| 投稿者 | : だい | 
| 登録日 | : 2005年11月24日23時15分 | 
| リンク | : | 
| お久しぶりです(^^)/ 12月12日にバイオ4の食玩が発売されるそうですねぇ☆☆Ken+さんは買われますか??
 自分は結構迷っています(><)値段が手ごろなので引かれる部分もあるのですが、最終的にはシークレット狙いになるので、結局は結構お金掛かっちゃうのかなとも思っています(汗)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月25日1時6分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3592へのコメント) だいさん、お久しぶりです(´∀`)
 
 >12月12日にバイオ4の食玩が発売されるそうですねぇ☆☆Ken+さんは買われますか??
 
 3BOX注文してます(´∀`)
 
 >自分は結構迷っています(><)値段が手ごろなので引かれる部分もあるのですが、最終的にはシークレット狙いになるので、結局は結構お金掛かっちゃうのかなとも思っています(汗)
 
 まぁトレードサイトでトレードも有りかなとも思いますけど。
 私は発売後にオフ会やったりする予定があるわけだし、バイオファン同士で
 トレードできる可能性が高いわけですからかなり楽観視してますが(^^;
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : だい | 
| 登録日 | : 2005年11月25日17時33分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3594へのコメント) 私も買うなら3BOXぐらいですかねぇ(^▽^)/
 トレードサイトですか☆イイッスねぇ♪私もそうしようかな(^^;
 オフカイ1回でいいから参加したいな♪なぜか企画されるたびに学校の研修期間や何やらで×なんですよねぇ(><)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月27日11時54分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3597へのコメント) だいさん、Ken+です(´∀`)
 
 >私も買うなら3BOXぐらいですかねぇ(^▽^)/
 
 揃わなければすぐ追加すればよいことだし
 
 >トレードサイトですか☆イイッスねぇ♪私もそうしようかな(^^;
 
 私の弟はよくトレードサイト活用しているようですが(^^;
 
 >オフカイ1回でいいから参加したいな♪なぜか企画されるたびに学校の研修期間や何やらで×なんですよねぇ(><)
 
 今度のオフは1月予定です。3都市もできるかな!?('Д')
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : だい | 
| 登録日 | : 2005年11月27日19時57分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3599へのコメント) >揃わなければすぐ追加すればよいことだし
 ふと思ったんですけど、普通のスーパーとかで販売するんすかねぇ??やっぱ教育に悪いからとかって販売しないのかな(??)
 
 >今度のオフは1月予定です。3都市もできるかな!?('Д')
 そのころはセンター入試受けてます(☆☆)(笑)3都市とかKen+さんかなり忙しいですね(^^;
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月28日2時10分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3601へのコメント) だいさん、Ken+です
 
 >ふと思ったんですけど、普通のスーパーとかで販売するんすかねぇ??やっぱ教育に悪いからとかって販売しないのかな(??)
 
 店次第だと思います。売れると思ったら仕入れるわけで(^^;
 でも教育やら年齢は食玩関係では関係ないかと。玩具全般的にも。
 
 
 >そのころはセンター入試受けてます(☆☆)(笑)
 
 今いっちゃん大事な時やん、それΣ(゜△゜;)
 頑張ってください。いや、ほんまに(´∀`)
 
 >3都市とかKen+さんかなり忙しいですね(^^;
 
 大阪→東京は毎度の事ですし、今年は名古屋の近さを散々実感したので(´∀`)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : だい | 
| 登録日 | : 2005年11月28日23時43分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3603へのコメント) 店次第だと思います。売れると思ったら仕入れるわけで(^^;
 
 >仕入れてほしいなぁ♪じゃないと追加で買おうと思ったらまた送料かかっちゃいます(><)
 
 
 >今いっちゃん大事な時やん、それΣ(゜△゜;)
 頑張ってください。いや、ほんまに(´∀`)
 
 ありがとうございます(^^)/頑張ります☆
 けどPS2版バイオ4は買うという(爆)
 
 
 >大阪→東京は毎度の事ですし、今年は名古屋の近さを散々実感したので(´∀`)
 
 東京はホント未知の世界だ(☆☆)あっ、私は奈良県住みなんでKen+さんとも意外と近いかもですね♪
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月29日3時26分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3611へのコメント) だいさん、Ken+です(´∀`)
 
 >東京はホント未知の世界だ(☆☆)あっ、私は奈良県住みなんでKen+さんとも意外と近いかもですね♪
 
 名古屋に比べたら近い(´∀`)生駒越えだけやん
 私の生息地は池田。大阪空港のちょっと北側・山沿いです
 
 オフ会は主に梅田(キタ)でやってますけどね(^^;
 ただ参加者の範囲は広めなので、大阪圏外の方もいらっしゃいますよ。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : だい | 
| 登録日 | : 2005年11月29日17時59分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3613へのコメント) >私の生息地は池田。大阪空港のちょっと北側・山沿いです
 
 そうなんですか(◎◎)同じ近畿ってだけでなんだか親近感がわきますよね☆
 
 >オフ会は主に梅田(キタ)でやってますけどね(^^;
 ただ参加者の範囲は広めなので、大阪圏外の方もいらっしゃいますよ。
 
 へぇ〜本当に楽しそうです(><)オフ会ってだいたい何をしてるのですか?
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)  
| (記事番号#3618へのコメント) だいさん、★☆ダンカン・ジェイムス☆★デス。
 
 大阪住まいなんですヵ〜(*´ー`*)
 私は埼玉県です。生まれは大阪の希望ヶ丘なんですが、
 引っ越して来ました!
 
 ・・・ってかオフ会ってなんの事でしょう??
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月30日1時52分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3619へのコメント) Ken+です
 
 >・・・ってかオフ会ってなんの事でしょう??
 
 用語の意味が分からないと言うのならこちら('Д')
 http://computers.yahoo.co.jp/dict/internet/society/2510.html
 
 >へぇ〜本当に楽しそうです(><)オフ会ってだいたい何をしてるのですか?
 
 対策室の場合、基本的に「メシ食いながらバイオやゲーム・ネットなどの話を
 する」ですね。もちろん飲みもあります(私ゃアルコール×だけど)
 
 普通ゲーム関係のオフ会は、ユーザー同士の会話中心になるので、ゲームプレ
 イの話などが多いと思います。対策室も以前はこれが主でした。
 現在は参加者にはエンタ関係者やサイト運営関係者など色々いらっしゃいます
 ので、扱う話題の範囲が広く、それなりに濃い話が多いと思います。
 
 大きくオフ会と書いている場合は10〜15名前後は集まります(東京の場合)
 表に出さないで少人数でちょくちょく会っている場合も多いのですが、それも
 基本はなんか食ってたり遊びにいったりしてますね(^^;TGSとかはそれに当たり
 ます。
 
 それと今は東京ではオフ会の2次会は徹夜でゲームをします。
 毎回ではなく、年に1回だけですけどね。歳食ってきたので少々きつくなって
 きたし(^^;
 他の地域では昔に比べて家庭持ち・子供持ちが増えたので、朝まではちょっと
 無理…
 
 ソフトもまもなく10周年だけど、それはファンも10歳歳をとったということ。
 対策室も来週9周年で、当然のことながらオフ会参加者の年齢も上がってきてい
 ます。新しく参加する方もいらっしゃいますが、それでも平均してもそろそろ
 30後半に入るんじゃないかな。たぶん。
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : だい | 
| 登録日 | : 2005年11月30日20時27分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3621へのコメント) はぁ〜なるほど(〜▽〜) なんだか私みたいな若いのが行っても馴染めなさそうです(笑)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年12月1日1時5分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3625へのコメント) だいさん、Ken+です
 
 >はぁ〜なるほど(〜▽〜) なんだか私みたいな若いのが行っても馴染めなさそうです(笑)
 
 んー最初のオフ会の頃から高校生もいたし…その時点で私と10歳ぐらい歳の差
 が離れている形になりましたが…それでも全然問題なかったですけどね。
 
 まぁ今は未成年者の参加はお断りしてます。
 もちろん仮に参加されてもアルコールを勧めるようなことは一切しませんけど
 ね。私が下戸なのと、そのせいか下戸が結構集まってます。
 だから「飲み会」より「食事会」に近いです。
 ただオフの参加人数が増えると細かな所まで目が行き届かないという事で、万
 が一の事を考え、現在はお断りしている次第です。
 
 でもまぁ…今は18歳以上推奨ゲームになりましたからね('Д')
 映像がリアルになればこれが引き下がる事はもうないでしょうし。
 
 ちなみに社会人であれば、あまり年齢差は関係ないです。
 元々バイオやゲームを話題にしてますから、大人だろうが子供だろうが体験し
 ている内容は一緒ですからね('Д')つまり話題も基本は一緒です。
 
 あと会話内容は大雑把にはバイオとゲームとなりますが、細かく見ればオフ会
 の参加者によって内容もやっぱり変わってきます。
 
 □東京の場合
 独身率が高く、ゲームの話題が豊富。濃い情報を持っている人が多い。
 故にかなりマニアックな内容が展開される。
 最も人が集まりやすい。
 
 □地方の場合
 家庭持ちが多い。プレイのウマい主婦も多い。
 ネット経由での情報は豊富。故にネットの話題が多い。
 個人サイト運営者が多いため、それに関する話題も多い
 
 ちなみに高校生の方が一般的にプレイがウマいです。
 私もむかーしはやり込み大賞とか掲載された事があるんですけどね…学生パワ
 ーには負けます。最近は主腐パワーにすら負けますが(⊃д⊂)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年12月1日11時44分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3626へのコメント) 横から失礼、チロでふ。
 
 >はぁ〜なるほど(〜▽〜)なんだか私みたいな若いのが行っても馴染めなさ
 >そうです(笑)
 
 多分Ken+さんから見ると私も若いです。
 個人的には心身ともに色々と限界を迎えてますが(爆)
 
 >ちなみに社会人であれば、あまり年齢差は関係ないです。
 >元々バイオやゲームを話題にしてますから、大人だろうが子供だろうが体験し
 >ている内容は一緒ですからね('Д')つまり話題も基本は一緒です。
 
 ですね。
 年齢差は関係ないですね。
 
 >あと会話内容は大雑把にはバイオとゲームとなりますが、細かく見ればオフ会
 >の参加者によって内容もやっぱり変わってきます。
 
 寝てるだけの人もここにいます(滝汗
 
 >ちなみに高校生の方が一般的にプレイがウマいです。
 
 ですね。
 私もそうでした。
 格ゲーなんてもう全くついていけません。
 VSシリーズとバイオ出来てるだけでもまだマシだと諦めてます。
 
 >私もむかーしはやり込み大賞とか掲載された事があるんですけどね…学生パワ
 >ーには負けます。最近は主腐パワーにすら負けますが(⊃д⊂)
 
 主腐の方には余裕で負けますね。
 FF11ですら(核爆)
 助けてもらうことのが圧倒的に多い。。。。
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| (記事番号#3630へのコメント) みなさん結構お歳なんですか?
 オフ会行きたぃけれど逝けなぃみたぃですねぇ。
 未成年ですしぃ・・・
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : こっとん | 
| 登録日 | : 2005年12月1日22時40分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3630へのコメント) 久しぶりの投稿なのに横からすみません(>_<)
 こっd改めこっとんです。よろしくです
 
 >>私もむかーしはやり込み大賞とか掲載された事があるんですけどね…学生パワ
 >>ーには負けます。最近は主腐パワーにすら負けますが(⊃д⊂)
 
 >主腐の方には余裕で負けますね。
 >FF11ですら(核爆)
 >助けてもらうことのが圧倒的に多い。。。。
 
 主婦で上手な方多いんですね〜
 私はまだ学生(高校生ではありませんが)なんですが
 なんかゲームで男をやり込める女性ってかっこいいなって思いました(´X`*)
 私なんか全然ですよ・・・未だに兄に勝った事はありません_| ̄|○
 
 オフ会に参加できれば、そんな話もできて楽しそうですよね(´X`*)
 (;´Д`)地方暮らし&学生の私は参加できませんょ(トホホ
 参加できるくらい常連でも無いですしね(笑)
 
 では横から失礼しました(>_<)
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.0)  
| 投稿者 | : だい | 
| 登録日 | : 2005年12月2日21時56分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3641へのコメント) ますます楽しそうです(笑)けどまだ18歳なんだなぁ〜(^^;
 あと2年かガマンだ♪
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1)  
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月27日18時52分 | 
| リンク | : | 
| Ken+さんこんばんわ(^^)DDRBです。 今月から来年の3月までに給料を貯めてPS3を買おうと思っておりますw
 たしか2月にPS3発売直前スペシャルイベントをやるみたいですね!
 今から楽しみですよ(^^)買うとしたらネット通販ですけどねw
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月28日2時37分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3600へのコメント) >今月から来年の3月までに給料を貯めてPS3を買おうと思っておりますw
 
 ターゲットとしては5〜6万ですね
 本体がまず間違いなく39800(税別)を切ることはしてこないはずなので。
 ただ元々はPS1/PS2共に5万以下をターゲットにしていた時期もあるので、余裕
 みたほうがいいかと。本体だけかっても仕方ないし(^^;
 PS2のときはゲームソフトの代わりにDVDでも良かったけど、今回はBlu-rayです
 からゲームソフト以外買うものがないですからね(^^;
 
 >たしか2月にPS3発売直前スペシャルイベントをやるみたいですね!
 >今から楽しみですよ(^^)買うとしたらネット通販ですけどねw
 
 イベントというよりカンファレンスというか発表会みたいなもんだと思いま
 すけど。いつもこの時期やりますし(^^;
 
 でも普通は発表ギリギリに発売日や価格設定を発表するのはあまりないので…
 手頃な価格帯ならそれでもアリだとは思いますけど。Appleとかでもよくやって
 ますが。
 
 でも既にハードのプロトタイプを公開しているなら普通は事前に発表するはず
 なので、現段階で具体的なスケジュールが一切出ていないのは、やはり数ヶ月
 から半年レベルで延びる可能性も考えておいた方がいいでしょうね
 
 ま、その間に金貯める事はできますけど(*´Д`*)
 
 ネット通販予定との事ですが、私もその予定です。SCEはPS2以降PS.com優先に
 出す感じなので。ただし鯖がえらく混むので、そりゃもうその日の仕事潰す覚
 悟でサイトにアクセスしなくてはなりませんけど(*´Д`*)
 
 …で、苦労した挙句、初期不良とか(^^;これだけは勘弁して欲しいけどね(^^;
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月28日19時16分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3604へのコメント) Ken+さんこんばんわ(^^)DDRBです。
 日本版バイオ4(PS2)は買えなくなりました(^^;
 とりあえず私の財布代わりの通帳に5万円以上あるので、この調子で来年の3月ごろまでにPS3本体とソフトとメモカは余裕で買えると思います。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| (記事番号#3608へのコメント) なんかPS3やらXbox360やら出まわってるようですが、新機種での
 バイオ新作『5』ってどうなんですかねぇ。ってか主役誰(滅亡
 
 (゚∀゚;)ってかPS2版のバイオ4買わないンスカッ!?自分にんてんどー
 げいむきゅうぶ持ってナインで・・・この機会で買わんとやる機会が
 なくなるんっすよねぇ・・・。
 
 最後にお金貯めるの頑張ってください!
 俺の財布の女神はヨーコだ・・・(萌(自爆
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月29日3時21分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3610へのコメント) ★☆ダンカン・ジェイムス☆★さん、Ken+です
 
 >なんかPS3やらXbox360やら出まわってるようですが、新機種での
 >バイオ新作『5』ってどうなんですかねぇ。ってか主役誰(滅亡
 
 まだ出回ってませんけどね(^^;現時点では。あくまでまもなく&順次
 
 5の主役というか、具体的にはクリスイメージで動いているようです。
 ま、誰が出てきても歳食っている形になりますけど。
 アンブレラ事件が1998年設定なので、5が出る頃にはもう…(;゜ロ゜)
 少なくても2007〜8年設定になりますから。みんな立派な中年(^^;
 
 が、発表映像の内容にしてもあくまでイメージに過ぎません。
 実際最初の発表の映像から、完成してみればアレはボツになったという事は
 散々有りますし、「取り合えず、どういう形になるかわからんけど作るで」
 という意思表明程度のものと考えて、あまり深く考えない方がいいと思います。
 
 そもそも、PS3の発表ラインナップの大半は「取り合えず間に合わせで無理やり
 作った」映像なので実機映像じゃないのも多いしね。
 まぁハードメーカーから「何でもいいからHD映像出せ」といわれればサードパ
 ーティはそれに従うしかないわな(^^;
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| (記事番号#3612へのコメント) >5の主役というか、具体的にはクリスイメージで動いているようです。
 >ま、誰が出てきても歳食っている形になりますけど。
 >アンブレラ事件が1998年設定なので、5が出る頃にはもう…(;゜ロ゜)
 >少なくても2007〜8年設定になりますから。みんな立派な中年(^^;
 
 (゚Д゚;)・・・まじっすヵ・・・中年。
 カプコンもうざったらしいですねぇ。
 主人公変えようぜっ!(ぁ
 
 >が、発表映像の内容にしてもあくまでイメージに過ぎません。
 >実際最初の発表の映像から、完成してみればアレはボツになったという事は
 >散々有りますし、「取り合えず、どういう形になるかわからんけど作るで」
 >という意思表明程度のものと考えて、あまり深く考えない方がいいと思いま
 >す。
 
 くどいぞっカプコン!(爆
 
 >そもそも、PS3の発表ラインナップの大半は
 >「取り合えず間に合わせで無理やり
 >作った」映像なので実機映像じゃないのも多いしね。
 >まぁハードメーカーから「何でもいいからHD映像出せ」といわれればサードパ
 >ーティはそれに従うしかないわな(^^;
 
 やはり・・・アンブレラは強かったヵ!(違
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年11月11日9時42分 | 
| リンク | : | 
| Ken+さん、チロです。 
 昨日はお疲れ様でした。
 正直油断してました。
 そんでもってメンバーがBC慣れしてない前提で説明しないと
 ダメなことを痛感しました。
 レベル上げの敵が祝福なんて使いませんしねorz
 
 アスフロ、祝福、微塵、百烈、絶対回避。
 この辺りは説明が必要ですね。。。orz
 無駄なロスト申し訳なかったとです。
 
 次回は来週の土(19)か日(20)にしたいと思いますので
 よよよ(´∀`)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月11日11時19分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3556へのコメント) チロさん、Ken+です(´∀`)
 
 >そんでもってメンバーがBC慣れしてない前提で説明しないと
 >ダメなことを痛感しました。
 >レベル上げの敵が祝福なんて使いませんしねorz
 
 まぁ死んでこそ分かることもありますからね(´∀`)
 
 
 >無駄なロスト申し訳なかったとです。
 
 死にマニアですし「獣使い=孤独死に慣れている」んで全然OK(´∀`)
 
 >次回は来週の土(19)か日(20)にしたいと思いますので
 >よよよ(´∀`)
 
 土日は取り合えず大丈夫だと思います。少なくても今月中はね(^^;
 
 ただバイオ4発売直後とかはちと厳しいか。
 FF11は時間消費が極端に大きいので…時間を必要とするサイト構築や巡回に支
 障をきたすもので('Д')
 だから今までもバイオ発売から月単位で戦線から離れなければならない…その
 為で獣使いでやっているという事情もあります。
 
 一応11月も場合によっては2〜3日厳しい時期があるかもですが。
 Tonokunの元アカウント所有者のI氏が近々SOCOM3の為に北米版PS2を調達した
 らしく数日なら貸してくれるという事なのでre4を全力プレイしなくてはならな
 い可能性がでてきたんですよ(´∀`)
 詳しい日はまだ未定ですが来週以降との事なので、こちらも段取りしないとチ
 ェンス逃しちゃうんですよね。
 
 ※12月は9周年用の商品は仕込んだけど、ページが全く作れていない…(を
 仕事の時間の合間も活用するか(・ω・)
 もひとつ12月はオフ会の仕込み時期。3都市ですから当然3回分の準備をす
 るわけで…
 これらの関係ってわけでもないけどうまく時間が取れないという事から
 マイル消費によるロスorホノルル休暇は断念。Lossあるけど失効しそうな
 マイルのみクーポンにシフトですわ('Д')
 ハワイ往復分が6万円電子マネーに…
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年11月16日15時44分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3557へのコメント) チロでふ。
 
 7-1、7-2を今のところ20日(日曜)夜考えてます。
 Ken+さん何時くらい入れそうです?
 翌日が平日なのでなるたけ時間かからんようには
 したいですね。
 現在私のフレだけで竜獣赤黒白が決まってます。
 全員70越えでMの適正レベル64なので、
 まぁ問題ないでしょう@@;
 ということでランク8目指しましょう♪
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月16日16時35分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3572へのコメント) >7-1、7-2を今のところ20日(日曜)夜考えてます。
 
 うい(・ω・)ノ
 
 >Ken+さん何時くらい入れそうです?
 
 わかんねー。なるだけ早くはしたいが、仕事次第やね。
 メシ風呂済みで9時半までには入れるようには努めたいけど。
 
 >翌日が平日なのでなるたけ時間かからんようには
 >したいですね。
 
 ですね。
 私はともかくとして(平日と変わらん(^^;)他の参加される方の多くはやはり
 日曜は早めに終わらせたいでしょうしね。
 
 >現在私のフレだけで竜獣赤黒白が決まってます。
 
 あ、獣二人になるのか(*´Д`*)
 
 >ということでランク8目指しましょう♪
 
 ういお(・ω・)ノ
 取り合えずランクポイントは既にMAXになってますから、オファーは受けれるは
 ず(現時点でまだ受けてない)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年11月21日9時30分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3574へのコメント) チロでございます。
 
 昨日はまたまた夜遅くまでお疲れ様でした。
 トンベリNMのPOP間隔長すぎ・・・
 当初1PTの予定でしたが、フレのLSメンが多数参加で
 あんなてんやわんやの状態に。
 恨みが積もってたとは言え、あのナイトの死にっぷりを見ると、
 2PTくらいが楽だなとも思いますたけど。
 
 報酬の6万ギルはじじい戦の薬品代に消えます・・・・orz
 
 んでやはり第6の院の部屋にはシャイナで何故か入ったことが
 あります・・・・。
 バス人なのでイベントも何も起こりませんでしたけど。
 謎すぎ・・・・
 
 次回8−1、8−2もよよよ。(おそらくまた日曜)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月21日13時28分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3582へのコメント) チロさん、おつかれでやんす(´∀`)
 
 >トンベリNMのPOP間隔長すぎ・・・
 
 M8-1のDirtyhanded Gochakzuk(オークNM)も1回につき2個ずつ杖を落とすみたいですな
 昨夜のBonze Marberryはヴァナモンでは「20分?」って書いてましたが
 今度のオークNMも20〜30分程度らしいから感じとしては同じになるかな?
 
 それとオークNMの前にロ・メーヴか…(^^;たまらん敵の巣窟だな
 ちなみに獣使いにとっても鬼門エリアのひとつ。
 イベント見るだけなら一人で問題ないですが。
 
 M8-2は…おつかいが多いな
 
 
 >恨みが積もってたとは言え、あのナイトの死にっぷりを見ると、
 >2PTくらいが楽だなとも思いますたけど。
 
 そだ。久々に恨みリセットしに行かなくては('Д')
 
 >んでやはり第6の院の部屋にはシャイナで何故か入ったことが
 >あります・・・・。
 
 あの手前の通路でよく獣使いの修行してましたが(出入口混雑時)、あそこが
 第6の院とはね…(^^;
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年11月22日8時56分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3583へのコメント) チロでふ。
 
 >M8-1のDirtyhanded Gochakzuk(オークNM)も1回につき2個ずつ杖を落とす
 >みたいですな
 
 ぐは、、、
 って事は1PT分で1時間か、、、orz
 
 >それとオークNMの前にロ・メーヴか…(^^;たまらん敵の巣窟だな
 >ちなみに獣使いにとっても鬼門エリアのひとつ。
 >イベント見るだけなら一人で問題ないですが。
 
 ただ神々の間に逝けばいいので、月パス不要、オイル2個あれば
 まず十分、大して問題ないかと。
 今のうちに募集して6人固定して各自オーク手前まで進めてもらう
 のも手か。。。(時間短縮のため)
 
 >M8-2は…おつかいが多いな
 
 ダボイ中央島とフェ・イン・・・
 これもまた激しくめんどいですな・・・・
 
 
 先日いた猫白さんが多分日曜しか都合が合わないので
 次回も日曜が濃厚です。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月23日13時27分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3585へのコメント) >ぐは、、、
 >って事は1PT分で1時間か、、、orz
 
 ですな(´・ω・`)
 まぁこれは仕方ないかな。
 
 >今のうちに募集して6人固定して各自オーク手前まで進めてもらう
 >のも手か。。。(時間短縮のため)
 
 手かと(´∀`)
 
 >ダボイ中央島とフェ・イン・・・
 >これもまた激しくめんどいですな・・・・
 
 極寒地…再びオーク集落
 行ってからでないとホルトトのNM倒しにいけないし…
 
 
 >先日いた猫白さんが多分日曜しか都合が合わないので
 >次回も日曜が濃厚です。
 
 それはいいけど…
 バイオ月間が続くんだけど…その間はきつい(;´Д`)
 
 この数日リハビリをやっていて気づいたのは、やはり多少腕が鈍っていること
 と、パターン化していた部分があいまいになってきているとか…
 エルヒガンデごときに苦戦するし(;´Д`)のーまるで
 
 そのくせ狙い撃ちは…レッド9ストック無でもほとんど問題無いぐらいの進み方
 射的も3列目までサクサクだけど…
 古城最終戦直前で昨夜終わり…時間かかりすぎ('Д')<10時間経過
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年11月24日9時12分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3588へのコメント) 
 >>今のうちに募集して6人固定して各自オーク手前まで進めてもらう
 >>のも手か。。。(時間短縮のため)
 >手かと(´∀`)
 
 前もって募集しておくことにします・・・・
 んじゃ、Ken+さんもNM手前まで進めておいてくださいな。
 日曜の21時過ぎくらいでよろし?
 
 >極寒地…再びオーク集落
 >行ってからでないとホルトトのNM倒しにいけないし…
 
 白いないと悲劇っすな>ヴァズ
 まあ最悪シャイナを上手く使えば飛ばせないことも無いですけど・・・
 
 >バイオ月間が続くんだけど…その間はきつい(;´Д`)
 
 いつでしたっけ?
 次回でランク9ですので、残るMは2つ。
 2回に分けてもいい気がしますね。
 
 >この数日リハビリをやっていて気づいたのは、やはり多少腕が鈍っていること
 >と、パターン化していた部分があいまいになってきているとか…
 
 私もFFで何らかの待機中にやってましたが、酷いですlol
 後ずさり避けも失敗してもらう始末orz
 でもまあ私のバヤイコントローラがGC→PS2に変わるだけで
 同じ感覚では動けないので、リハビリ意味無しですけどね。
 というわけで専ら最近は待ち時間に連VSザフト。
 エウVSティタまでとはまるでちゃうため、未だに馴染めずorz
 VSシリーズはいつもLVMAXでやっとりますが、
 今回最初は下げようかと言う妥協案が自分の中に芽生え始めてまふ;
 (未だ未クリアー・・・orz)
 
 >エルヒガンデごときに苦戦するし(;´Д`)のーまるで
 
 デフォルトで苦戦するんですが・・・(爆
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月24日15時29分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3590へのコメント) チロさん、Ken+です
 
 >前もって募集しておくことにします・・・・
 >んじゃ、Ken+さんもNM手前まで進めておいてくださいな。
 >日曜の21時過ぎくらいでよろし?
 
 多分いけると思う>時間的には
 M8-1はオファー可能が出ているのは確認したけど、ランクゲージが1/3程度な
 のでクリスタル貢ぎをしなくてはならんけどね>8-2行くなら
 
 クラウザー戦のある5-3まできて、クリスタル貢ぎせんとあかんのか…(涙)
 間を置くの嫌だな…U-3もいるってのにorz
 
 >白いないと悲劇っすな>ヴァズ
 >まあ最悪シャイナを上手く使えば飛ばせないことも無いですけど・・・
 
 ヴァズに運ぶだけなら問題ないです。
 こちらには2垢目にTonokunというてれぽーたーがいますので('Д')
 
 >いつでしたっけ?
 
 お〜ま〜え〜な〜(苦笑)
 12月1日やん(´・ω・`)
 1月19日やん(´・ω・`)
 対策室トップにカウントダウン入れてるやん(´・ω・`)
 
 まぁ既にGC版やっている人にとっちゃ、移植の発売日がそんなに気になること
 ではないと思いますけどね(^^;
 
 一応どんな人が来るのかわからんので…
 もちろん良い人も多いけど、頭痛くなるような人も沢山来るのが発売日前後な
 んで、正直ちょっとピリピリしているんですよ('Д')
 
 そんでもって12月は対策室9周年だし、バイオ10周年まで3ヶ月だし、プレゼン
 トイベントでもしようかと下準備しているので、あまりゲームだけに時間裂け
 ないという問題もあったり。
 現にカキコとか職場でやっていることの方が多いし(を)
 
 
 >でもまあ私のバヤイコントローラがGC→PS2に変わるだけで
 >同じ感覚では動けないので、リハビリ意味無しですけどね。
 
 PS2版を2度やって、近距離・足への狙い撃ち(私の対ガナードの基本戦法)がで
 きたので、まあ問題なく使えるかなと…
 
 ボタンが多少変わっちゃっているので、その辺リハビリはGCではできませんけ
 どね。まぁ狙い撃ちが問題なければあとは何とでもなるかなと。
 
 >というわけで専ら最近は待ち時間に連VSザフト。
 >エウVSティタまでとはまるでちゃうため、未だに馴染めずorz
 
 出来は良いとは聞くけどね。
 個人的にSEEDには観てない→愛着無いのでやってませんが(^^;
 
 できればまったりゲームの方が色んな作業の合間にプレイできるので有難いと
 思ったり…VSシリーズ面白いとは思うけどアクションなんで忙しいし、全方向
 把握しないといけないし(^^;
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年11月25日16時55分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3591へのコメント) Ken+さんチロです。
 
 >>んじゃ、Ken+さんもNM手前まで進めておいてくださいな。
 >>日曜の21時過ぎくらいでよろし?
 >多分いけると思う>時間的には
 
 んじゃそのくらいで。
 
 >クラウザー戦のある5-3まできて、クリスタル貢ぎせんとあかんのか…(涙)
 >間を置くの嫌だな…U-3もいるってのにorz
 
 しばしクラウザー?FFにそんな敵居たっけ?(´Д`)?
 って悩んでたら、バイオでしたか。
 ちなみに真っ先に浮かんだのは餓狼のクラウザー(爆
 
 >こちらには2垢目にTonokunというてれぽーたーがいますので('Д')
 
 おお、まだキャラ健在でしたか。
 
 >>いつでしたっけ?
 >お〜ま〜え〜な〜(苦笑)
 
 ・・・・(;・ω・)
 
 >まぁ既にGC版やっている人にとっちゃ、移植の発売日がそんなに気になること
 >ではないと思いますけどね(^^;
 
 正直全く・・・・店頭並んでたら買うかな?程度です(こら
 
 >ボタンが多少変わっちゃっているので、その辺リハビリはGCではできませんけ
 >どね。まぁ狙い撃ちが問題なければあとは何とでもなるかなと。
 
 ボタン配置・・・
 私にとっちゃ割と死活問題っす;
 
 >出来は良いとは聞くけどね。
 >個人的にSEEDには観てない→愛着無いのでやってませんが(^^;
 
 かなり良いですね。
 スピード感がかなり良いです。
 盾防御が全く反応できずに今のところ使い物にならない・・・(下手なだけですがorz
 今までの5連被弾で転倒から3発連で転倒に変わったので
 これだけでかなり感覚違いますし、受身ができたため
 今までで転倒するタイミングでも立ち直りやがるので、
 挟まれると辛かったりw
 キャラデザインがあれなのでチャラチャラしたイメージありますが
 内容はZばりに救われない=かなり私好み
 ただ種は♀パイロットが少ない・・・(それかい!
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月27日11時51分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3596へのコメント) チロさん、Ken+です
 
 >んじゃそのくらいで。
 
 30分ぐらいは余裕見てね('Д')>21時半
 
 >しばしクラウザー?FFにそんな敵居たっけ?(´Д`)?
 >って悩んでたら、バイオでしたか。
 >ちなみに真っ先に浮かんだのは餓狼のクラウザー(爆
 
 文章の書き方悪かったです。すまん(;´Д`)
 まぁ取りあえずbio4リハは序盤だけが問題という事を実感
 後半は弾も回復もかなり余ったし、ライフルの弾だけ少なめだったけど、弾
 勘定するほどジリ貧でもなかったしね。
 
 
 >>こちらには2垢目にTonokunというてれぽーたーがいますので('Д')
 >
 >おお、まだキャラ健在でしたか。
 
 そのまま置いてます。テレポでは圧倒的時間短縮になるし。
 それ以外の使い道はあまり無いですけどね。
 
 >正直全く・・・・店頭並んでたら買うかな?程度です(こら
 
 それでいいかも。たぶん数は出すと思うので。
 3地区で200万本予定だけど、数年前ならアホみたいな数字ではないので。
 でもどれだけ売れるだろう…ちょっと心配だけどね。
 
 >ボタン配置・・・
 >私にとっちゃ割と死活問題っす;
 
 いや…誰でも死活だと思うけどね(^^;
 PS2のアナログスティックは他社のに比べても最低のデキといって過言じゃな
 いから('Д')配置的にも…ま、追加の場所だし
 
 十字キーがあるのが救いといえば救いだけど、狙い撃ちの時にどれだけ影響が
 出るかが心配(狙い撃ち派)
 
 
 >ただ種は♀パイロットが少ない・・・(それかい!
 
 やはりチロさんはチロさんだ(´∀`)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年11月28日11時46分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3572へのコメント) チロでふ。
 
 昨晩はお疲れ様でした。
 片手間に別アカで朝からシャウトして
 参加希望のテルがあった際に趣旨を説明したはずが
 ミッション受けただけの方がいるのは頭を抱えてしまいましたw
 時間はかかってしまいましたが、死亡等なくまぁ良かったかな
 とは思いますが。
 さて、次回は9ー1、9−2ですが、
 9−1の方は個々人で進められるような気がしています。
 グーブーの腐敗土をトレードするだけですから。
 蛇とか持ってない人の分は私とフレで何とかなる気がしています。
 (そう言って逝ったりして・・・ホントは手伝ってもらえたら
 嬉しいですけどね^^;私の獣のレベルだと↓のマンドラが操り限界)
 レベル上げで大抵得物になる敵のためいつの間にか
 手に入れてるパターンが多いので、ドロップ率が分かりませが・・・
 
 という事で次の日曜で9−2終わらせたらなとは思います。
 9−1はご自分で済ませちゃってください。
 
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月29日3時51分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3607へのコメント) チロさん、色々返上で先進めてます('Д')
 いつもならバイオ最優先ということだけでも日曜参加は遠慮させてもらうんで
 すが、移植だし本編の攻略はほぼ憶えている事も確認したし…
 
 まぁ何とかなるだろうという事で、睡眠時間削ってやってますよ…('Д')
 
 >蛇とか持ってない人の分は私とフレで何とかなる気がしています。
 
 なんとかなったん?
 取り合えず1夜ぐらいなら何とかする…と言っても火・水に限る
 本当は水は勘弁して欲しいぐらい。翌日体力持たないし、プレゼントサイト
 のチェックがまだできてない(つーかマジで準備に時間が足りない)
 
 >レベル上げで大抵得物になる敵のためいつの間にか
 >手に入れてるパターンが多いので、ドロップ率が分かりませが・・・
 
 上のドーモくんならそれなりに出るかな…サポでもいいからシ欲しいけど。
 
 >という事で次の日曜で9−2終わらせたらなとは思います。
 >9−1はご自分で済ませちゃってください。
 
 9-1済('Д')
 
 9-2も一部済み。
 ・ロ・メーヴの曲(既にゲット)
 ・ウガレピの曲(トンベリド突き倒して鍵奪取→既にゲット)
 ・流砂洞/宣託の間の曲(タルだと軽すぎて扉開かないorz→止まったまま)
 
 という感じやね(´ー`)
 
 問題は連戦
 戦闘は汁に任せてコントロール主体のつもり。
 3分弱持てば次出せるしね。
 
 1戦目のエースガーディアンはスリプガ利くみたいだから、順番に倒して最後の
 1対の半分削ったらペット戦闘停止させます。2戦目準備の時間稼ぎするなら。
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年11月29日9時6分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3614へのコメント) チロでふ。
 
 >チロさん、色々返上で先進めてます('Д')
 
 ぶは・・・・ずびばじぇん;
 
 >>蛇とか持ってない人の分は私とフレで何とかなる気がしています。
 >なんとかなったん?
 >取り合えず1夜ぐらいなら何とかする…と言っても火・水に限る
 
 まだでふorz
 65〜68くらいまで6人で普通にウマーな敵ですからね・・・
 赤74(サポ獣)、黒73、赤70、マンドラちゃん(弱い方)っていう戦力だと
 割と死闘を演じる気がしてます・・・・
 今晩蛇呼び出して逝こうかと。
 
 >上のドーモくんならそれなりに出るかな…サポでもいいからシ欲しいけど。
 
 前衛がおった方がええのかな〜・・・
 後衛にサポシにする余裕がありませぬ;
 
 >9-1済('Д')
 
 はや('Д')
 
 >・流砂洞/宣託の間の曲(タルだと軽すぎて扉開かないorz→止まったまま)
 
 こればかりは人数いりますね。
 ソロで開くのはガルのみ。
 
 >問題は連戦
 >戦闘は汁に任せてコントロール主体のつもり。
 >3分弱持てば次出せるしね。
 >1戦目のエースガーディアンはスリプガ利くみたいだから、順番に倒して最
 >後の1対の半分削ったらペット戦闘停止させます。2戦目準備の時間稼ぎする
 >なら。
 
 ガーディアンは印スリプガで寝せて2で一体ずつ2で上書きっすな。
 倒す順番は黒>赤>白>ナ
 ナの時にトドメ刺す前に寝かせて次の連戦に備えて回復ですな。
 
 2戦目はケンさんマラソンいけます?
 寝ないはずなので赤か獣が1体マラソンがベストかなと。
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月29日14時38分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3616へのコメント) チロさん、Ken+です
 
 >まだでふorz
 
 さっさと強奪せねばならんね(・ω・)
 
 
 >今晩蛇呼び出して逝こうかと。
 
 Nasdaqペーパートレードは絶対に中断は出来ないので(遊びじゃないし)、
 23時〜0時半or1時でいいなら手伝います(´∀`)
 ま、おなつよコリガン様の力借りれば、何とかなるかと
 
 >>・流砂洞/宣託の間の曲(タルだと軽すぎて扉開かないorz→止まったまま)
 >
 >こればかりは人数いりますね。
 >ソロで開くのはガルのみ。
 
 うい。まぁ行って取るだけだし。
 
 >ガーディアンは印スリプガで寝せて2で一体ずつ2で上書きっすな。
 >倒す順番は黒>赤>白>ナ
 >ナの時にトドメ刺す前に寝かせて次の連戦に備えて回復ですな。
 
 黒は最優先ですな。ラストはナor白が良いらしい
 回復ならペットは早めに停止させないと…
 
 >2戦目はケンさんマラソンいけます?
 >寝ないはずなので赤か獣が1体マラソンがベストかなと。
 
 どうですかね?
 マンティコアやる間、ワイバーンをマラソンさせるわけですが、ペットの耐久性が問題やね(^^;
 
 呼び出してから3分経過しないと次ぎ出せないわけですが、1回目のは時間経過
 とか調整が効くので、Re汁可能ですが2回目のが3分もたないと…私が死にます(´∀`)
 
 あと4200メリポ稼げばよびだすを10秒縮めることは可能ですけどね(^^;
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月19日21時19分 | 
| リンク | : | 
| Ken+さんこんばんわ(^^)DDRBです。 今夜発送されて、明日の昼ごろ家に北米版PS2版バイオ4が届く予定ですwさっきGDEXから発送されましたというメールがきたので、明日が楽しみですよ(^∀^)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月19日22時36分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3578へのコメント) 
 DDRBさん、Ken+です
おお、明日北米版到着ですな(´∀`)
ぜひ楽しんでください
ちなみにこちらの友人の方ですが…
昨日時点で買ってくるはずの友人の友人から連絡来ねぇとの事
K「忘れとるんとちゃう?」
友「ん〜どうなんだろう…」
K「確か旅行のついでに頼むってゆうとったよね?」
友「うん…けど、もうそろそろ新婚旅行から戻っているはずなんだけど…」
 ・
 ・
 ・
K「え…新婚旅行やてぇ!?」
そりゃ無理だろぅ(´・ω・`)
つか、新婚旅行にPS2本体とソフトを買ってくる様に頼むなっつーのorz
というわけで、プレイはきっぱりあきらめ。
まぁどっちみちあと日本でもあと2週間足らずですからね。
なので昨日からリハビリやってます。
半年もやってなかったから序盤は全く問題ないにしてもだいぶ下手になってま
す。いくらニューゲームからとはいえノーマルで時々やばいというのは…(^^;
武器改造してないという事もあるけど。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月20日15時37分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3579へのコメント) 
 Ken+さんこんにちわ(^^)DDRBです。
今朝10時前に届きました。朝ごはん食べたあとにさっそくプレイ開始wちょうど中学のときの後輩が遊びに来たので、いっしょに二人でカプコンクラシックコレクションでストUや、ファイナルファイトをしました。北米版PS2版バイオ4は後輩が帰ったあとしましたよ!チェンソー男で死んでしまいました(^^;弾切れで・・・。 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月21日3時4分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3580へのコメント) 
 3-1終了時点で今日は終わり(^^;
少しずつしか進められん…
>いっしょに二人でカプコンクラシックコレクションでストUや、ファイナルファイトをしました。
また懐かしいソフト…(笑)
ストIIはもう【以下略】
>北米版PS2版バイオ4は後輩が帰ったあとしましたよ!
>チェンソー男で死んでしまいました(^^;弾切れで・・・。
あれ。バイオ4初めてでしたっけ?GC版含めて。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月21日18時54分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3581へのコメント) 
 Ken+さんこんばんわ(^^)DDRBです。
今日の夕方、アマゾンからバイオアウトブレイクファイル2が届きましたwアウト1&2の完全攻略本も届きました。GC版バイオ4は古城まで進めました! | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月23日13時2分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3584へのコメント) 
 
>今日の夕方、アマゾンからバイオアウトブレイクファイル2が届きましたw
OBは従来のシステムをベースになってますが…バイオ4に慣れると辛いです(^^;
>GC版バイオ4は古城まで進めました!
あらら、途中中断だったんですね(;´Д`)
※できましたら適度に文章は改行してください。よろしくお願いします。
 横スクロールいじらないと読みにくいので
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| [3589] 昨日届きました(^^)スターウォーズエピーソード3のDVD | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月23日21時15分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3587へのコメント) 
 Ken+さんこんばんわ(^^)DDRBです。
今日がエピーソード3のDVDの正式な発売日ですが、昨日アマゾンから届きました。
エピーソード1&2と旧3部作のDVD持っているのでこれで全部揃ったのでw
映画館でも観ましたwエピーソード3(^^) | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月25日0時55分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3589へのコメント) 
 Ken+です
SP3、来ましたよ。まだ観てませんが…まあいつでも観れますから(^^;
>エピーソード1&2と旧3部作のDVD持っているのでこれで全部揃ったのでw
これで通しで観る事が可能ですな。
旧3部作はLDも持っているのですがDVDもBOX買ってます(´∀`)
>映画館でも観ましたwエピーソード3(^^)
2度観ました。2回目は母親を連れて行った時だったので話がわかりやすい
吹替にしようと思ったら、受付のねーちゃんが間違って字幕の方発行してしま
って…時間がなかったのでやむなく字幕2度という形になっちゃったことが(^^;
まぁDVDも揃ったんで母がSP1〜6の順に改めて観たいという要望にも答えられ
る(´∀`)
※SWといえば先日のSWGの日本サービス終了はショックだったが…たった1年
 で撤退とは(´ `;)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月23日0時30分 | 
| リンク | : | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月18日12時15分 | 
| リンク | : | 
| PSP発売前から気になっていたタイトル、TALKMANを昨日ゲット(´∀`)
身近には該当言語のできる人がいないので、色々と試して使い慣れるという
感じだけど、よくある旅行用会話ツールに比べても遜色ない。
むしろ使いやすい感じがする。
ボイスで反応するが、ボイスはあくまで「検索」といった感じで、
聞き取った声からMAX(ソフト中のキャラである鳥の名前)が該当しそうなものを
リストアップして、その中で一番適切なものを選ぶという感じになる。
ダイレクトに翻訳(通訳)するよりはるかに現実的だし、認識した内容を確認し
てから相手に使えるので、安心できる。
さらに場面により付加文をつけられる場合があり、
「(地図等に)指で指してください」
「紙に書いてください」
などを付け加えられるので、スムーズに事を運べるあたりがうれしい。
これらを任意に外すこともできるが、なるだけ地図やメモ・ペンも常に持ち運
ぶと使いこなせるという事になる(^^;
ただトークモードはあくまで従来の会話ツールと同じであり、自動的に文章を
作るようなソフトではない。
準備された会話パターンから選択という点ではお馴染みの物だ。
ただその中でも完成度は高い方だと思う。
ある意味昔売れた「流暢」よりも良いかもしれない。
またトークモードでの相手側の対応具合だが、通常相手の言語でメニュー等が
表示・発音されているので、どういう風に対応しているのか?
不安だったので試しに言語を入れ替えてみたが、かなり無難な回答例を準備し
ているみたいだった。また複雑ではなく簡潔な回答のみに絞られている。
逆に言えば相手からのアプローチには乏しい。
なので言語入れ替えは時間を要するものの、うまく活用して相手から使っても
らうというやり方もかなり使えそうだ。
マイクからの認識度合いだが、私は日本語以外はまるでダメなやつなので、ま
ずはゲームで日本語の認識テストをしてみると…かなりA評価もあるものの
C評価というものもそれなりに出た。
もちろん標準語でしゃべっているつもりなのだが…
日本語は一応東京方便ベースらしいのだが、試しに関西イントネーション等に
ワザと言い換えたりするとA評価を貰ったりするケースが結構あった(^^;
まぁ取りあえずは言葉さえしっかり出せば、少なくても言葉は認識するようだ。
ちなみに聞き取りゲームは選択だけだし、日本語なら子供でもパーフェクト取
れるはず(当たり前だ)
参考(但し厳密ではない)
中国語:音声北京語・簡体文字
英 語:アメリカ英語・カルフォルニア方言
日本語:東京方言
韓国語:ソウル方言
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| [3562] 北米版バイオアウトブレイク1&2注文しました(^∀^) | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月12日19時13分 | 
| リンク | : | 
| Ken+さんこんばんわ(^^)DDRBです。 年末年始は、北米PS2版バイオ4(限定版)と北米版のアウトブレイク1作目&2作目で遊ぼうかなぁと思っております。GDEXで今日、アウトブレイク1&2を注文してきました(^∀^)日本版のアウトブレイク1&2は夏にブックオフで売ってしまったので、また中古で買う予定にしております。攻略本も買わなければいけませんが(^^;
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| [3565] 中古で日本版バイオアウトブレイク1を買いました。 | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月14日18時5分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3562へのコメント) Ken+さんこんばんわ(^^)DDRBです。
 昨日、ブックオフでバイオアウトブレイク1(初回版)の中古を買いました。アウト攻略本とファイル2はアマゾンで今日注文しました。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月14日18時31分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3565へのコメント) OB買いましたか(´∀`)
 
 OBは…オフラインよりオンラインの方が面白いです。
 問題は…今どれぐらいの人が繋いでいるかだな…(^^;
 現在はMMBB解約しているので現状がわからん
 
 それと中古品ということですが、前の所有者が既にオンラインで繋いだソフト
 の場合は、DNASチェックで引っかかってプレイできない可能性があるかもなの
 で(DNASの仕組みがまだちょっと不鮮明なところがあるので確証は無いですが)
 その場合はカプコンのサポートを受ける必要があると思います。
 ま、オフラインのみなら問題ないと思いますが、オンラインができるならラッ
 キーという事で(^^;
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月15日19時11分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3566へのコメント) Ken+さんこんばんわ(^^)DDRBです。
 一応、BBユニット(SCPH-30000〜50000番対応)も持っていますが、これはまだ未開封で押入れに封印してあります(^^;SCPH-50000の本体もありますけど、BBユニットのほうはまだ設定してません・・・。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月16日2時35分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3567へのコメント) DDRBさん、Ken+です
 
 >一応、BBユニット(SCPH-30000〜50000番対応)も持っていますが、これはまだ未開封で押入れに封印してあります(^^;
 
 (;゜ロ゜)
 折角買ったハードを未開封というのがわからんが(^^;
 …ソフトならプレイしそびれとか有りますけどね(^^;;;;;
 
 ちなみにOBではBBUnitがあることで
 ・イライラするほど長いローディングが普通並みのローディングになる
 ・オンラインでプレイする幅が増える
 
 …程度の効果が有ります。
 
 
 まぁBBUnit「対応」のソフトの大半は「キャッシュしか使わん」事が多いの
 で、ロクなものがないですが(この為にこの価格は犯罪)、
 BBUnit「専用」…特にMMORPG等では元が取れます。
 つーかDVDやBlu-rayではROMである限り無理('Д')
 
 折角持っているならそれらの「専用」ゲームをやるべきでしょうね。
 やらないなら適当に使ってサクッと売りでもいいかも。3500円だが(by祖父地図)
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年11月16日15時35分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3568へのコメント) DDRBさん、Ken+さんチロです。
 
 >折角買ったハードを未開封というのがわからんが(^^;
 
 確かに・・・・
 OBのプレイ環境をがいささか良くなりますが
 正直FF11等末永く使う気が無いのなら
 まずイラネが私的意見でふ。
 
 ちなみに至極たまになじがOB入ってるようです。
 多くて5人らしい・・・・
 どうせ4人までしかできんし、最盛期でもジュノ下層にも満たない人数だし、いるだけマシですかね^^;
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月16日16時16分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3571へのコメント) チロさん、Ken+です
 
 >OBのプレイ環境をがいささか良くなりますが
 >正直FF11等末永く使う気が無いのなら
 >まずイラネが私的意見でふ。
 
 ですな。
 
 それに私の様に外付型で、PS2Linuxをやっているとかいう特殊環境にある人な
 らHDD交換による一時的に収納とか必要性が有りますが、一般的な内蔵型の場合
 で、内蔵しちゃえば事は済みますし…外観的に不都合があるわけでなし。
 (・ω・)外付は色々と不便
 
 
 >ちなみに至極たまになじがOB入ってるようです。
 >多くて5人らしい・・・・
 
 5人って…(´・ω・`)
 まあ無理もないか…ゲームの仕様を考えると元々長期的に遊べる仕組みになっ
 てないしね。寧ろモンハンや他のゲームに流れるのが普通でしょうね。
 
 >どうせ4人までしかできんし、最盛期でもジュノ下層にも満たない人数だし、いるだけマシですかね^^;
 
 ジュノ下層は一番混む場所だからね(^^;
 しかしよくアレだけの数キャラを表示しているなと思うよ…
 MMBBは所詮テキスト(接続カウント)だけだし(^^;
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| [3575] OBやるなら薄型PS2を買えばよかったのになぁ・・・ | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月16日16時35分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3573へのコメント) Ken+さん&チロさんこんにちわ(^^)DDRBです。
 正直、FF11はやらないので直接薄型PS2を買えばよかったと後悔してます(^^;BBユニットだけ売ろうかな・・・。でも、私の友人がFF11やりたいって言えばいいんですけどね・・・(^^;
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月17日12時54分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3575へのコメント) DDRBさん、Ken+です
 
 >正直、FF11はやらないので直接薄型PS2を買えばよかったと後悔してます(^^;BBユニットだけ売ろうかな・・・。
 
 薄型も持っているなら、売ってしまってもいいかと。
 薄型持ってないならどっちでもよいかと。売ったところで廉価版ソフトしか
 買えんし。
 まぁ新古・未開封品でも中古扱いになる(させられる)ので、売る前に
 「一度PSBBってのはどんなもの」なのか観てみても良いとは思いますけどね。
 一応PSBBだけで各ゲームメーカーの情報を入手したりすることが可能なので
 
 本当はバンダイもバンダイチャンネル配信予定としながらも全然やらないし…
 ま、SCEが力入れてないというのが最大の失敗かもしれませんけどね
 この周辺機器は…色々とやろうと思えばできるのに。
 
 >でも、私の友人がFF11やりたいって言えばいいんですけどね・・・(^^;
 
 う〜む(^^;
 
 FF11はゲームそのものは今始めても、ある程度問題がないような設計になって
 いますが、次世代機投入時期に入ったところでは、現行のPS2はちょっとお勧め
 し難いですな。初期出費はある程度抑えられますけどね。
 
 数月程度で終了するようなゲームではないので(少なくても1〜数年)、使用ハ
 ードがあと何年持ち堪えれるか→ダメならハード変更(ソフトも対応ハード用
 を別途準備)という問題は絶対に出てきますからね。
 
 PS2の寿命は事実上カウントダウンが始まったようなものですし、一番無難な
 ハイスペックPCか、そこまでコストがかけられないならこれから始まる360か
 ら始める方がリスクが少ないと普通は考えるかと。
 
 アカウントは使用機種が異なってもそのまま使えるので、キャラクターをスイ
 ッチで使うこともできますけど、対応ハードごとにソフトをインストール必要
 があるのでソフト代が馬鹿になりません。
 後々の事を考えると現行PS2よりは新型機やハイスペックPCが無難というのは
 そういう理由です。
 
 PS3も展開は予想されますけど、今のところ価格も定かではありませんし、移植
 しやすいかどうかも分かりませんからね。
 360はPC版ベースで作れるので楽だったみたいですし日本版はHDDが標準搭載だ
 から導入しやすいし。
 
 まぁ…FF11(つかMMORPG)があっている人とあってない人がいるので、あってな
 い人は数ヶ月でも辞めちゃいます。
 あっている人や感動を感じた人・人脈を大切にする人は辞めたくても辞められ
 ません(^^;こればっかはやってみなくてはわからんので…なかなか薦めるのが
 難しいジャンルではありますけどね。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| [3570] 新作ドラクエやFFをPS3とXbox360双方に提供も | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月16日3時32分 | 
| リンク | : | 
| ロイター通信 http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2005-11-15T175417Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-194030-1.xml
 
 まぁ…E3までに「双方」or「片方」を確定すると。
 双方に出すという方法は別に珍しい事ではない。バイオ5もそうだが、アーマー
 ドコアなど結構多くのソフトで双方で出すはずだしね。
 
 またメーカーとしては別に今回に始まったことではないですな。
 特にDQはエニクス時代に「ハード流通の多い機種でやる」というのはやってい
 たことだし。
 
 今回はE3の5月には決定するという事。
 ・PS3は発売されていない可能性も高い
 ・360が半年でどれぐらい売れたかで判断しやすい
 
 ただ「片方」というのはPS3でほぼ間違いないだろうね。
 もちろん問題がないわけではないが…PS3は売れるのは間違いない。ただそれは
 長期的に見た場合の話で、PS2ほど開幕ダッシュで売れないという予想はできる。
 PS2のソフトは最初の1年間は大して売れず評価も低く、PS2本体とマトリックス
 DVDのセットが一番売れたという笑えないスタートだった。
 ゲームをやらない人が格安DVDプレイヤーとして買っていったからね。
 もちろんソニーとしてはPSシリーズはゲーム機ではなくあくまでもエンターテ
 イメント機器としているのでDVDで売れてもOKなわけだったのだが…
 PS3ではそれも開幕時は通用しない。
 
 つまりPS2の時以上にローンチタイトルが重要。
 下手な準備ができないのが現在のPS3の現状だと思う。
 
 360側はこの半年の勝負の結果が数字としても出てくる…
 もちろん半年でどれだけ魅力的なソフトを市場に投入できるかがカギとなる。
 日本では圧倒的にRPG人口が多いので、それを何とかすればとは思うんだけどね
 RPG層がどれだけ360にいるか判れば、当然投入してくる可能性は上がる(´∀`)
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| [3569] 360でのXBOXソフトはソフトエミュ(´∀`) | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月16日2時50分 | 
| リンク | : | 
| PS2やGBA以降、ゲーム機の下位互換が当たり前になりつつあるけど… 360でのエミュはソフトエミュらしい。家庭用ゲーム機でのメーカー主導での
 ソフトエミュは初めてじゃないかな?
 
 http://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatabilityqa.htm
 
 手間とかでは従来のハードエミュがいいけど、現行機でも新型番で一部のソフ
 トが動かないという、ふざけた様な問題が起きている事実がある('Д')
 
 それを考えるとバージョンアップできるソフトエミュは正しい判断といえるだ
 ろうね(´∀`)今回のMSのやり方は良い&HDD前提にしているハードだから
 できる技といえますな。
 1つ1つ手作業で互換チェックとかしているようだけど。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月13日16時28分 | 
| リンク | : | 
| イーヤマ、経営破たんしていたのね('Д')さっき知った… 昔は散々世話になったディスプレイメーカーだったけど…やっぱ厳しいのね
 
 民事再生のスポンサーはマウスコンピューターというあたりがちょっと心配だ
 けどね。単に体力的にという意味で。
 まぁしっかり頑張って欲しいな。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月4日18時25分 | 
| リンク | : | 
| Ken+さんこんばんわ(^^)DDRBです。 PS3を買おうか、360を買おうか悩んだ結果、XBOX360を先に購入することに決めました。バイオ5は360でも出るんでwとりあえず、本体と2P用コントローラー(ワイヤレスじゃないほう)と、メモリーカードを予約してきました。360用のPARも発売してくれればいいのですけどね・・・。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月5日13時26分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3543へのコメント) DDRBさん、Ken+です
 
 >PS3を買おうか、360を買おうか悩んだ結果、XBOX360を先に購入することに決めました。バイオ5は360でも出るんでw
 
 私は発売日に店頭行く予定です。
 予約しておくのがベストなんですけどね
 ただ予約してメリットあるのはFF11βの有無ぐらいだしなぁと<既にアカウント
 を持っているのでβにさほどこだわらない
 
 >とりあえず、本体と2P用コントローラー(ワイヤレスじゃないほう)と、メモリーカードを予約してきました。
 
 メモカ要るかなぁ…
 現XBOXではセーブデータは全部HDDで問題なかったからね(^^;
 
 
 >360用のPARも発売してくれればいいのですけどね・・・。
 
 私はいらないです。
 改造系は10年以上前に卒業した…ゲームおもろなくなるし(´・ω・`)
 元々おもろないゲームはPARもいいけど、しっかりした面白いゲームでPARやっ
 ちゃうとすぐ飽きちゃう&プレイスキルが落ちやすくなる
 ま、PARに頼らないと面白くないようなゲームなら始めから発売するなという事
 でもあるんだけどね…
 
 セーブデータのPC保存は価値あると思うけどね。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月11日16時51分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3544へのコメント) Ken+さんこんばんわ(^^)DDRBです。
 XBOX360の予約をキャンセルしました(^^;PS3を買うことにしましたw
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月11日18時59分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3558へのコメント) DDRBさん、Ken+です
 
 >XBOX360の予約をキャンセルしました(^^;PS3を買うことにしましたw
 
 ありゃ('Д')
 まぁバイオ5やる分にはどっちでもいいんですけどね。
 同時進行である分クオリティ差はないので、他の買いたいソフト次第という
 ことになりますな(´∀`)
 
 問題はPS3の投入時期ですな。春発売もちょっと怪しいし。
 ま、仮に予定通り春発売にしてもソフトが揃うかすら怪しいけどね(^^;
 PS2の時は半年前のTGSで発売日&価格を発表してましたからね…
 
 ちなみに
 11月 PS3 Evaluation Systemを3000Unit提供予定(累計7000Unit前後?)
 12月 PS3 Reference Toolリリース予定
 02月 PLAYSTATION Conference予定
 春  発売予定
 
 という発表だけど…
 それに初回がPS2の時ほど準備する必要が無いということもあるしなぁ
 夏になる可能性もある…まぁ遅れたら遅れたでお金貯める猶予ができるわけだ
 けど(´∀`)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月11日21時12分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3559へのコメント) MGS4のムービーを観て、あまりにもクオリティが綺麗すぎてますますPS3が欲しくなりましたwレースゲームも好きなので、グランツーリスモ5の発売も楽しみですよ(^^)格ゲーも大好きなので、ストリートファイターシリーズの新作が出てくれればいいんですけどね(^∀^)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月12日11時58分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3560へのコメント) DDRBさん、Ken+です(´∀`)
 
 >MGS4のムービーを観て、あまりにもクオリティが綺麗すぎてますますPS3が欲しくなりましたw
 
 確かに映像としては格段にMGS4は良かったですからね(´∀`)
 DVDとはいえ、伝えるにはアレで十分なインパクトがあります。
 しかも元々は実機映像ですし。
 ただ…あそこは別格ですわ。作り手のスキルもさることながら金もありますか
 ら。MGS4に関しては安心ですのでいいのですが…問題は他のゲームですな。
 
 正直ハード良くなってもそれを使いこなせるだけのモノを作ることができる
 か?という意味では大半の会社に対して疑問符をつけざるを得ないというのが
 現状だと思います。TGSでは一番怪しいなと思ったのは○ー○ーだったり(^^;
 まぁTGSで公開された映像は実機ではないものも結構あったはずです。HD映像は
 共通ですがクオリティでは差があるように見えたのは私だけではないはず。
 
 結局はスキル面だったりツール面だったりすると思うので、時間が解決してく
 るでしょうけど。これはPS3に限らず360にもいえることなんでしょうけどね。
 
 ちなみに絵的になかなか良かったのがKILLZONE(恐らく2)
 MGS4のCELLの説明で「…軍事にも利用されている」というオタコンの説明部分
 で出てきている市街地戦シーンがKILLZONEです。SCEEとのコラボという感じで
 すな。
 
 
 >格ゲーも大好きなので、ストリートファイターシリーズの新作が出てくれればいいんですけどね(^∀^)
 
 格ゲーかー…(´-ω-`)遠い目
 既にもう格ゲーは買わない人になっちゃいました。反応がついていけんし(^^;
 あと昔に散々投資したからなぁ…もういいでしょ?(^^;>カプコン
 当時個人レベルで新品CP1&2何枚買ったか…金額にすると3桁楽に越えるよorz
 
 あと船水さんも独立したしなぁ…もちろん独立してもなんらかでストシリーズ
 に携わってくる可能性はあるけど。今のところどうなんだろ…
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月10日12時28分 | 
| リンク | : | 
| 昨日から公式サイトでbio4CM情報に伊藤淳史さんが出演することが発表されて ますな
 
 電車男では確か…bio4と鉄騎のポスター貼っていた様な気がするのですが…
 そのイメージで来るのだろうか?ちと気にはなりますけどね。
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月4日14時15分 | 
| リンク | : | 
| ■先着特典「ガンコレ」の追加情報 
 4種以外に「金の卵」が入っている場合があるそうで、この場合は4種全部
 貰えます※
 ※封入されている当選券を切り取り、12月末日までに送る必要がある
 
 
 ■エイダ編に武器ピストルクロスボウ追加
 
 しかも火薬付き(^^;威力がありそうなので接近戦での使用は気をつけないと
 いけないでしょうね。
 
 
 ■ファミ通おまけDVDに映像収録
 今日発売分のファミ通にDVDが付属しています
 目新しい部分は無いですけどね。
 あえて言うなら…
 ・エイダが戦っている場所で1箇所場所に記憶の無いところがある(忘れているだけか?)
 ・P.R.L.412の放出シーン
 ぐらいですね
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月4日14時17分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3539へのコメント) >■ファミ通おまけDVDに映像収録
 
 せっかくなんで他のゲームでは
 ・新鬼武者(ゲーム中の戦闘画面が全然ない('Д'))
 ・MGS4(TGSで流れていたもの。DVDなので当然HD画像ではないが…素材が綺麗な
 ので落としこんでも綺麗)
 ・フロントミッション5
 ・ダビつく5
 ・ローグギャラクシー
 ・ゼノサーガEP3
 ・各種レースシミュ(もうリアルを売りという宣伝はお腹いっぱい…)
 
 …ムービー見る限り、鬼武者もそんなにCGにこだわるならいっそゲームやめて
 FF7ACみたく映像コンテンツでやった方がいいんでない?と思ったりする…
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月7日19時31分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3540へのコメント) Ken+さんこんばんわ(^^)DDRBです。
 ファミ通買ってきてさっそくスペシャルDVDを観ましたwMGS4の映像はすごかったです(^^)もうリアルすぎて、PS3も買いたくなりました!でもXBOX360予約しちゃったんでお金が・・・(^^;正月休みが終わったらSCPH-50000のPS2本体と飽きたPS2ソフト&DVD売ろうかな・・・。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月8日1時4分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3551へのコメント) DDRBさん、Ken+です
 
 >ファミ通買ってきてさっそくスペシャルDVDを観ましたwMGS4の映像はすごかったです(^^)
 
 まぁ実際のところ他のPS3/XBOX360の画像もTGSではHDだったので、どのゲーム
 も綺麗は綺麗でした。これがゲームの面白さに繋がればいいんですけどね(^^;
 
 ただMGS4の場合、見せる絵としてはただの見せびらかしではなく、他のHDに比
 べてもクオリティが非常に高く、それに甘んじずに見てて楽しめる作りにして
 あったのはさすが小島さんだなと思いましたね。
 
 ちなみにDVDに収録されているのは確か640x480の8Mbpsだったと思います。
 ディスク職場に置き忘れちゃったんで正確なサイズは確認してませんが…
 HDでは1920x1080ですからまぁ6分の1以下の画像かな?それでも綺麗ですね。
 
 実機映像を見ちゃうと360もPS3も欲しくなる気持ちは分かります。
 が、冷静に考えると…
 モニター(TV)もHDがないと意味ないがなーということになりますヽ(;´Д`)ノ
 今の自宅PCはD4対応なので一応「なんちゃってHD」は可能ですが、最近フルス
 ペックHD可能なハードウェアを物色中…
 
 今よさげなのがこれ↓
 DELL UltraSharp 2405FPW HAS
 PCモニターだけどWUXGA(1920x1200)でコンポーネント端子も可能。
 当然DVIはある。
 デジタルに拘るならHDMI←→DVIケーブルに繋いで、音声は光ケーブルでアンプ
 に繋げば問題ないし。これで11万なら安いっしょ。
 
 他にもちらほら出始めているけど、家電レベルではやはりデカイ画面と価格の
 デカさ。
 フルスペック機種は大きい画面クラスしかないという現状を踏まえると、今す
 ぐ手が出せるレベルではないのは事実。
 
 まぁ映画などは家族揃って観たりとか、大画面のメリットはあるけど…
 ゲームなど集中してプレイする場合は一人だけなんだし、あまり大画面だと返
 って目を動かす羽目になるから程々の大きさの方がいいんだよね。
 パッと見た時の細かな判断に影響が出る←昔プロジェクターでやってて大変だ
 った記憶があるので…
 
 まあとても所有ソフト売り払ったところで対処できる問題ではないので、私の
 場合頑張って仕事するなり、マネーのやり繰りするなりしないと大変ですわな(苦笑)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月9日13時47分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3552へのコメント) >ちなみにDVDに収録されているのは確か640x480の8Mbpsだったと思います。
 
 訂正
 DVDVideoは720x540でしたな(・ω・)
 ちなみにMGS4は元々HDですから上下に空間ができますから、収録部分は
 720x415でした。つまり画像情報としては約7分の1という感じかな?
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月8日13時54分 | 
| リンク | : | 
| Ch.318ホラーTV http://www.horror-tv.jp/
 
 10月17日から開始したスカパーのチャンネル。
 10月いっぱいまで無料放送をしていたらしい。
 まぁ110側ではやってないので知らなかったが…
 
 月額980円。パックはないので単独で視聴契約をする必要があり。
 ま、気になる人は観るのも良いかと(´_ゝ`)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月7日11時14分 | 
| リンク | : | 
| Ken+です 
 私の使っているメールサーバー(game-j.comの方ね)が現在アウトになってます
 使っている共有サーバーがディスク障害でアクセス障害が起きていたようで
 今ディスクの交換のためデータの引越しをしているようです。
 
 このためメールによる緊急の対応などはできない状態になっています。
 送受信共にできない状態ですので('Д')
 
 またユーザー登録ですが発行は鯖が異なりますのでできますが、確認ができな
 いため、登録ミスなどの一部対処が出来ない場合があります。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月7日11時24分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3547へのコメント) Web鯖もダメっぽい。
 
 対策室ではほとんどがbiohazard.gr.jpの鯖なのですが、BBSindexなど
 一部をgame-j.com鯖においています。
 
 どちらかの鯖が逝った場合、案内等できなくなると困るという点から
 あえて一部分けているのですが…予備として置いているgame-j.com鯖の方が
 ダメになるとはね(^^;
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月7日15時16分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3548へのコメント) 20:00頃までダメらしい
 
 一応関係サーバは全て停止させたらしい。
 確かにエラーが返ってくる速度が速くなった(苦笑
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月7日18時17分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3549へのコメント) 18時に復帰確認
 
 一応見てみた限りでは…サイト側のデータは普段からいじっているわけではな
 いので問題なし
 
 メールの方は5時〜15時迄はダメだった模様
 
 まあ大半はスパムだから別にいいけど(・ω・)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月4日15時41分 | 
| リンク | : | 
| 自宅回線強化月間である(`・ω・´) まず自宅の現在の状況だが…自宅が隣接して2件あるため
 
 ・アナログ電話2回線
 ・CATV
 ・ZAQ(CATV INTERNET)
 ・Y!BB(ADSL)
 
 …という非常に非効率な状態になっていた(´・ω・`)
 今回先月のCS110環境整えたのに続き、FTTH(eo光)の工事日が確定したので、
 一気に強化&解約ラッシュになる
 
 ・Y!BB解約(11/14NTT局内撤去|モデムはユーザー側から郵送)
 ・ZAQ解約(11/16午前撤去作業)
 ・ADSLに使っていた1回線撤去(現在未手続)→職場FAX強化に使う
 ・CATV解除(分配器などパーツ確認後解約予定)
 
 まずは新しい回線確保・無線LANとセキュリティ強化が必要だが、その後も
 やることが山積みだ(`・ω・´)
 
 ※
 今回の解約でZAQの契約書を見た…平成11年の2月申し込み…
 6年半も使ってたのか(・ω・)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月6日12時50分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3541へのコメント) FTTHに切替が完了しましたヽ(´ー`)ノ
 
 元々eo光は職場で使っているけど、ヤッパ早いわ(*´Д`*)
 特に問題だった上り速度がクリアされたから、Live鯖の設置・LFの動画送信・
 FMOの障害がなくなった。FMOは今の所やる予定はないけど
 
 そして今自宅エリアはギガビットサービスに入ってないけど、近い将来ギガビ
 ットに簡単にシフトできる環境になったのも大きいヽ(´ー`)ノ
 
 さて…MTUとRWINのカスタマイズだ(´∀`)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月5日16時26分 | 
| リンク | : | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| [3542] BIO HAZARD Deadly Silence Limited Pack | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月4日16時10分 | 
| リンク | : | 
| トップにも記載しましたが…一応ココでも触れておきます 
 
 本日4日より『BIO HAZARD Deadly Silence Limited Pack(限定版)』
 先行予約がe-CAPCOMで開始しました。
 
 ・DSバインダー(DS本体用特製カバー)
 ・S.T.A.R.S.ストラップ(特製ロゴ入りストラップ)
 が同梱されています
 
 画像含めた詳細は後日掲載と思われます
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| [3537] そろそろ頭にいれとかなくては(*´Д`*)>年始オフ | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月4日2時37分 | 
| リンク | : | 
| 例のごとくオフ、そろそろ計画始めます(*´Д`*) 
 しかし、今回は時期的にDS絡んでくるので、ある意味面白いかも。
 
 バイオハザードでワイヤレス通信できるようになったといっても、じゃあワイ
 ヤレスできるチャンスがどれだけあるかというと…きわめて稀だと思うしね。
 買うユーザー数もそんなにあるとは思わないし。
 ましてすれ違い通信するわけでもないんだし。
 
 まぁ良い機会にもなると思うので、なるだけ合わせてみましょう。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年10月30日20時24分 | 
| リンク | : | 
| Ken+さんこんばんわ(^^)初カキコしますwDDRBです。よろしくお願いします。 GDEXで北米版PS2バイオ4(限定版)を予約しました(^^)家に届くのが楽しみです!
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年10月30日22時20分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3519へのコメント) DDRBさん、初めまして。
 Ken+と申します(´∀`)
 
 >GDEXで北米版PS2バイオ4(限定版)を予約しました(^^)家に届くのが楽しみです!
 
 そーいや、土曜日に在庫補充の案内が届いてましたね>GDEX
 即刻品切れになっちゃいましたけど。
 
 北米版PS2本体は持ってない&これ以上の出費はしたくないのでパスしました。
 Premium Editionは買っていても良いかもしれませんけどね…その時は北米版
 PS3が出るまでお預けになりますが(⊃д⊂)
 
 日本発売まであと1ヶ月…長いのぉ(´・ω・`)
 そろそろリハビリプレイでもしておくかのぉ…
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年10月31日17時37分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3520へのコメント) Ken+さんこんばんわ(^^)DDRBです。
 私は初期型SCPH-10000番のPS2本体を持っていますが、正月にもう一台中古で買おうと思っております。なぜかというと、付属のユーティリティディスクの1.00版がレア物だからです。一応、職場の先輩から貰ったPS2本体はジャンク品でしたので去年の11月に修理に出して12月に完全復活しました!ただ、ユーティリティディスクが1.01版だったので少し残念でした。でも、発売当時、通常では再生できない北米のDVDが観れてしまうことでいわゆるリージョンフリーっていうので話題になったアレです。仮予約しておきましたwヤフオクで大量にジャンク品とか完動品が多く出品してますが・・・。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月1日14時13分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3524へのコメント) DDRBさん、Ken+です
 
 >私は初期型SCPH-10000番のPS2本体を持っていますが、正月にもう一台中古で買おうと思っております。
 
 私もSCPH-10000ですね(´∀`)初期ロットをPS.comで。
 一応リージョン1のDVDが見れることは確認してます。
 ちょっとめんどくさい&確実にすぐ観れるわけではないのでちょっとアレですが('Д')
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月1日16時21分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3526へのコメント) Ken+さんこんにちわ(^∀^)DDRBです。
 おぉwwwwKen+さんのも初期PS2(お蔵入りユーティリティディスク付き)でしたか(^0^)♪買ったとき、ジャンク品でしたか?それとも完動品でしたか?
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月1日18時2分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3529へのコメント) DDRBさん、Ken+です
 
 >Ken+さんこんにちわ(^∀^)DDRBです。
 >おぉwwwwKen+さんのも初期PS2(お蔵入りユーティリティディスク付き)でしたか(^0^)♪買ったとき、ジャンク品でしたか?それとも完動品でしたか?
 
 ジャンク品?ちゃいますよ('Д')もちろんMOD等改造もしてません。
 正規に入手したものを当時からそのまま使っているだけです。
 PlayStation.comでアクセスがなかなかできないところを何とか割り込んで苦労
 して買った記憶があります。当然発売日に到着分のものですからユーティリテ
 ィディスクもver1.00があります。
 
 実際にはver1.00以外にもあるのでメモカでバージョン使い分けてますけどね。
 (PS2HDD認証の問題もある)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月1日20時25分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3532へのコメント) Ken+さん改めてこんばんわ(^∀^)DDRBです。
 完動品でしたか(^0^)♪よかったですねwDVDを観るとき、メモリーカードにバージョン違いのを使っているんですね(^о^)もう一台本体買いますけど、ジャンク品じゃないことを祈ります。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月1日21時25分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3534へのコメント) DDRBさん、Ken+です
 
 >完動品でしたか(^0^)♪よかったですねw
 
 いい…のかなぁ(^^;
 当時は「らっきー♪」とは思ってたんですけどね(^^A
 
 でも当時からあまりDVDプレイヤーの役割をしていなかったしなぁ…
 DVDの普及に貢献したのは事実ですが、ウチでは既に別にDVD環境整えてました
 からね(・ω・)
 
 今となっては…リージョンフリープレイヤーなんていくらでも安いの手に入り
 ますし(^^;
 あえて言うならPS2でもアナログRGBでDVDが見れる程度かな?(確かいけるはず)
 それも今となっては…HD環境が整いつつある今は意味がない(´・ω・`)
 最もDVDではHDクオリティは無理…orz
 
 はよなんとかせい(;´Д`)>各メーカー>次世代DVD関係
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月1日18時40分 | 
| リンク | : | 
| 3月にバックライトが故障した液晶モニターだが…
代わりに買った新しくモニターがあるので、別に困ることも無く半年修理に出
さずにそのまま放置していたのだが、職場の整理(つーか掃除)のついでに
「修理できるのであれば自宅のPCモニターと交換したい」と親父殿がいうので
見積もりに出してみた…
今日返事が返ってきた…
  8800円 部品代・メイン基板
  9100円 技術料
  1000円 送料
   945円 消費税
−−−−−−−−−
  19845円
…('Д')
バックライト消耗じゃなくて、基板逝かれてたのかよー('Д')
一番悲しいパターンである。
今の液晶モニターの大半は3年保証なので、基板壊れても無償で修理してくれ
るらしいのだが、既に4年は経過している。
サポセンと相談し、これなら新しく買った方がDVI付きでも買った方がいいとい
う事でリサイクル処分していただくことになった
ちょっと予想外の展開。親父殿、すまん('Д')
ちなみにメーカーはビューソニックだったのだが、ここのサポセンの人。
男の方だったんだけど非常に感じも対応も良かったです。気に入った(´∀`)b
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| [3530] 日本版PS2バイオ4の初回特典全部&ソフトを手に入れるならココ | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月1日17時42分 | 
| リンク | : | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| [3531] 日本版PS2バイオ4の初回特典全部&ソフトを手に入れるならココ | TOP 
INDEX | 
| (記事番号#3530へのコメント) ここは良いですよ^^ 初回特典やらが簡単に入手できるので。
 手に入れ損ねた物も簡単に見つかるでしょう(´-`)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| どうも初めまして。草と申す者です。 雑魚ですが皆様、宜しくお願いします(ぇ
 
 バイオ4の発売まであと1ヶ月。楽しみでなりませぬ(´-`;)
 
 ワンダと巨像、私もやりましたよ。
 2日でクリアする予定でしたが、最後の巨像に手間取ってしまいまして・・・。
 なんとか自力でクリアしてみたいもんです(滝汗
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年11月1日14時17分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3525へのコメント) 草さん、はじめまして
 Ken+と申します(´∀`)
 
 >バイオ4の発売まであと1ヶ月。楽しみでなりませぬ(´-`;)
 
 ホンマあと1ヶ月ですねぇ…北米版組は既にプレイ開始しているところでし
 ょうが(´∀`)
 
 
 >ワンダと巨像、私もやりましたよ。
 >2日でクリアする予定でしたが、最後の巨像に手間取ってしまいまして・・・。
 >なんとか自力でクリアしてみたいもんです(滝汗
 
 私は一気に進めず、合間合間に進める予定です。
 他のゲームの合間とか(を
 今の所9つ目を倒した所ですね。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : DDRB | 
| 登録日 | : 2005年11月1日16時12分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3525へのコメント) 草さんこんにちわ(^^)DDRBです。
 ここの掲示板ではお初ですねwこれからよろしくお願いします(^^)バイオシリーズの攻略もやってるので(^∀^)
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)  
| 投稿者 | : チロ | 
| 登録日 | : 2005年10月31日9時13分 | 
| リンク | : | 
| チロです。 
 昨日はちょっと面白い事があったのでご報告。
 
 ここのところ毎週のように週末鯖落ちしてます。>FF11
 サーチ・競売使用不可、ログアウトするとエラーコード出る、
 ログインしにくいといいた具合です。
 ジュワ蛸狙える機会があったのに抽選開始後これで潰された事もorz
 課金させておいて「外で遊べ少年!」と言うのでしょうかね。
 
 それはさておき、昨日も当然不具合が発生しました。
 調査・復旧に1時間程度かかったでしょうか。
 終了のシステムメッセが流れたまでは良いんですが
 おもいっきし誤字('Д')
 「大変456御迷惑をおかけしました」みたいな感じに。
 
 456って何だ?!もちつけ■e('Д')/
 ジュノにシャウトが飛び交ったのは言うまでも無い・・・・
 
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年10月31日12時45分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3521へのコメント) チロさん、Ken+です(´∀`)
 
 >「大変456御迷惑をおかけしました」みたいな感じに。
 >
 >456って何だ?!もちつけ■e('Д')/
 >ジュノにシャウトが飛び交ったのは言うまでも無い・・・・
 
 わはははは(´∀`)
 昨日は少し入ってましたがそんなことあったんですね
 
 まぁ…FF11って他のMMOに比べても鯖が落ちたり不安定になったりすることが
 少ない方だといわれてますし、ほとんどメンテナンスフリーで稼動できるだけ
 でも大したものですからね。これぐらいは大目にみましょう。
 
 そりぁ…苦労して1回しかないチャンスを競争で競とって、歓喜に満ちている時
 に鯖落ち→巻き戻り→無かったことになる…なんて酷い状況にならないだけマ
 シかと('Д')>以前UOで自宅の建設可能の土地確保で被害にあった人が結構いた
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年10月31日12時38分 | 
| リンク | : | 
| 映画DOOMが全米ボックスオフィスで1位スタートした模様(´∀`) 
 http://www.eiga.com/ranking/051025.shtml
 
 DOOMといえば、もちPCゲーム。
 FPSの元祖的作品でもあり、ツールによりネット対戦の走りでもあり、
 ビルゲイツがWin3.1時代にハマり、DOSでしか動かなかったため
 「これをWindowsで動くようにしようと」とWinGを開発。
 そのまま現在のDirectXの基礎の一部となったのは有名な話
 
 つまり今のWindowsゲームがまともにアクションできるようになったのも
 DOOMのおかげといっても過言ではない…Windows版BIOHAZARDの最初の移植も
 ようやくまともに使えるDirectX3がリリースされた直後に発売できたことを
 考えれば、DOOMが無ければPC版バイオも出ていたかどうか…というぐらい。
 
 まぁそれはさておき…ゲーム原作の映画も当たり前になってきたけど…
 結構当たり外れが大きいので、ちょっと博打的な部分があるね(^^;
 
 
 さて…Resident Evil: Afterlifeは…公開は1年延びたみたいだから撮影も延び
 たかな?
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年10月28日12時30分 | 
| リンク | : | 
| 最優秀じゃないけどね。ま、今回はドラクエあったからドラクエと書いた人も 多いんじゃないかな?
 少なくても7よりは面白かったしまともに進化したからね。
 進化レベルは他のゲームと比較しても大した事ないだけど進化が必ずしも面白
 さに繋がるわけではないんで…ま、仕方ないでしょう
 
 それにしてもやっと久しぶりに返り咲きました(^^;
 6年半だよ。6年半。バイオ2以来貰ってなかったからね('Д')
 長かったのぉ…
 
 
 
 で、思ったのが受賞タイトルのパターン
 1・2・4はバイオ本編シリーズの中でも
 「正当なナンバーつきで開発が進められたもの」で…
 
 1.9→バイオハザードラストエスケープ(3無)→3ラストエスケープ
 バイオハザード外伝→コードベロニカ
 0(この時点で普通は外伝だわな「ゼロ→無」なんだし。外注だし)
 
 今ある3は最初から3として開発されてなかったからね…
 ある意味4が正当な3といっても過言ではない。
 
 ま、どっちにしても「途中変更開発では受賞できない」のかも('Д')
 今までがPSハードでないと受賞難しいんじゃないかな?とも思ったけど、今回
 はGCでの受賞ですからそれは関係無しを実証。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| [3517] Re:bio4、CESAアワード優秀賞に(´∀`) | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : 三河ねこ | 
| 登録日 | : 2005年10月28日21時15分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3514へのコメント) Ken+さんこんにちは〜 ねこです。
 発表になりましたね、CESA。みんなで投票した甲斐がありましたね。
 
 PS2のソフトがほとんどをしめる中、唯一キューブで
 バイオ4が光っているのが嬉しいです。
 ファン投票がどこまでの決定権を持っているかはわからないのですが、
 やはり売れた数が全然違いますものね・・・<ドラクエとバイオ
 
 私はバイオが優秀賞に入るとは思っていなかったので
 びっくりと同時にとても嬉しかったです。
 本編での入賞は久しぶりなんですね〜〜 なんだかますます感動しました。
 入賞のロジックはなんだか「大きな番狂わせはなく、妥当なところで落ち着いている」
 という感じでした。
 この分だと来年はFF12あたりでしょうかね(苦笑)。
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.0; DigExt)  
| [3518] Re:bio4、CESAアワード優秀賞に(´∀`) | TOP 
INDEX | 
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年10月28日23時29分 | 
| リンク | : | 
| (記事番号#3517へのコメント) 三河ねこさん、おつかれさまですー(´∀`)
 
 
 >ファン投票がどこまでの決定権を持っているかはわからないのですが、
 >やはり売れた数が全然違いますものね・・・<ドラクエとバイオ
 
 ユーザーは「プレイしたゲームに対して」投票しますから、売れれば必然的に
 投票率は上がりますね。
 ま、仕方ない事で(^^;
 
 >私はバイオが優秀賞に入るとは思っていなかったので
 >びっくりと同時にとても嬉しかったです。
 >本編での入賞は久しぶりなんですね〜〜 なんだかますます感動しました。
 
 まぁ…本編しか入賞した事無かったと思います(^^A
 
 >この分だと来年はFF12あたりでしょうかね(苦笑)。
 
 確率は高いでしょうね
 ただ、売れたら最優秀に入る確率は高くなりますが、FF11やモンハン、PSOの様
 にドラクエとは販売本数で圧倒的に負けていても入っているケースも多いです
 から、一概に言えませんがFF/DQはユーザーはコア層も半端じゃないですから…
 
 まぁエントリーは確実でしょうね。よっぽどの駄作でなければ(^^;
 ま、他の作品は複数受賞狙いで攻めるしかないかと。
 
 この手のは最終的に一番イメージの強いタイトルが強いということだと思いま
 すね。
 RPGは必然的に長時間プレイする・ストーリーも長い・成長させるなど感情移入
 しやすいというのもあると思いますけど。
 
 バイオはその点、シリーズ中4が一番長くても20〜30時間で一通り終わっちゃ
 いますからね(^^;キャラを持ち越し成長させるわけでもないし、総プレイ時間
 では圧倒的にRPGに負けますから不利と行ったら不利ですな。
 まぁそれでも優秀賞取れれば一応メンツは守られる(?)わけで(´∀`)
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年10月28日12時37分 | 
| リンク | : | 
| あれ、思ったより早い投入じゃネ〜か('Д') 
 しかもなつかしの実写ムービー入ってるし
 (まぁ当時の動画サイズは今のROMでも楽勝で入るが)
 
 クイックターン・リロード・ナイフ…操作がバイオ4仕様だ('Д')
 またオリジナル版もちゃんと楽しめるようになっている模様。
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年10月28日1時40分 | 
| リンク | : | 
| 今日届いたのでやってみた。 
 2体目まで進めてみた感想ですが
 
 スゲーシンプルやのぉ(´∀`)
 時間制限つきでアーケードに転用しても通じるんじゃない?
 ここまでシンプルだと本当に
 
 まーなんつーか、どうしようもない大きさの巨像の弱点は簡単に見つけ出せる
 けど、そこへ行くまでがどうやればいいか、すんげー頭使って色々試して行く
 というのは、本当「おお、おれ1つ1つ難関突破している」という気分にさせ
 てくれます
 
 ただバリバリのアクションなんでアクション苦手な人はいきなり挫折するかも。
 
 
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| 投稿者 | : Ken+ | 
| 登録日 | : 2005年10月27日14時28分 | 
| リンク | : | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)  
| (記事番号#3508へのコメント) いいなぁ、ほ、ほちぃ・・・
 | 
Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)