁ…
 低Lv限定なのかもしれないけど。
 
 でもまあ、ペット候補さえ居ればこちらは全く攻撃しなくても戦う事はできる
 ので、まるっきりダメという事ではないのが救いといえば救いですけどね。
 
 
 >しばらく離れちゃうと腕が初心者並みにまで落ちるのが
 >私のパーソナルアビリティでしてw
 
 まぁ獣使いは狩場のコツがそれぞれにあるから、それ忘れちゃうと逝きますね(^^;
 
 >先日かなり久々のケモリンで要塞で爆破処理しようと思ったら被爆。
 >一命は取り留めたと思ったら、生命反応で骨がワラワラと。
 >レベル↓。こんな初歩的なミス。。。。orz
 
 いまLv52でしたっけ?
 私は要塞では上げなかったなぁ…混雑時間は獲物少ない時も多いし、かといっ
 て混雑していない時間帯はメチャ怖いし(・ω・)
 もっぱら流砂洞でミミズ狩りでした。入口に近いので安全且つレイズ期待もで
 きるし。
 いくら死ぬのが当たり前というけもりんでも、長時間レイズ期待できない場所
 ではそうそう気前よく死ねませんからね…(^^;
 
 Lv53で保険と杖等CHRブート装備あるなら…監獄の西ロンフォへの出口付近が
 うまいかな。
 あそこは定員1(1PT)だけど、既にやっている人とかいても終了時間とか聞いて
 プレイすれば効率いいかと。サンドから近い事ですし。
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年3月3日9時54分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2718へのコメント) 
 Ken+さん、チロです
 
 >または女好きけもりんか、女好き赤(を)
 
 私これで定着かしらん?orz
 これサチコメに書いたら誘い来ないだろうな。。。。;
 ♀キャラ使っていて最近初めて弊害が発生しました。
 フレとヴァナ婚ができない(なに)
 両方♀。。。。orz
 
 >攻撃威力は見た感じではおなつよペットの方が強い感じなんだけど…
 ジョブによって貯まり方とか違うのかなぁ…
 低Lv限定なのかもしれないけど。
 
 武器も片手斧(獣)と片手剣(赤)じゃ
 そこまでヘイトに差が出るほど違いがあるとは思えないし。
 殴り以外のヘイトかな〜?
 弱体とか?
 ブラインとか入れてませんか?(あれヘイト高い)
 よくわかりませんが。
 
 >>しばらく離れちゃうと腕が初心者並みにまで落ちるのが
 >>私のパーソナルアビリティでしてw
 
 >まぁ獣使いは狩場のコツがそれぞれにあるから、それ忘れちゃうと逝きますね(^^;
 
 獣だけじゃないんですよ、これが。。。
 ひどい時はMB失敗(爆)
 
 >いまLv52でしたっけ?
 私は要塞では上げなかったなぁ…混雑時間は獲物少ない時も多いし、かといっ
 て混雑していない時間帯はメチャ怖いし(・ω・)
 
 ペット:3匹蝙蝠 獲物:炭ボム
 なので一般PTと被る事はないです。
 同業者がいるかどうかですね。
 炭狙いは手伝いを申し出ればいいだけです。
 ただし、あそこ怖いです。。。。
 
 >もっぱら流砂洞でミミズ狩りでした。入口に近いので安全且つレイズ期待もで
 きるし。
 
 流砂のミミズも一般PTが狩ってるのなんて見たことないですね。
 でも同業者に加え、狩人がよくスキル上げを。。。。
 それに蟻がこわいっす。。。。。
 
 >いくら死ぬのが当たり前というけもりんでも、長時間レイズ期待できない場所
 ではそうそう気前よく死ねませんからね…(^^;
 
 ロストが笑えないレベル帯になってきましたしね。。。。
 
 >Lv53で保険と杖等CHRブート装備あるなら…監獄の西ロンフォへの出口付近が
 うまいかな。
 あそこは定員1(1PT)だけど、既にやっている人とかいても終了時間とか聞いて
 プレイすれば効率いいかと。サンドから近い事ですし。
 
 Ken+さんはPOP時間自体があまり人がいない時間だったような?
 私おもいっきし人が多い時間ですからねぇ。。。。
 でも同業者なら組んじゃうって手もあるか(狩場移動も含め)
 一般PTどうしょうもないっすね。ほんと許容無いから。。。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月4日22時26分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2719へのコメント) チロさん、Ken+です
 
 >私これで定着かしらん?orz
 
 まぁね(´∀`)
 
 >これサチコメに書いたら誘い来ないだろうな。。。。;
 
 わははは(´∀`)
 
 >♀キャラ使っていて最近初めて弊害が発生しました。
 >フレとヴァナ婚ができない(なに)
 >両方♀。。。。orz
 
 おお!同性愛!?(笑)
 
 >殴り以外のヘイトかな〜?
 
 いや、魔法使わず、しばらく様子見て、それで殴ったら即向いてましたが…
 たぶん敵対心が獣使いでは元々「−(マイナス)」設定がされているのかも。
 
 >獣だけじゃないんですよ、これが。。。
 >ひどい時はMB失敗(爆)
 
 垢(⊃д⊂)
 
 >ただし、あそこ怖いです。。。。
 
 失敗したら死ぬしか…
 
 >流砂のミミズも一般PTが狩ってるのなんて見たことないですね。
 
 最近は減ったのかな…?
 
 >でも同業者に加え、狩人がよくスキル上げを。。。。
 >それに蟻がこわいっす。。。。。
 
 アリは怖いですね
 獣PT(二人)なら逆にうまい場合もありますが。
 
 >ロストが笑えないレベル帯になってきましたしね。。。。
 
 まだ50なったばかりですから、まだまだかと(笑)
 
 >Ken+さんはPOP時間自体があまり人がいない時間だったような?
 >私おもいっきし人が多い時間ですからねぇ。。。。
 
 いや、私もよくカチ合ってました
 ですので話をして調整したり、あえて睡眠時間をずらして空いている時間帯に
 合わせてプレイしたりしてました。
 
 >一般PTどうしょうもないっすね。ほんと許容無いから。。。
 
 向こうは事前に決めた狩場を早々変更しにくいというのもあるでしょう。
 赤の他人をPTに入れている場合とかなら尚更…PT面子集めるにも時間かかるし。
 そういう面ではけもりんは気楽ですしいつでも自分の気持ち次第で行動できま
 すからね。
 
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Hiruka | 
| 登録日 | : 2005年3月4日6時36分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2704へのコメント) 
 お邪魔します。
チロさんの話に出てきましたヒルカと申します。
バイオもFFもへぼへぼな腕前が自慢です( ̄▽ ̄) 
チロさんカキコありがとう〜。
チロさんとけんさん+お一人のご協力で取ってくれた鍵で無事
ルーズソックスをゲットできました。
いちご帽子は…
何回か要塞に行きましたが、第一魔防門すら開きやがりませんw
いつも人がいっぱいいるのに、なぜ私が行くと誰もいないんだろう…;;
気長にがんばってみます。
あとお詫びを1つ…。
バイオファンなのにバイオ4買って封も開けていません!
メタルギア3もサルゲッチュしかやってません!
モンスターハンターGも数時間しかログインしてません!
カプコンさん、コナミさんごめんなさい。
ヘンなカキコで失礼しました〜。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月4日22時13分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2724へのコメント) 
 Hirukaさん、Ken+です。
>あとお詫びを1つ…。
>バイオファンなのにバイオ4買って封も開けていません!
やれよぉ(´・ω・`)
>メタルギア3もサルゲッチュしかやってません!
それはちょっともったいないな…
>モンスターハンターGも数時間しかログインしてません!
>カプコンさん、コナミさんごめんなさい。
メーカーは良作でも駄作でも売れたらOKなので喜んでいるかと…
クリエーターは悲しんでるかもだけど(^^;
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2005年3月4日11時19分 | 
| リンク | : | 
| どうも千葉です。バイオ4のプロもクリアしました〜いや〜エイダは素敵ですね〜ってそれは良いとして、たった今ブロードバンドになりました^^ と言う事で早速、対策室に来た訳です!!
 これでアウトブレイクを皆様とプレイできますよ!!^^
 って言っても今はアウブレしてる人いないでしょうから^^;
 ファイル3とか出るのを期待しちゃったりして^^
 以上、ご報告でした〜
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月4日22時4分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2725へのコメント) 千葉さん、Ken+です
 BB開通おめヽ(´ー`)ノ
 
 取り合えずOBだけでなく市場には数多くのネトゲがあるので、無料有料含めて
 色々と体験される事をお勧めします。まぁ普通のゲームほど沢山は楽しめない
 と思いますけど(1つのゲームにえらく時間がかかるので)
 
 OBシリーズの良い所も悪い所も分かってくると同時に、今までの家庭用ゲーム
 では予想すらできなかった世界が待ち受けている場合もあります。
 
 まぁなんにしてもBBは今後普通の家電にも必要になっていくと思うので、フル
 に活用できるよう色々と試したり知識を身につけてくださいね(´∀`)
 
 ※関西のK-opti.comもいよいよギガビット試験が始まります(^^A
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : 花酒 | 
| 登録日 | : 2005年3月3日13時15分 | 
| リンク | : | 
| こんにちは。ずっと以前書き込んだ事があります。 ROM専でしたが、これはちょっと驚いたので
 書き込ませて頂きます。
 
 以下、オカつくより
 
 杉村 升(すぎむら のぼる)先生が亡くなられました。
 
 昨夜遅く、日記を書き込んだ後で聞いたのです。愕然としました。エネルギッシュな人で、僕より長生きしそうだと思っていたのですが・・・。
 
 思い返せば杉村先生と出会ったのは、カプコンで「バイオハザード」を出した後、「バイオ2」のストーリーで行き詰まっていた時でした。たまたま、「バイオ」マニアの脚本家がいる、ということで紹介されたのが杉村先生だったのです。試しに、悩んでいた事を相談してみたら、いきなりスパスパ解決してしまって、「これだ!」と思ったのです。
 
 ストーリーの面白いゲーム、というのは昔からいくつもありましたが、他は良くできてるのにストーリーがつまらないせいでダメになってるゲーム、というのはもっと沢山ありました。ゲームが高度になり、プログラムやグラフィックや音楽などは専門の担当者が腕を磨いている中で、シナリオだけはプランナが片手間で書く、悪く言えば素人芸でしたからね。プロの脚本家で、ゲームが好きで、しかもゲームの事を理解している人の力を借りる事ができれば、百人力です。早速頼み込んで、「バイオ2」の脚本をお願いする事になりました。
 
 この出会いがきっかけで、シナリオ作家の皆さんとゲーム業界をつなぐパイプとして「フラグシップ」という会社を設立することになり、杉村先生にさらに何本ものゲームシナリオを担当して頂いたのは、皆さんご存じでしょう。
 
 僕がカプコンを離れ、フラグシップと縁が切れた後も、杉村先生とはずっとお付き合い頂いてました。この日記でも書いた通り、つい先月に、新たなプロジェクトのシナリオをお願いしたばかりでした。ゲムリパで初の共同作業ができる、と楽しみにしていた矢先だったのに・・・。
 
 合掌―
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月3日14時11分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2720へのコメント) 花酒さん、Ken+です
 
 >以下、オカつくより
 >
 >杉村 升(すぎむら のぼる)先生が亡くなられました。
 
 。・゚・(ノД`)・゚・。知らなかった
 
 杉村先生を直接見たのは鬼武者の発表会の時ぐらい…お話しする機会はなかっ
 たですが…
 
 たしかまだ56歳…これからだってのに…本当に残念です
 ご冥福をお祈りいたします。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : あきわ | 
| 登録日 | : 2005年2月28日23時59分 | 
| リンク | : | 
| こんばんわです。あきわです。 
 久しぶりにMGS3の公式サイトに参りますと、
 シークレットムービーが更新されておりました。
 元ネタを知っておられる方には、笑えるもの
 ばかりでした。
 
 それでは失礼いたします。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月1日0時59分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2708へのコメント) あきわさん、Ken+です
 
 しばらく観ていなかったんですが…こんなの公開していたのですね(^^;
 
 みて…腹痛くなるほど笑いました(´∀`)
 
 特に最初のパラシュートのやつと、CIA長官は大爆笑
 
 そーいやロイ・キャンベルとバックトゥザフューチャーのドクの声はどちらも
 青野武さんだったんですよね。
 パラシュートのはその辺の笑いも重なって大笑い(^^;
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : あきわ | 
| 登録日 | : 2005年3月1日6時38分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2711へのコメント) Ken+さん。 おはようございます。あきわです。
 
 >みて…腹痛くなるほど笑いました(´∀`)
 
 笑えますよね。ゲームリリースが済んでも
 このようなサービスを提供してくれるとは
 感謝感謝です。
 
 >特に最初のパラシュートのやつと、CIA長官は大爆笑
 
 よほどCIA長官は悔しかったのでしょうね。4つ目の
 ムービーは私も最高でした。(さまざまなモーションを
 うまく使って作成されていますね。)
 
 >青野武さんだったんですよね。
 
 青野さんと言えば、ヤマトの真田さんが思い出されます。
 
 それでは失礼いたします。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1)  
| 投稿者 | : 千葉 | 
| 登録日 | : 2005年2月28日17時11分 | 
| リンク | : | 
| お久しぶりです。千葉でーす^^皆さんバイオ4はやりこんでますか?? 自分は明日から春休みなので明日から頑張りたいと…^^;
 でもノーマルはクリアしたので次のを頑張ってます。
 今日まで試験でしたので^^;
 3月4日についにブロードバンドになります!!
 アウトブレイクもできる様になりますが、もう皆さんは
 プレイしてませんよね;;
 バイオの次を楽しみにしながらバイオ4頑張ります!!
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年3月1日0時32分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#2705へのコメント) 千葉さん、Ken+です
 
 そかー。3月だもんねぇ…早いのぉ
 
 こっちは仕事が佳境です(^^;
 
 >3月4日についにブロードバンドになります!!
 
 おめでとー(´∀`)
 これでストレスともおさらばですな
 
 >アウトブレイクもできる様になりますが、もう皆さんは
 >プレイしてませんよね;;
 
 あら、MMBB取り合えず30分ほど前に解約完了になりました(^^A
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年2月28日2時20分 | 
| リンク | : | 
| Ken+です 
 A列車で行こう7(以下A7)が発売されたので、昨日から色々とやっているのですが…
 バグ多すぎ…orz
 
 2番ホーム以降、ダイヤをちゃんと認識しないってのは…
 誰だ…こんな初歩的なバグ見逃した開発担当は…
 
 つか発売初日からパッチ出ている上、それで修復できてないって事は…
 
 元々発売日が延び延びになっていたから、サイバーフロントが無理やり発売に押
 し切ったという形かのぉ(´・ω・`)
 
 とりあえずまともに運行できないので、色々とテストプレイ的なことしかできな
 いけど…
 
 バグはパッチ待ちとして…
 この作品。A1〜A6まで出ていたのですが、1と2はパズル感覚のゲームで、3と4は
 経営シミュと大幅にゲーム内容が変わっています。
 線路を引いて列車を走らせるという部分は継承しつつ、全くのモデルチェンジ…
 それこそバイオ4の比ではないほどの変わり方でしたるですがこれが一番ヒットし
 て海外でも評価されたんですよね。
 
 4以降PSシリーズにも発売されているのでプレイした方もいるかと…
 
 で5と6でなんかシムシティみたくなり、見た目重視になっちゃって評価も↓
 
 それで7で3〜4シリーズに戻ったんで期待していたのですが…まさかバグで悩まさ
 れるとは…
 元々いつもハイスペックを要求するゲームなので、A列車シリーズが出るたびに
 ハードパーツ買い替えとか当たり前。
 初代バイオの初移植でPCで出た時、PowerVRボード専用ソフトでしたが、A5も初期
 リリースはこのボード専用だったり…
 PS1と同時発売のA4はフルポリゴンという暴挙(^^;セーブデータも1つに付き1枚丸
 々使うというとんでもないものでした(^^;確かPS2発売に合わせてA6出したはず…
 
 つまりA列車シリーズの影にハードありという状態(^^;
 なので、今回はまだ楽だなーとは思ってたんですが…やってくれたわ(;´д⊂)
 バグとはなー
 まぁネットの普及していなかった昔とは違うから…ARTDINKパッチ早く何とかして
 くれー(;´д⊂)
 
 ※
 ちなみに対策室作る半年ほど前、ハイパー誌主催のPS1版A4のコンテストで佳作頂
 いてコネができ、後にバイオの記事の時に対策室の事もチラッと扱ってくれたと
 いう…雑誌に初めてコネを使って紹介してもらったというキッカケのタイトルに
 なります
 なので、バイオとは関係のないゲームではあるものの、対策室としては非常にあ
 りがたいゲームなんですよね。
 
 A7は箱庭ゲームなので、この手のまったり感が好きな方は一度お勧めします。
 パッチが出揃うまで(それぐらい多そう(^^;)待った方がいいけどね(^^;
 
 
 
 | 
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5)